パスワードを忘れた? アカウント作成
13592414 story
アニメ・マンガ

集英社、漫画投稿サイトと連動したアプリを公開。広告収入は投稿者に還元 11

ストーリー by hylom
プラットフォームとなるか 部門より

集英社の漫画投稿サイト「少年ジャンプルーキー!」が「ジャンプルーキー!」に改名され、同名のスマートフォンアプリも公開された(ITmedia)。

こういった漫画投稿サイトやアプリはすでに複数が存在するが、ジャンプルーキー!アプリでは表示された広告の収入を全て投稿者に還元するのが特徴(ただし収益を受け取るには投稿者による設定が必要)。広告は最終ページの後ろに表示される形になっており、Googleの広告プラットフォームであるAdMobを利用しているとのこと。投稿者のAdMobアカウントに紐づけられた広告ユニットIDをジャンプルーキー!側に登録することで、投稿者の作品に表示される広告の収益がそのアカウントに直接分配される(収益はGoogleから直接支払われる形)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ikotom (20155) on 2018年05月08日 15時17分 (#3404597)

    > 広告の収入を全て投稿者に還元
    思い切った試みで評価したいところだけれど
    維持費は集英社持ち出しってことですよね?

    集客装置と新人発掘を兼ねてるんで
    その費用として捉えるってことかもしれませんが
    単純にテキスト主体のブログとかと比べて
    画像コンテンツのサーバって結構維持費かかると思うんですよ。

    ストレスなく読んでもらおうと思うとCDNとかに結構な月額払わないと
    いけないだろうし、悪いこと言わないから
    半々ぐらいにしといたほうが良いのでは・・・

    # でも編集者1人雇うと思えば仮に1200万/年ぐらい
    # かかるとしても集英社的に屁でもないのかな

    • by Anonymous Coward

      > 悪いこと言わないから
      身内でも友達でもないのにこういうこと言うやつは信頼できない法則

    • by Anonymous Coward

      悪いこと言わないから
      半々ぐらいにしといたほうが良いのでは・・・

      この手のビジネスモデルは、
      最初はよい条件にしていてシェア取ったら後から条件や規約を改悪することが多いのでご心配なさらず

      シェア取ったら、運営会社側の広告も表示する仕組みにするとか、
      高額の広告収入を得ている人気漫画からは一定の手数料なり協力金をいただく規約にするとか
      色々改悪する可能性があります

      Google Map だって最初はAPI利用も含めて完全無料で広告なしだったのに
      シェア取ったら広告有りでAPI利用料を徴収するようになりめした

    • https://rookie.shonenjump.com/help/ad [shonenjump.com]

      WEB版、ジャンプ+版の広告は全額集英社のもので、投稿者が収益化設定しなかったらそれも集英社の収入になる

    • by Anonymous Coward

      契約書の小さい文字を読まないタイプ?
      どうせ単行本化権押さえるんだろ?
      一山当てれば結構な額になるよ

    • by Anonymous Coward

      最近はルーキー出身が何人もデビューし始めていて、
      結果的に集英社にコンテンツと収益が集まるエコシステムになっている。

      維持費で年間1千万損したとしても、
      400円の単行本を年間30万部くらい出版できたら粗利10%で戻ってくるから勝ちでしょ。

    • by Anonymous Coward

      大半の月刊誌は原稿料だけで赤字なので、それよりは割がいいような気がします。

      #原稿料の安いエロは知らない。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月08日 15時12分 (#3404594)

    >表示された広告の収入を全て投稿者に還元する

    >収益はGoogleから直接支払われる形

    • by Anonymous Coward on 2018年05月08日 16時12分 (#3404633)

      AdMobやAdSenseのGoogle取り分は約3割です

      YouTubeはGoogle取り分が更に多くて約5割取られます
      (ただしYouTubeはサーバと回線代とJASRAC包括契約代がGoogle負担)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      元々、中抜き分は話が別かと。
      広告主がグーグルに金を払って、グーグルが自分の取り分を差っ引いて、本来なら集英社へ支払うところを投稿者へ支払うってことでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月08日 15時54分 (#3404625)

    AmebaブログとかPixivのアプリとか。広告主にとっては無意味な出費で観覧者は無駄な接続料金がかかる、こっちの方が誰も見ない不当な広告の提示だと思うけど。こんなのに頼っていいのか?

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...