パスワードを忘れた? アカウント作成
13566023 story
交通

沖縄を縦断する鉄道計画 91

ストーリー by hylom
必要なのか、コストに見合うのか 部門より

沖縄県で現在公共交通機関として運行されている鉄道は、那覇市内の那覇空港駅ー首里駅を結ぶ沖縄都市モノレール線しか存在しない。そのため、那覇市から名護市まで沖縄本島を縦断する鉄道の計画があるという(読売新聞沖縄タイムス)。

利便性や環境への影響を考慮し、那覇市ー宜野湾市間や沖縄市ーうるま市間は地下トンネルを想定しているという。総事業費は約6000億円だが、開業後30~40年で黒字化すると判断しているという。

ただ、まだ県による策定段階であり、事業主体や財源調達は未定とのこと。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • トンネル掘った土は空港の埋め立てでも使うんかね。
  • by Anonymous Coward on 2018年04月02日 15時30分 (#3386533)

    地元民じゃないので事情は全くわからないけど、沖縄都市モノレール線のリンク先を見ると、那覇空港から首里まではモノレールが来ていて、さらに沖縄市まで延伸する案があるとか。それじゃダメなの???
    乗り換えが発生するのは不便そうだし、場合によってはモノレールと鉄道で区間が重複して共食いになりそうな気がするけど…。

    または、どうせ縦断鉄道作るのなら、なんで先にモノレール作っちゃったの???

    • とりあえず,60〜70kmに6000億かける,という中央新幹線並みの費用はどう突っ込めばいいのやら。
      絶対ペイするわけないじゃないか。
      親コメント
      • うまいソースが出てこないが、試算は繰り返していて、空港から沖縄市あたりまでは採算性があったと思う。糸満とか名護までペイするのは無理じゃね、と。

        でも、名護まで一体整備って言うんだろうね。なにせ政治マターなので、(国から費用が)出る可能性は十分にある。

        ただ、作る時はまだしも、50年後100年後に維持できるのかな。サステナビリティを考えないと(もっともらしい意見)

        恩納村の西海岸沿いは地上ルートだが、眺めのいい観光ルートになるといいね(他人事)

        モノレールの延伸は高速道路まで達したので(日経TECH [nikkeibp.co.jp])、一段落したんじゃないかな。

        高速道路がちゃんとあるので、それでいいんじゃないかな(無難な意見)

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年04月02日 18時21分 (#3386666)

        当たり前だけど、沖縄には鉄道車両の全般検査や重要部品検査ができる施設がないからね。
        そのコストが整備費用に合算されてるから距離あたりのコストが高く見えちゃうだけで、変な見積もりではないと思う。

        たとえば都営地下鉄大江戸線は、検査設備は浅草線と共用することでコストを下げたけど、沖縄ではそういうのは期待できないからね。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そりゃ、あんなものやこんなものが色々埋まってますから安全には力を入れてもらわないといけないでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      30~40年後つったら鉄道どころかモノレールも自動運転のバスに駆逐されてそう

      • 3~4年で累積赤字で倒産って気がしなくも無い
        親コメント
      • インフラ整備ほとんど要らんもんね。

        充電ステーション(兼停留所)くらい?

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        道路が渋滞しているのでなんとかしたいというのがモチベっぽいから、案外共存するんじゃない?

        スマートフォン等で予約すると、最寄りのモビリティが来て、駅まで行き電車で移動、到着駅では別のが待ってて乗り換える、みたいな感じで。
        そらま、自動運転専用の高速レーン的なのを整備して、ARTとかのが方が良さそうとかないことはないけど、たぶん投資はこの程度じゃ済まないと思うし。

        • by Anonymous Coward

          その程度のモチベーションなら、高速脇なり上なりにモノレールの線路引けば良いと思うんだ。
          モノレールなら自動車と同等のト反応力も有るし既存路線との相性も良いし。
          工事もやり易いし自然破壊も最低限で済むだろう。

