パスワードを忘れた? アカウント作成
13592384 story
ビジネス

「無人店舗」が増える韓国 66

ストーリー by hylom
自販機が並ぶだけの店なら日本にもあるような 部門より
nemui4 曰く、

韓国では機械がすべてのサービスを提供し、店内にスタッフは常駐しない無人店舗が増えているそうだ(朝鮮日報)。

ラーメンの自販機の写真を見ただけだと「何風」なのかはわからないけど。これに300~400円出して満足感を得られるんだからきっと美味しいのに違いない。

日本でも最近は牛丼チェーン店などが人件費削減を狙った「セルフサービス」型の店舗を実験的に初めているが(東洋経済)、韓国の無人店舗はこれを一歩進めたもので、店内に3台のラーメン自動販売機が設置されただけのラーメン屋や、機械でマニュキュアの塗布から乾燥までを自動で行うネイルショップなどが登場しているそうだ。

若年層からは安さや速さから支持があるようだが、老年層は使い方がわからずに不便だという意見が出ているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 一方中国のは富士電機のうどんそば販売機系の進化版。

    西安市に無人ラーメン店登場 約1分でアツアツの麺が目の前に 陜西省

    http://j.people.com.cn/n3/2018/0108/c94659-9312762.html [people.com.cn]


    60秒来一碗臊子面 でググると結構うまそうナリよ。
  • 昭和40年代から50年代(1965-1985くらい)に流行したであろう山奥の自販機コーナーが
    21世紀の日本にも復活するでしょうか?(中身は少し違うけど)呼び名は「自販機コーナー」か「自販機小屋」ですか?
    参考記事を食べログ記事で丸美屋自販機コーナー [tabelog.com]
    今の時代なら、edy, スイカ、apple payあたりが標準で使える自販機にして欲しいものです。
    「テーブルと椅子の汚れ対策」も課題と思います。まだペッパー君は椅子とテーブル掃除できないし。テーブル拭いた客に5円割引するとか?

    • by Anonymous Coward

      >> まだペッパー君は椅子とテーブル掃除できないし。

      店員の給料程度で使えるロボットが、店員並みに調理、配膳、会計などなどを
      出来るようになるのはどれくらい先のことでしょうね。
      現状では客に不便を強いながら会計するくらいがせいぜいのようで
      自分が生きてるうちに調理や配膳の全工程が出来るようになるとは思えない。

      • by Anonymous Coward

        自販機への弾の装填もなかなか自動化できないんですよね。
        輸送網のラストワンマイルが自動車にならざるを得ないように、自販機補充もラストワンメートルくらいは人力を使わざるを得ない。
        段ボール開けてモノをつかんで指定の穴に入れるマシン、は技術的には作れないわけじゃないけど、自販機の置き場所が千差万別すぎてコストに見合う汎用マシンは作れない。
        ある意味気軽に自販機そのものを交換したり撤去できることも要求仕様の一つだから、設置要件を絞るわけにもいかない。
        技術が進歩しても無くならないお仕事の一つだ(って自販機が廃れる未来はあり得るけれども)

        • by Anonymous Coward

          全自動は無理でも省力化は考えるべきだと思いますけどね。
          自販機の補充してる人みてると、重くて大変そうだし。

          • by Anonymous Coward

            省力化しても同じ単位時間にたくさん補充できるようになるわけじゃないし、
            運営会社には省力化する理由がないんじゃない?

          • by Anonymous Coward

            せやな
            「本日、JR東京駅の自販機補充スタッフがついにストライキ決行」 http://bunshun.jp/articles/-/7295 [bunshun.jp]
            https://matomedane.jp/page/7728 [matomedane.jp]

            「ユニオンがストライキを通告したのは、働きたくないからでも、自販機を空にしたいからでもない。サントリー子会社のジャパンビバレッジに法律を守ってほしいから。」

            現状が改善されるといいねえ。
            とりあえず自販機を減らすところからかな?

          • by Anonymous Coward

            重くて大変なのは商品が重いからですよね。

            #コンビニの弁当/おにぎりが小さくなったのも省力化の一環だった?!

