パスワードを忘れた? アカウント作成
13594088 story
ゲーム

任天堂、Switchのオンラインサービス詳細を発表 48

ストーリー by hylom
いよいよ開始まであと半年 部門より

任天堂がNintendo Switch向けサービス「Nintendo Switch Online」についての情報を公開した(任天堂のNintendo Switch OnlineページITmedia)。

発表された情報によると、サービス開始は2018年9月で、料金プランは1アカウントあたり300円/30日間・800円/90日間・2,400円/365日間。また、最大8アカウントまで利用できるファミリープラン(4,500円/365日間)も提供される。

サービス開始後は、オンラインプレイ対応ソフトでオンラインプレイを利用したい場合、原則としてNintendo Switch Onlineへの加入が必要となる。これに加えて、オンラインプレイを支援するスマートフォン向けアプリの提供や、セーブデータをインターネット経由で任天堂のサーバーにバックアップするサービス、提供されるファミコン向けゲームを無制限にプレイできる「ファミリーコンピュータNintendo Switch Onlie」が提供される。また、そのほかの特典も検討されているようだ。SNS連携やニンテンドーeショップの利用、フレンドの管理などはNintendo Switch Onlineに加入しなくとも利用できる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ma_kon2 (9679) on 2018年05月10日 15時37分 (#3405810) 日記
    うん、さすがに馬鹿じゃなかったので一安心。
  • 下記は、スプラトゥーン2の場合の詳細なオンライン対戦環境の検証記事ですが、マリオカートなどの他のタイトルでもニンテンドーはサーバ維持コスト削減のため、基本的には P2P方式です。

    スプラトゥーン2のオンライン環境は前作より悪化している  AN IN-DEPTH LOOK AT ONLINE MULTIPLAYER IN SPLATOON 2 日本語要約 [hatenablog.com] よりまとめ

    • ニンテンドーのサーバは、マッチング等のみに使っている。
    • オンライン対戦はP2P通信で行われ、全員が他のプレイヤー全員と通信をするので通信量が大幅に増える(スプラトゥーン2の場合、観戦者2人を含めると9回同じ情報を送信することになる)ので、専用サーバを使う場合に比べてユーザー側が帯域を9倍消費する。
    • スプラトゥーン1の平均実遅延時間は113ms、スプラトゥーン2の平均実遅延時間は137ms
    • スプラトゥーン2の専用サーバを導入した場合、実遅延時間は57msになる予想され、現状に比べ45%の高速化が見込まれる(根拠は上記リンク先参照)
    • P2P方式は、チートに非常に弱いという欠点もある。

    任天堂がオンライン有料化をするなら、P2P方式はやめ、高いチックレートを有する専用サーバを用意すべきです。オンライン対戦用のサーバはユーザー持ち(ユーザーのNintendo Switchがサーバになる)のP2P方式のまま有料化というのは無責任です。

    今までは「無料」だから許されていたけど、オンラインシステム有料なら、任天堂がAWSなりなんなりで、オンライン対戦用の専用サーバを用意すべきでしょう。

    • by Anonymous Coward

      えーと、これのどこが問題なんでしょう?
      ゲーマーの独りよがりにしか見えませんが

      • by Anonymous Coward

        えーと、これのどこが問題なんでしょう?
        ゲーマーの独りよがりにしか見えませんが

        任天堂はコスト削減のために P2P にしていることから、下記の問題が現実に生じています。

        ・チートが横行しており、対策が不可能
        GoogleでもYouTubeでも「スプラトゥーン チート」などで検索すれば分かりますけど、チーターが大勢います。
        やり方は書きませんけど、ツール等をダウンロードすれば小中学生のキッズでもスクリプトキディクラスのスキルで可能です。
        P2P方式では、マッチング後のプレイ中のデータのやり取りはP2Pで行われるため、ニンテンドー側でチートを把握してBANすることが不可能です。
        スクリーンショットを撮って通報するぐらいし

        • >1日6.58円にサービスを求めすぎなら、もっと高い金額にしてでもきちんとしたサーバを用意すべき。

          全く同意できないですなぁ
          任天堂はそんな先端層のための選択なんかしませんよ
          高い金出していいパソコンでちゃんとしたサーバのゲームやれば良いじゃないですか
          3万の半携帯ゲーム機に何を求めてるんですか

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          定性的な話しかできないようだし、しょせんその程度の話ということですよね?

