パスワードを忘れた? アカウント作成
13594247 story
ニュース

レンジフードなどの掃除が面倒なことが原因で、家庭で作られるメニューに変化 109

ストーリー by hylom
揚げ物は大変だよなあ 部門より

最近では家庭で揚げ物を作る回数が減っている傾向にあるという(家電Watch)。

パナソニック既婚男女1,000人を対象に行った調査によると、20代の家庭では10年前と比べて唐揚げの調理頻度が-18.9%、とんかつの調理頻度は-27.6%、天ぷらの調理頻度は-37.9%、エビフライの調理頻度は-39.7%と減っていたという。特に調理頻度の減少が大きかったのはコロッケ(-45.8%減)だったそうだ。背景には、調理後の後片付けが大変だったり、キッチンが汚れやすいことがあるという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • その昔、総菜屋やコンビニで買ってくる揚げ物といえば、ただ熱いだけで油が酸化しきってギトギトしたものばかりでしたが、
    今は油や衣の改良などで、冷めてもそこそこ食べられるばかりか、電子レンジで温めれば揚げたてとほぼ変わらない味になっていますので、
    わざわざ自分で揚げる意味が薄いんですよね。

    • by tamaco (19059) on 2018年05月11日 8時34分 (#3406240)

      トレハロース 揚げ物で検索 [google.co.jp]

      驚異的な保水力から、コンビニのお弁当やスポンジケーキなどはその柔らかさを保つために、焼き菓子、揚げ物には脂質が劣化して嫌な匂いが出るのを防ぐために、ハンバーグや卵焼きには、加熱でタンパク質が固まるのを防ぐために、それぞれ使われています。

      他にもいろいろな手法で時間が経ってもおいしいをできるようになった時代。
      家で作るより、と考えてしまってもわかる気がします

      親コメント
    • まずご家庭でも「揚げたて補正」のポイントが非常に高い。
      油から揚げたばかりのトンカツを 「ザク・ザク!」と切って、そのままカレーに載せて熱いカレーをかける。1分以内に食卓へ。

      「まぁ! これに比べるとスーパーのトンカツの衣なんて使い終わったシップみたいにふにゃふにゃだわ!肉もすごく固いし。 ところでこの油は一体・・」

      「オリーブ油さ! 味だけならラードが美味しいけど、うちは健康を意識して不飽和脂肪酸が含まれる高価なオリーブ油を使っている(マジ)。スーパーにはとても真似できないね。
       他にもスーパーの揚げ物は「美味しく感じる」ように、下味や衣に塩が多く入ってるんだ。自分ちならこういう要素を全部コントロールできる。

      来週、またこのスレに来て下さい。本当にうまい天ぷらを(略)。

      親コメント
    • 電子レンジよりトースタの方が衣がフニャフニャにならないですよ。

      #ま、私はそれなりに揚げ物はやります。茄子は一度素揚げしたいし。カレイや赤魚の南蛮は惣菜屋にないし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      かわいそうに
      本当の揚げ物を食べたことがないんだな
      今度ご馳走してあげますん

    • by Anonymous Coward

      それは原因と結果を逆に取り違えてる。
      共働きが増えて揚げ物を作りにくくなったし、電子レンジの登場などもあって食事作りにかける手間を減らすのに作り手が罪悪感を感じなくなったとか、出汁を粉末で済ますようになったとか、社会的、文化的変化があまりに大きかった。

      メーカーの努力一つで食文化がここまで変わるとか、無いわ。
      すらどってこういう被害者妄想じみた因果関係逆にしたコメントをよく見るけど、何でなん?
      何でこんなコメントにプラスが付くんだ?

  • by manmos (29892) on 2018年05月11日 11時16分 (#3406391) 日記

    爆発するからなぁ、空気の抜き方悪いと。
    「ボフッ」って。油飛び散ったり、中身が油に混ざるとかなり面倒。
    中身に手間がかかるし。

    あと、外で食べるコロッケで名物になるほどおいしい奴があってアレ覚えちゃうと、自分が作ったのがショボく感じる。
    ジャガイモの処理とか保管方法とか違うんだろうなぁと。

  • ナントナク察せるけど、馬鹿馬鹿しいなって。

    • http://sumai.panasonic.jp/rakuteku/rakuteku_01.html [panasonic.jp]
      ...製品が先に有って。

      https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000029864.html [prtimes.jp]

      調査期間 2018年4月21日(土)〜4月23日(月)

      後から調査を行う怪しさ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年05月11日 14時35分 (#3406528)

        いつものPanasonic電工ですよ

        Panasonicは徹底的にマーケティングして製品を作る。
        だけど、その詳細なマーケティングデータをそのまま出す訳にいかないから、もう一度アンケートをやってそれを元に商品を宣伝するのよ。