            • by Anonymous Coward
              だから、これからは軽食の自販機の時代なんですね。
              えっ?軽食って軽くないの?
        • by Anonymous Coward

          商品ひとつづつは難しいけど中身全交換はできそうですね。
          車の入れる場所に限られるけど

    • by Anonymous Coward

      書こうと思ったら先を越された…

      一時期異常発達していた主に軽食系の自販機は凄かったですよね。

      意外と日本でも抵抗無さそうだと思うのですが…

    • by Anonymous Coward

      雀卓の進化を見ると勝手に自分自身を拭くテーブルができてもおかしくない。
      椅子と床は難しいな。

  • 冷凍食品暖めて出すだけのイートインって、普通にありだと思うんだよね。厨房で料理人が調理したものにはさすがにかなわないけど、1割安いなら冷凍食品でいい、くらいの品質のものが普通に売られてるし。盛り付けをちょっと整えて出せばたいていの人は気にしないでしょ。

    まあ、イートインにする時点で清掃スタッフを置く必要があるので、無人に出来ないってのが日本で普及しないネックだろうと思うけど。

    #逆に言えば、全自動お掃除ロボが実用化すれば日本でも完全無人店舗増えるんじゃないかと思う

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • コンビニ+数席のイートインコーナーという形は(東京では)時々見る
      かつてam/pm(現在はファミリーマートに吸収) では 「冷凍食品温めて出す」形の弁当がメインだったので、イートイン付店舗があったならそれに近いかも

      親コメント
    • 冷凍食品暖めて出すだけのイートインって、普通にありだと思うんだよね。厨房で料理人が調理したものにはさすがにかなわないけど、1割安いなら冷凍食品でいい、くらいの品質のものが普通に売られてるし。盛り付けをちょっと整えて出せばたいていの人は気にしないでしょ。

      それって、ファミレスそのものでは?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      冷凍うどん、フリーズドライの雑炊。これらの美味さは異常…

    • by Anonymous Coward

      冷凍食品暖めて盛り付けをちょっと整えて出すだけのことを、
      最低賃金レベルの人間よりも上手く出来るロボットなんてないじゃん。

  • まったく予想できなかった結果だね。

    • by Anonymous Coward

      エンジニアは最低賃金のまま仕事だけが増えてるんじゃないかな?

    • by Anonymous Coward

      そう、中国のエンジニアが儲かる

  • 韓国の大卒率は高いのに、ますます若年層が貧困化する現象に歯止めが効かなくなりそうだ。
    何かあるとストライキしまくりな人間よりは、機械の方が楽だろうとは想像出来るけど。

    あのラーメンの自販機に関しては、日本の昔からある自販機とかに比べて大分後塵を拝している気がしなくもない。
    クレカ支払いが使える事が、まぁ新しいって言えばそうだけど。
    #懐かしいうどん自販機を調べていたらこういうWebページ [michikusa.jp]を見つけました。

    • by Anonymous Coward
      奴らが自我を獲得するまでは、ね
      シュプレヒコールを上げながら国会議事堂前に集結する数千体のペッパー君、、、
    • by Anonymous Coward

      大卒率が高いのが諸悪の根源。

      大卒じゃなきゃ出来ない仕事よりも中卒でも出来る仕事のほうが多いんだから
      大卒が増えたらそのなかで中卒の仕事しかないのが出てくるのは当然。

    • by Anonymous Coward

      石田徹也《燃料補給のような食事》 [fashion-press.net]という絵画を思い出しました。。

      • by Anonymous Coward

        乾パンやカロリーメイトを駆使すれば、固形燃料投入気分を味わえますよ。
        適当な飲料で流し込むと食べやすいです。

        # 味も中々美味しいです。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月08日 13時42分 (#3404531)

    ニンジャ=サンでも出てきそうな

  • by Anonymous Coward on 2018年05月08日 13時45分 (#3404536)

    未だに田舎の街道沿いには生き残って居るところも有るぞ。
    田舎の若いのが夜中に何か食いたくなった時なんか、芯が冷たいうどんでも有りがたかったものだ。
    コンビニに依って駆逐されて今じゃ絶滅危惧種だが。

    • by Anonymous Coward

      オーラバトラーと見間違えてしまった。

      • by Anonymous Coward

        こういう所 [tabelog.com]。
        土日の昼は愛好家が居たりするけど、夜中は普通にトラックの運ちゃんが休んで居たりする。

    • by Anonymous Coward

      たしかに、上尾は田舎だな

    • by Anonymous Coward

      GWに中山道にある「オートパーラー上尾」と「鉄剣タロー」に行ってきました。

      どちらもアストロ筐体が懐かしいというか、ブラウン管なんですよねぇ。
      しかも劣化激しい。あと10年は持たないだろうなぁ
      ※ゲーム機を24時間稼働させていて風営法に引っかからないのか気になるけど、夜中電源切られるのかしら?

