パスワードを忘れた? アカウント作成
13581747 story
Windows

Windows 10では今春に新元号「??」が実装される 120

ストーリー by hylom
エイプリルフールネタのようだ 部門より

来年5月に改元が行われるが、新元号が何になるかはまだ発表されておらず、発表時期も来年2月24日以降になるとされている。新元号の発表から改元が実際に行われるまでの期間が短いため、改元対応での混乱が発生する可能性が指摘されているが、Windows 10では今春にも改元対応のためのデータが更新プログラムとして配布されるようだ(日本マイクロソフトのJapan New Era Name Support Blog)。

これによって、Windowsでは2019年5月1日以降が新しい元号として認識されるようになる。ただし新たな元号はまだ発表されていないため、元号名については「??」と表記されるようだ。この影響で、2019年5月1日以降の日付を和暦で表示させようとすると「??年」と表示されたり、APIが例外を返す可能性があるという。

また、新元号の公表後には改めてデータが更新されるため、アプリケーションやシステムでは、プレースホルダーの元号をそのままデータベースやファイルなどに保存しないよう注意喚起も行われている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年04月23日 16時36分 (#3397457)

    決まってから、実装すればいいのに。

    まぁ第一、新元号の発表が遅すぎるが。
    来年に入ってからとか、何考えてんだ!
    めっちゃ混乱を招くだけな気がする。

    • by Anonymous Coward on 2018年04月23日 18時15分 (#3397524)

      後藤隊長が「だから!遅すぎたと言ってるんだ!」と叫んだシーンが脳内でリピート再生されてる。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年04月23日 19時10分 (#3397572)

        全く同感だな。
        だからMSの対応が普通。日本政府が信じられないほど糞バカ過ぎんのよ。

        あいつら目で見て分かる物しか理解できないとか、真顔で言うからな。
        このくらいやれば、政府のバカどもでも影響範囲の大きさが目で見て分かるんじゃね。
        バカは死ななきゃ治らないけど、この程度の荒療治ですめば御の字だ。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      一方、平成になる時の新元号の発表は改元の前日だった

      #混乱したかどうかは覚えてない

      • 基幹システムは西暦表示で問題なかったのですが、周辺で和暦表示の印刷のものは、共通ライブラリを呼ぶようにバタバタ修正してた。  -1925で和暦にしてルやつをcallにしたんだけど事前にできることはそこまで。
        親コメント
      • そもそも平成への改元は昭和天皇の崩御に伴うものなので、新元号の発表翌日の改元は当然です。
        それに、前回はここまでコンピュータ社会になっていなかったので、新元号への訂正印で済んだ書類も多々ありました。

        #当時は若かったので、システム的な影響がどれだけあったかは知らない。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        自動運転車には子供が急に飛び出してきても安全に停止できるだけの性能が必要なので
        信号機は車が交差点から3m以内に近づくまで、どれも不点灯とする
        みたいな話だよね
      • by Anonymous Coward

        「昭和95年」を入力されてエラーにならず西暦に変換できるような処理系ならば入力については問題ない。
        後に、バージョンアップで、平成暦の入出力ができるように変更したと、定年間近の上司に自慢された。
        まあ、「平成32年」とかではなくて、下手に元号を「??」なんかにされて、中途半端な変なデータが紛れ込む方がたちが悪い。

    • by Anonymous Coward

      「新元号が追加されることに伴う問題をより早い段階で発見し、来る 2019 年 5 月に問題が発生することを未然に防ぐことを目的に」とか、馬鹿じゃないのかと思います。
      そんなん、テスト必要なアプリはとっくにレジストリへ手動追加してテストしてますがな。

      それより、未来の日付で印刷物を作成するようなケースで「??1年」とか出ちゃうのが困る。
      「平成31年」で問題ないものも多いだろうに。

      # これ、手動削除もできないんじゃないの?

  • by northern (38088) on 2018年04月25日 7時43分 (#3398430)

    なるほど平成の次の最後の元号が???と伝わってるのはこのためでしたか

    長期政権なのに長期的課題に対応できずに滅んだ国として未来でも有名ですので
    気になりました

  • by Anonymous Coward on 2018年04月23日 17時03分 (#3397473)

    新元号問題、昭和100年問題、2036年問題(NTP)、2038年問題(32bitUNIXタイムスタンプ)、2079年問題(FATタイムスタンプ)・・・まだ何か残っていたかな?

  • なもの積算秒で入れておいて、表示するときに西暦や和暦にレンダリングすればいいのに。

  • by Anonymous Coward on 2018年04月23日 16時40分 (#3397459)

    ??なら日本語が読めない開発者でも(日本語フォントさえインストールしてあれば)異常が一目で分かる、というメリットがあるね。

    しかし、漢字二文字になるというのはもう決定事項なのかな。

    # 今年は神護景雲1252年

  • by Anonymous Coward on 2018年04月23日 16時51分 (#3397465)

    マリオのハテナブロックじゃないのか

    #好きな数字を入れてください

  • by Anonymous Coward on 2018年04月23日 18時13分 (#3397523)

    元号を扱うシステムはだいたいもう改元も西暦変換もできてることが多いからいいよ。

    それより頭文字KMTSHの再利用とか、3文字以上とかさえやめてくれれば。

  • by Anonymous Coward on 2018年04月23日 18時17分 (#3397525)

    文句言っている人が多いけど、何に文句言ってるのかわからん。
    いずれは切り替えが必要だし、実データで新元号が現れる直前になって修正されるより、事前にやってもらった方がよいだろ。

    元は政府の方針がクソなんだし、どうやっても対応の必要性はゼロにはならん。
    「5分遅れの時計と止まっている時計のどっちが正確か」みたいな話で、
    「平成31年5月」と「??1年5月」のどっちがよいのかなんて決めようがない。
    日付変換時には「平成31年5月」が通るように修正するといってるんだから、十分な対応だろう。

    「日付データを和暦で持つプログラムが困る」とかいう人がいるけど、そんなプログラム、
    そもそもレジストリ見たり.NETのインフラ使ったりしてないから影響ないでしょ。

    • by Anonymous Coward

      福祉系のシステムなどでは未来の日付を扱うことがよくあります。 例えば,ある人が18歳になる年とか,後期高齢者になる年とか。 現状では「平成100年」なんて表示されるときもありますが,これは問題無いです。

      しかし,この「??」が導入されると「??70年」などという阿呆な表示になってしまいます。 証書関係では有効期限を印刷しているものがありますが,これも「平成31年4月1日〜??2年3月31日」なんて印刷されてしまいます。

      データの保持が問題なのではなく,それを印刷物などで使う場面で問題が生じるのです。

  • by Anonymous Coward on 2018年04月23日 19時16分 (#3397575)

    または、いつものように無視されたか。

    これって、5月からは、2019年の五月以降の日付を Windows10 で指定する場合、「??年6月1日」って設定しなければいけない。
    ってことなのだよ。
    Excel で「平成31年」とか打ったらエラーにされる。ってことだ。

    しかもテスター向けではなく、一般のユーザーに対して強制アップデートでだ。

    日本支社側に止める人、いなかったか。

    • by Anonymous Coward

      政府に文句言おうよ。
      上流がトロいせいで下流にしわ寄せが来てるって事例なんだから。

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...