        • by Anonymous Coward

          ふと思ったこと。
          splatoonは未プレイで申し訳ない。

          ・コメントの通信負荷が9倍について。中継サーバーがいる場合とp2pとを比較すると、アップロードは9倍の宛先に1倍の量、ダウンロードは9分の1の宛先から9倍の量で、たぶん負荷は2倍じゃないか?ADSL等でアップダウンの速度が非対称だと負荷の影響高いかもしれんが、途中のルーターのパケロス確率観点なんてどうでもよくないか。

          ・https://srad.jp/comment/3405852の記事について。主張の中でe-sportsとしての対戦品質を根拠の一つに挙げているようだが、それはLANパーティーで部屋を立てれば低遅延で安定しうるp2pのほうがよいんじゃないか?記事のために自分の本当の不満と関係ないことを書いてないか。

          • by Anonymous Coward

            ブロードキャストしないかぎり、サーバーを入れたらそいつと通信する分だけ通信量は増える
            当たり前だ
            ただし他の人の情報をサーバーから一括受信できればオーバーヘッドは削減できる
            もっとも元コメは

            > 専用サーバを使う場合に比べてユーザー側が帯域を9倍消費する。

            帯域とかいているので完全なデタラメである

            • ブロードキャストしないかぎり、サーバーを入れたらそいつと通信する分だけ通信量は増える
              当たり前だ
              ただし他の人の情報をサーバーから一括受信できればオーバーヘッドは削減できる
              もっとも元コメは

              > 専用サーバを使う場合に比べてユーザー側が帯域を9倍消費する。

              帯域とかいているので完全なデタラメである

              スプラトゥーンの通信は、全参加者のグローバルIPアドレスに同じデータを送信するんだよ

              クライアント-サーバ方式なら、
              プレイヤー1 は、自分の行動状況を、任天堂のサーバだけに送ればすむ

              しかしP2P方式なら、
              プレイヤー1 は、プレイヤー2のグローバルIPアドレス、プレイヤー3のグローバルIPアドレス、プレイヤー4のグローバルIPアドレス ……、に同じパケット(自分の行動状況)

              • by Anonymous Coward

                > オンライン対戦はP2P通信で行われ、全員が他のプレイヤー全員と通信をするので通信量が大幅に増える(スプラトゥーン2の場合、観戦者2人を含めると9回同じ情報を送信することになる)ので、専用サーバを使う場合に比べてユーザー側が帯域を9倍消費する。

                通信量と書いてあります
                これを上り通信量と限定して読むのは無理があります
                元コメの頭では上り限定のつもりだったのかもしれませんが、書かれているのはそうではありません

          • by Anonymous Coward

            > アップロードは9倍の宛先に1倍の量、ダウンロードは9分の1の宛先から9倍の量で、たぶん負荷は2倍じゃないか?
            アップロード: P2Pだと9倍の量 (同じ内容を別の宛先に送る場合にもマルチキャストはできず同じ内容のデータを9倍送る必要があるため)
            ダウンロード: サーバまとめてから来るか全員から来るかの違いで全体量は同じ
            アップロードするのは自分のデータだけなので、上り下り合わせた帯域使用量はP2Pの場合が約2倍ですね

            > それはLANパーティーで部屋を立てれば低遅延で安定しうるp2pのほうがよいんじゃないか?
            スプラトゥーン2だとLAN対戦とインターネット対戦は全く別の機能として存在していて、
            インターネット対戦をなんとかして欲しいという意味です
            e-sportsといってもリアルで集まるものから、インターネットでやる大会まであります。

            • by Anonymous Coward

              splatoonとリンク先記事に対する理解が深まったよ。ありがとう

              あとは元記事に触発されて自分が考えてみたいことは以下かな。

              ・専用サーバーがいれば、きっとユーザー全体としてのプレイ体験の向上が相当あるだろう。
              一方、マッチングが例えば全員日本ユーザーになって全員フレッツ網下なら結局p2pのほうがレスポンスいいんじゃとか、個別の現象もあるだろう。

              ・マッチングの仕様にもよることだが、サーバーをどこに置いたらいいだろうか。元記事はAWSでロンドンとあるので欧州を快適にしたいのだと思うが、例えばブラジルと日本でマッチングして快適に対戦させようと思ったら、アジアと南米にもエッジとなるサーバーを置いてサーバー間を低遅延なネットワークで結べばいいのだろうか。高くつくかも。

          • by Anonymous Coward

            さらにいうとネットワーク同期レートが低くて遅延が多くても、それが気になりにくい設計(ネットコード的にもゲーム的にも)してれば
            16msで同期していて低遅延(といっても距離の影響は少なくとも受ける)よりもなにも考えてないゲームよりスムースに遊べるっていうことも普通にあるわけで。

            その辺を無視した理論は、いわゆるスペック厨に通じるものを感じる。

            • さらにいうとネットワーク同期レートが低くて遅延が多くても、それが気になりにくい設計(ネットコード的にもゲーム的にも)してれば
              16msで同期していて低遅延(といっても距離の影響は少なくとも受ける)よりもなにも考えてないゲームよりスムースに遊べるっていうことも普通にあるわけで。

              あの……マリオカートみたいなゲームならともかく、スプラトゥーンがどういうゲームかご存知ですか?