        あらかじめ詳細なマーケティングは実施してて、それを元に最も売りたいストーリーに合う層に対して、そうなるような設問を用意して結果を取り出してやってるわけね。つまり「みんなそう思ってるんですよ、あなたもそうでしょう?」って引き出す戦略。

        自前のマーケティングデータから一部を取り出すようなもんだから、ばかばかしいと言えば馬鹿馬鹿しいけど、嘘をついているわけではなし、比較的健全な方法ではあると思う。

        親コメント
  • by pongchang (31613) on 2018年05月11日 19時49分 (#3406745) 日記
    コンフィ [kikkoman.co.jp]は80度くらいの油で低温調理する手法。煮るに近い。コンフィされた総菜を店先で入手するのは余程のセレブ周密地帯なので自作するしかない。だからコンフィは作るが、これは脂が跳ねないし揮発も限度内なのでレンジフードは汚れない。少し脂が爆ぜたとおもったら、シャトルシェフ [thermos.jp]に入れて忘れたころに回収する。
    揚げ物は店で喰うか買うに限る。
  • by Anonymous Coward on 2018年05月11日 8時42分 (#3406245)

    油の始末の方が面倒だよね

  • by Anonymous Coward on 2018年05月11日 8時50分 (#3406249)

    高いガスコンロやクッキングヒーターを使えば、汚損しにくい表面材になってるからちょっと吹けば大丈夫だし、温度調整も自動でやってくれるし、揚げ物は簡単だ。なんならメーカが考え尽くした専用の揚げ物鍋を使い、ちゃんと分量を守れば油はねもかなり少なくなる。
    換気扇、レンジフードも今はテクノロジが発達していて、フィルタレスは当たり前、遠心力で油を濃し取る円盤を装備ことで、レンジフードの想定寿命10年の間、洗いづらい遠心ファンの掃除が不要と言うような製品も出ている。

    たぶんこのアンケートはそう言うのを買えと言う意図なんだと思うが、高いんだよ。

    高性能なガスコンロもIHも、温度調節や自動調理ができるやつはたしかにいいが、10万円以上するし、レンジフードに至っては、メンテフリーの奴だとそれだけで20万円ぐらいする。

    高いんだよ。高いんだよ。高いんだよ…。
    まぁ毎日のことだし? 買っちゃったけどさ。
    確かに快適だけど、技術的解決手段は既にあるんで、問題はお値段だと思う。新築住宅や賃貸住宅などではこういう所は気がつかないので、結構安物が入れられてしまっていて、新しい便利な機能を知らないままになってるんじゃないだろうか。

    これを文化の衰退みたいに煽るつもりなら、メーカとしてはもっと安くしてくれ。独り暮らしのワンルームマンションでとりあえず据え付けられるクラスの装備でもここらへんの機能が使えるようにまで、コストダウン頑張ってくれ。

    • by Anonymous Coward

      チョイ前に油を使わず揚げ物ができる機械(ノンフライヤーっていうの?)がちょっと話題になりましたね。
      あれってどうなんでしょ?
      #実家で導入しようかという話があったけど、母が古い人間(かつちょいボケ)なんで絶対使いこなせないと見送りになった。
      #結局は母は料理しなくなったけどね・・・・

      • by Anonymous Coward on 2018年05月11日 9時33分 (#3406288)

        ちょっと前に買ってあきらめた個人の感想ですが…

        ・味は微妙。
        例ではほとんど鳥の唐揚げばかり出てくるが、ああいった素材そのものにある程度油がある奴じゃないと上手くいかない。特に野菜系の揚げ物は単なる素焼きっぽくなって全滅。コロッケなんかはレシピ通りに作ったけど油で揚げるのとは全く違う食べ物だよあれ。
        工夫すれば良くなるのかも知れないが、残りの理由で工夫する気がおきなかった。

        ・市販の冷凍食品が使えない
        市販の冷凍コロッケや冷凍カツみたいなのは油で揚げることが前提になってるので、基本的に流用できない。これはかなり致命的だった。

        ・機械を取り出して片付けるのが思ったよりも手間で面倒
        洗い物が少なくて簡単と言う触れ込みだったが結構面倒。
        オイルポットを用意しておいて、調理が終わったら入れておき、あとは食洗機というのに比べるとかノンフライヤーのほうが面倒だった。あと結構図体が大きくて邪魔。ウォーターオーブン電子レンジ組み付けのノンフライヤーとかなら違うかも知れない。
        この辺りは、試したのが古い機種なので今はかわってるかもしらんです。