          • by Anonymous Coward on 2018年04月02日 19時05分 (#3386696)

            http://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/kotsu/kokyokotsu/purounei.html [okinawa.jp]
            ここに検討結果出てるけど

            候補は
            ・小型鉄道(鉄輪式リニアモータ鉄道。大江戸線の奴)
            ・モノレール
            ・専用軌道をゴムタイヤ付き車両で走るAGT(ゆりかもめ、とか)
            ・リニアモーターカーHSST(リニモ)
            ・次世代型路面電車LRT
            という構想の模様。

            輸送力的には

            小型鉄道>AGT>HSST>モノレール>LRT

            建設費は

            小型鉄道>AGT>モノレール>HSST
            (LRT不明とのこと)

            速度は

            小型鉄道≒HSST>(最高速度100kmhの壁)>モノレール>AGT>LRT

            となっているっぽい。
            この中では、

            ・自動車交通が集中している箇所を通す、という事でそもそも一般道のバイパスである高速道路とは機能が重複するためか、併走は考えられていない
            ・シミュレーションの結果、最高速度が100km/h以上でないと、駅間距離が15km以上とらなきゃいけなくなるので、都市間交通としては利便性が悪く問題だ、との結論
            ・沖縄市と那覇市の間でバスの交通網が寸断されていて、その二つを繋ぐことが目的?

            という事みたいだ。
            検討では結論出してないみたいだけど、こりゃ小型鉄道でほぼ決まりっぽく見えるわ。
            次にHSST。残りは最高速度が足りないということになってる。

            またルートありきだとする山岳トンネルになるんだけど、モノレールはどうやってもトンネルの断面が大きくなるので辛いんだと思う。

            親コメント
            • by maia (16220) on 2018年04月02日 20時27分 (#3386742) 日記

              方式による差は、改良型を前提にすると、ほぼほぼ変わらない。モノレールだけは限界があるが、他は全部100km/hいける。輸送力も建設費もほぼほぼ変わらない。

              変わるのは、方式に関わらず、地上が安く、高架が次、地下が高い。編成は短い方が駅の建設費が安くつく。輸送力は運行本数増でカバーする。

              騒音では鉄輪は不利。効率ではゴムタイヤ不利(モノレールとAGT)。維持費では意外にHSSTが安いかも。

              速達性を重視しているので、くねくねとかアップダウンは基本的に緩い前提。なので、ゴムタイヤは無いだろう。

              HSSTをお薦めする。未来的だし(無責任)

              親コメント
              • by ma_kon2 (9679) on 2018年04月03日 8時54分 (#3386924) 日記
                それにしたって,70kmの都市交通で6000億ってインフラ投資としてアリなんかね?
                結局のところ,何かしらの産業誘致は欠かせなくって,それなりに切り拓くっつーか,
                トンネル掘る必要性も無くなりそうな気もするんだけどなあ。
                親コメント
              • by ma_kon2 (9679) on 2018年04月03日 11時06分 (#3387018) 日記
                ・都心の既存路線のさらに下に掘る、という特殊条件で高額
                ・需給の予測とずれがあって赤字続き
                ・それでも周辺開発が進んで、予想以上の乗降者数になって黒字化

                これを沖縄の当該路線で耐えきれるのかね~というお話でして。
                ぶっちゃけ開発が進むんだったら、自然保護を題目に地下掘るのやめたら~ってだけでありますよ。
                観光客だけでなく、産業も人も定着増加させないと沖縄の未来は暗いんじゃないですかね。
                だとしたら、地下掘るメリットがあまりないと思うんですが。
                親コメント
              • by maia (16220) on 2018年04月03日 13時55分 (#3387100) 日記

                那覇市ーうるま市はギり、ペイすると思います(余裕はない)。
                名護延伸はペイしないと思いますが、政治マター(政治案件)なので...