              遅延が気になる気にならない以前に、FPS・TPSというのは銃(スプラトゥーンは水鉄砲ですけど)で撃ち合うゲームで、
              相手より一瞬でも早く引き金を引けるかどうかで、自分が死ぬか相手が死ぬかが決まるんですよ
              まぁ武器によりますけど、チャージ系の武器だとほんとに一瞬で死が決まるわけです

              レイテンシーは致命的で、ゲーム設計(ソフ

      • by Anonymous Coward

        WiiUのファームは完全に解析されてしまっており、チートやMODが容易におこなわれるようになっています。
        問題なのはそれらがネット対戦でも使用可能なことです。
        例えばスマブラだと接続した数人に一人がチートを使い、こちらのゲーム機に強制フリーズを起こさせるため電源を落とすしかなくなるということがよく起こっています(ゲーム機が壊れたとの報告もあります)。
        あまりにも頻繁にフリーズさせられるため最近はネット対戦する気が起きません。
        Switchではきちんと対策をとってくれると期待しているのですが…

      • by Anonymous Coward

        スペック至上方の人が任天堂のゲームで遊ぼうってのが間違いなんですよねえ…

    • by Anonymous Coward

      一日、6.58円のサービスに求めすぎ。

    • by Anonymous Coward

      PSNみたいに、ガンガンサービス止まっても文句でないんだから、
      止まらずに、動いてればいいんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      リンク先読んできたら
      > ただし、スプラトゥーン2のアップデートレートは16Hzであるため、実際に送受信するデータ量は80kbpsである

      それぐらいなら通信量的にはどーでも良くないか?

      • by Anonymous Coward

        家の回線がアナログ56Kなんじゃないかな。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月10日 15時35分 (#3405807)

    的な過去のゲームのサービスはファミコンだけ?
    今後スーパーファミコン、Nintendo64……と追加されるんだろうか。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月10日 15時41分 (#3405814)

    月額や年額ってこう表記するのが普通なの?

    • いつから30日が一ヶ月だと錯覚していた?

      先週Switch購入したので気になってた話題ですが、オンライン有料化はプレイヤーの民度向上に寄与するのでしょうか。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年05月10日 16時01分 (#3405829)

        全く同じ事例でPS Plusというのがあるんですが、えー……諦めてください。
        無料だろうが有料だろうが残念なプレイヤーは一定数湧き出るので、気にしないでSwitchのオンラインゲームを楽しめばいいんですよ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        日数のズレの他に基準日の違いもありますね。
        月額だと翌月1日から満額で支払って当月は満額だったり日割りだったりなイメージです。

      • by Anonymous Coward

        昔やってたネトゲだと月額3000以上(ベースが3000+オプションいろいろ)するのはいい環境だったが、当時主流だった月額1200〜1500代は民度低かった
        なのでこの程度の金額じゃあ高い民度とかは期待できんよw

    • by Anonymous Coward on 2018年05月10日 16時27分 (#3405843)

      月額だと、普通1日起点の月末締めみたいな感じで、28日の月も31日の月も同じ料金になり、途中は日割とか面倒。
      30日間とかだと、そもそも月という概念がなくなり、起点日からのサイクルになるから割とフェアでわかりやすいかな。

      任天堂も、わかりやすい目安として、1ヶ月・3ヶ月・1年と表記してるけど、基本は日数課金ですな。

      親コメント
    • おー、おれも
      1か月/3か月/1年 と脳内変換してたわ
      なるほど純粋に日割りなのね

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      閏年生まれなんですが、366日は1年に含まれますか?

    • by Anonymous Coward

      30と365という数字を使って年間購読にお得感を出すいつものマーケティングテクニックですよ。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月10日 17時08分 (#3405873)

    セーブデータをインターネット経由で任天堂のサーバーにバックアップ

    これが一番の目玉機能ですね必ず来ると思っていました、「ファミリーコンピュータNintendo Switch Onlie」もなかなか良い

    • by Anonymous Coward

      switchはセーブデータの待避手段が無かったから、クラウドバックアップがない事は叩かれまくってたしな。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月10日 17時55分 (#3405908)

    嘘の上でやるのか

  • by Anonymous Coward on 2018年05月10日 22時36分 (#3406080)

    プレイステーションもそうだけど、30日間とか最小単位が大きすぎ
    単位がいきなり30日だと損するみたいで抵抗あるのですが
    月のゲームプレイが限られてるユーザーは多いでしょうに
    もっと財布にとメンタルに優しくしてくれ

    • 月のゲームプレイが限られてるユーザー=最低限の金は稼いでるから趣味に数百円つぎ込むのは気にしない。
      資金が限られているユーザー=時間だけはあるんだからいくらでもプレイすればいい。
      子供=親の説得や小遣いの取得を頑張れ。

      ということで困るのはなぜか金も稼いでいないのに忙しいという特殊な人種だけでは。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      300円すら払えないのなら他に考える必要があるのでは?

      • by Anonymous Coward

        無料じゃない限りどこまでも文句言うよこの手の人は。

      • by Anonymous Coward

        300円と言えば、お小遣いの半分以上…

    • by Anonymous Coward

      MMO系のゲームとかだと、時間課金とかあったなぁ。
      20時間でいくら、とか。でも、結局やっちゃうから、ほとんどの人は月額だった気がする。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月11日 7時04分 (#3406204)

    スラドが有料だったり無料でもID登録必須だったら、それでもまだ使う?

    別のゲーム機だけど、家の中でふたりで遊びたいだけなのに
    オンラインサービス加入必須だったから買うのやめちゃった。

typodupeerror

海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs

読み込み中...