    • by Anonymous Coward

      かつて(今も?)アメリカにはコインを入れて扉付きの棚の中の冷めた料理を取り出すシステムのところがあったそうだが......
      もしかしてそちらがオートパーラーの語源/本家?

    • by Anonymous Coward

      H・D・S

  • by Anonymous Coward on 2018年05月08日 13時49分 (#3404538)

    > ラーメンの自販機の写真を見ただけだと「何風」なのかはわからないけど。これに300~400円出して満足感を得られるんだからきっと美味しいのに違いない。

    韓国でラーメンというとインスタントラーメンのことです
    農心の辛ラーメンが日本でも有名

    • by manmos (29892) on 2018年05月08日 15時35分 (#3404615) 日記

      日本のスンドゥプ屋でも、麺入りを頼むとインスタントラーメン入りですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      韓国でラーメンというとインスタントラーメンのことです

      それわ油揚げ麺?それともノンフライ麺?

    • by Anonymous Coward
      「何風」っていっても、いろいろなインスタントラーメンがありますが、ほとんど辛ラーメンみたいな赤いスープなんですよね。
      で、ご飯を入れて食べる。
      • by Anonymous Coward

        あの赤いスープを口に入れるとかなりの頻度で腹壊すんだよなあ。
        辛いものへの耐性は常人よりある方なんだが。

        # じゃあ食うなよ?ごもっともなのだが、アジアの発展途上国に行くと辛ラーメン以外はもっと危険そうなくいもんしかない、なんて状況もあるんだよ。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月08日 14時08分 (#3404554)

    関連記事の方で挙げられているセルフの牛丼屋とか、それなんてランプ亭と思ったら、ずいぶん前になくなっていたんですね。割とショック。
    個人的には牛丼屋もさっさと立ち食い蕎麦方式にすればいいのにと思っていますが、なかなかそうならない所を見るに、人手不足と言いつつも、まだまだ余裕なのかな。

    • by Anonymous Coward

      「Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
      刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。」

      ランプ亭は鯖定が好きでした。

    • by Anonymous Coward

      セルフサービスといっても、自動化できるのは配膳と片付けくらいで、その分店内のスペースを
      消費するから席数が減って利益率が下がるとかのデメリットがあるんじゃね?田舎のフードコートなら
      いいけど、都会のファーストフードじゃ土地は金なり。注文がさばききれない時に、行列で客を立った
      まま待たせると顧客満足度も下がりそうだし、店員も焦ることになる。

      券売機を入れて注文と現金のやりとりを自動化するとか、食洗機で皿洗いを自動化するとか、
      メニューを絞り込む(たとえば牛丼専門にする)とかの方が、省力化はそれぞれに考えてると思う。
      #さすがに食洗機がない所はないだろな。券売機はあったりなかったり。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月08日 18時13分 (#3404695)

    「ラーメン屋」ってあるから湯切りとかスープの管理とか餃子やチャーハンといったサイドメニュー調理を
    どうやって無人化してるんだろうと興味津々にリンク先開いてずっこけたぞ。
    これ即席ラーメンにお湯入れるだけの「自販機」だろ。
    これに300~400円払うのが向こうの「ラーメン屋」の一般的な光景なのか?

  • by Anonymous Coward on 2018年05月08日 18時16分 (#3404697)

    たしか牛丼の自販機もみたことある
    吉野家も松屋も冷凍牛丼出してるんだから
    技術的には可能だろ?
    冷凍からだと時間がかかりすぎるから
    チルド品になるだろうけど
    できたての味を出そうとすると新たに技術開発しないといけないけど
    店舗でもそこまでこだわってないからなんとかなるのでは?
    店舗のレイアウト同じにしてロボットアームで調理、提供するのも面白いと思うんだけど

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...