                親コメント
        • by Anonymous Coward

          渋滞するのは公共交通機関が充実してなくて皆がマイカーを使うからだろう。卵が先か鶏が先か感あるねw

    • by Anonymous Coward

      モノレールは市内交通、こいつは都市間輸送を想定してる
      方式は未定だけど最有力候補が鉄軌リニア

      • by Anonymous Coward

        HSSTって奴か。トヨタ万博 愛地球博で作られたリニモのアレ

        http://archive.wiredvision.co.jp/blog/matsuura/201005/201005241800.html [wiredvision.co.jp]

        新交通システムといわれる中では最もマシとある
        地下を前提にするなら、トンネル断面が小さいのはかなりのメリットだな
        赤字赤字と言われてるけど、最近は黒字にできたみたいだし

        • by Anonymous Coward

          鉄軌リニアというと普通は大江戸線のアレだよ。

          リニモも黒字化出来た様だし下手なモノレールよりも工事費は安そうだしで悪くはないとは思うが。
          名古屋の路線はデモ路線を兼ねているのか?
          地下から地上、大傾斜角あり急カーブあり。
          でもあれで作れるのなら自由度は高そうだ。

          • by Anonymous Coward

            タレコミにある沖縄タイムズの記事には

            計画では、システムは小型鉄道、モノレール、専用軌道をゴムタイヤ付き車両で走るAGT、リニアモーターカーの一つのHSST、次世代型路面電車のLRT(専用軌道)を想定

            ってある。
            このうち小型鉄道ってのが大江戸線のアレなのかな。
            ググって、通称ミニ地下鉄って言うって初めて知った。

      • by Anonymous Coward

        沖縄のミニリニア導入の話は結構前から出ているよね
        ただの構想だったのが導入へ向けて着々と進んでいるって事なのかね?
        ミニリニアになるのか普通の鉄道になるのかは別として

    • by Anonymous Coward

      モノレールが意外に軌道に乗ってるからって事では?(モノレールは軌道ではない(キリッ というネタは置いておいて)
      ちょろっとググったら2015年に過去最高益を達成していたみたいだ(その後は知らん)

    • by Anonymous Coward

      モノレールは最高速度が遅いので。普通の鉄道で1時間もかかるような路線には向かない。

      多分、でかすぎる需要を追いかけて上限ぎりぎりまで性能を使い切ってて、
      乗ってても、これ大丈夫かよ、と心配になる勢いで疾走する、東京モノレールですら80km/h。
      鉄道は、そこらの各駅停車でも、ちょっと駅間が広いところなら軽く100km/hを越える。

    • by Anonymous Coward

      トンネル前提だとモノレールの利点は無くなるね。
      あれは道路の上なんかに有るからこそ安価な選択肢足りえる訳で。

      他でも書かれているけどモノレールをリニモに置き換えるとかすれば長距離でも使いやすいと思うんだけどな。
      それなら那覇周辺は施設の為の土地が既に有るものを使える。
      首里から先は高速があるからその上を走れば用地問題も少ない。
      許田から名護は高速は無いけど道路には橋脚を建ててくれとばかりに分離帯が有るしな。

  • by Anonymous Coward on 2018年04月02日 15時48分 (#3386547)

    沖タイ:国に対し、事業化への早期の取り組みや全国新幹線鉄道整備法を参考にした特例制度の創設を改めて求めていく。
    読売:検討委は、政府などの予算で鉄道施設を整備した上で、民間企業などが運営する「上下分離方式」を採用すれば、開業後30~40年で黒字化すると判断した。

  • by Anonymous Coward on 2018年04月02日 16時25分 (#3386576)

    どうせ本土との乗り入れのしがらみが無いんだから、この際 軌道の幅をグローバルスタンダード(標準軌とかいうものでしょうか)に合わせたらどうなんでしょう。

    ※何も知識が無いので単なる思い付きです。

    ※なんか論争の種をまいてしまうような予感もしますが。。。

    • by Anonymous Coward

      ぶっちゃけどっちでもいい些末な要素。
      日本でも近鉄・阪急とか京急・京成とかは標準軌だし、海外でもアジアやオセアニアには割と、日本と同じ狭軌(1067mm)は残ってる。

      • by Anonymous Coward

        些末でもない。
        どうせ車両は中古を買うことになるだろうから、どこの車両を期待するかって話になる。
        確かに軌道そのものは些末な話なんだけど。

        • by Anonymous Coward

          政府にツケを回すつもりで新型車両を作らせるんじゃ?

        • by Anonymous Coward

          どうせ車両は中古を買うことになるだろうから、どこの車両を期待するかって話になる。

          そも、方式として鉄輪リニアが最有力候補らしいから、そのまま使えるモノを買うとすると大阪市営地下鉄70系(1990~1997年製)か、都営12-000形(1990~2000年製)ぐらいで、どちらにしても車歴は30年経ってない。(それ以降のは新しすぎて中古で売ってくれる状況とは思えない)
          5年後の開業と仮定しても、どっちも置換の話はまだあまり出てないようだし、中古として購入できるかは限りなく疑問。

          で、現行車両を改造するなら、熊本電

  • by Anonymous Coward on 2018年04月02日 16時49分 (#3386595)

    モノレールは軌道には含まれるけど鉄道じゃないよ

    • by maia (16220) on 2018年04月02日 21時54分 (#3386785) 日記

      元々は「鉄道法」と軌道法の違い。軌道だと道路の一部なので、建設費の補助が道路予算で出たとかなんとか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      定義による。

      そも、モノレールの訳語は「単軌鉄道」だし、日本のモノレールは基本的に(殆どの場合)鉄道事業法に定めるところの「鉄道」に該当する。
      なので厳密に言えば鉄道にカテゴライズするほうが正しいよ。世間一般の認識・用例がどうかは微妙だけど。

      # JRを「汽車」、路面電車を「電車」と呼ぶ地域もあるわけで、呼称と定義が正しいかは別問題

  • by Anonymous Coward on 2018年04月02日 18時47分 (#3386680)

    風呂敷広げる前に国からの補助金を当てにしないようになってくれ
    独立云々言ってるんだろ?
    米軍基地いらないんだろ?
    権限ないのにアメリカに直訴しに行く馬鹿知事選んで囲ってんだろ?

    • by kouno (5101) on 2018年04月02日 21時58分 (#3386789)

      そんなことより経済をなんとかしてくれっ!
      ってのが名護を含む最近の選挙結果かと思われます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      むしろ中国に頼んで友愛の足がかりとしよう
      とかいう人がいないのはよかった

    • by Anonymous Coward

      まあ基地負担と引き換えだから多少はね...

  • 海岸縁、本当の縁に人口集中してんだし21世紀だし
    自然の海岸に価値の無い地域は陸地まで退いて駅作ってさ

    んーでも沖縄で海中トンネルは地震が危ないかな

  • by Anonymous Coward on 2018年04月02日 20時44分 (#3386748)

    それ沖縄の負の遺産になるんじゃ?
    沖縄ってそんなに公共交通機関に金掛ける余裕ありますかね?

    40年後基地はどうなってますかね?
    基地が多数移転していたら補助金は減ってその後になにか産業が起きるとは思えないのだが、、、

    • by Anonymous Coward

      40年どころか10年や20年経った公共事業が何かしら失敗してて、誰か責任とった事例なんてあったっけ?

      # 別にこれは日本に限った話ではなく、定期的に選挙を行う議会制民主主義に共通の仕様だと思うけど

  • by Anonymous Coward on 2018年04月02日 21時56分 (#3386786)

    欲しい欲しい!クレクレ!
    くれたら基地問題譲歩するかもしれないんだがなー(チラッチラ)

    • by Anonymous Coward

      沖縄人は逆貼りして政治できない野党に投票を続けるから、いつまでたってもgdgdなんだよ
      沖縄から総理を出すところから目指せよな

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...