        ・ノンフライヤー的な料理は両面焼きの高性能グリルのが旨い
        油ではなくノンフライヤーでなければ作れないような料理も当然あるけど、ガスレンジで作れてしまった。
        温度調節機能付きのガスレンジには、ミニオーブンとでもいうようなかなり高性能の魚焼きグリルがついており、これを使うとノンフライヤー的な調理もできる。
        しかも、ガスの高温(IHでも200Vの高出力になるのでノンフライヤーよりは上だと思う)で調理するので、こちらの方が短時間で美味しくできる。
        この辺りも、試したのが古い機種なので今はかわってるかもしらんです

        結果、最初の1ヶ月ぐらいは我慢して使ったけど、物置にしまってそのまんまです。

        もう結構前の話なので、今は変わってるとか、良い使い方があるとかあったら教えて欲しい。

        親コメント
      • うちのはフィリップスのエアフライヤーです。
        よく作るのは豚カツですね。揚がりはするけど、ちょっと衣が白い。

        短所

        * 食材に油っ気がないものだとイマイチ(オイルスプレーを吹き付けるという手はある)
        * やかましい
        * 想定よりは掃除しにくい

        長所

        * 圧倒的に安全
                * 自分は200度の油の煮え立つ鍋なんて怖くて扱えない
                * 調理中、注意を外せる
        * 油煙が出ない

        親コメント
  • by rikeikuzure (45214) on 2018年05月11日 11時51分 (#3406414) 日記

    揚げ物は手間がかかるというのもあるけど、お総菜として買ってくる時のメニューなんだよなあ。
    自分で作る時は揚げ物以外を作らないとバリエーションが少なくなる。

    独り者や少数家族、共働きと言った家族構成の変化も影響が有るのでは無いかな。

  • by nemui4 (20313) on 2018年05月11日 7時49分 (#3406223) 日記

    特売で3個百円とか売ってるのを見ると、うちで作る気がしない。
    材料の出自等に拘るなら一から手作りがマストなんでしょうけど(DASHっぽく畑から?)

    揚げ物は油の後処理と掃除を考えるとやっぱ避けちゃいますね。

    • by renja (12958) on 2018年05月12日 6時27分 (#3406890) 日記

      出来合いの揚げ物は大概、衣が厚すぎるので私は敬遠してますね。
      油っこくてどうにも買う気になりませんねぇ。
      フライなどは荒いパン粉がたっぷり使われているのが良い!みたいな宣伝されてたりもしますが、勘弁してほしい。

      薄い衣ではカリカリサクサク状態を維持できないからそうなるのだと思いますが・・・

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2018年05月12日 12時40分 (#3407035) 日記

        たまに、ほぼ衣?な揚げ物ってありますね。
        たいてい安いところだからまぁしょうがないかと

        親コメント
        • by renja (12958) on 2018年05月12日 20時07分 (#3407236) 日記

          揚げ物であんまり高い店というのも行ったことが無いのですが、
          全国チェーンのとんかつ屋とかでも基本的に衣が厚いですね。
          B級グルメブームなどで宣伝されてるコロッケやフライ系も、基本的に衣が厚い。

          冷凍食品のクリームコロッケ系なら衣が薄いのあるんですがねー・・・
          そんなわけで外食や総菜では基本的に揚げ物は避けますね。

          --

          ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
          親コメント
          • by nemui4 (20313) on 2018年05月13日 18時47分 (#3407541) 日記

            味をつけた分厚い衣を味わうという揚物料理もありますね。
            かき揚げを揚げながら衣を足して大きくしていく店もあったはず。
            この間テレビで見た沖縄の天ぷらなんて、衣に出汁と砂糖(黒糖)を足して味をつけて、天つゆや塩などをつけずにそのまま食べたり。しかもワイルド(?)に手づかみで。
            それを見てたときなんとなくアメリカンドックやフリッターかフィッシュ・アンド・チップス的なのを連想した。

            親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年05月11日 8時12分 (#3406231)

    味にかなりうるさい人がおいしいといって食べてます
    技術も色々と進化しているんでしょうね

    • by Anonymous Coward

      ☓ 味にかなりうるさい人がおいしいといって食べてます
      ○ 自称味にかなりうるさい人がおいしいといって食べてます

  • by Anonymous Coward on 2018年05月11日 8時59分 (#3406254)

    豚カツは美味い店もあるし、天ぷらはむしろ専門店で食ったほうが美味いけど、
    唐揚だのコロッケだのは自分で作って、揚げたそばから食うんでなきゃ
    そんなもの食わないほうがいいと思うわ。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月11日 9時24分 (#3406280)

    揚げ物なんて小学生の時に家事の手伝いしてた頃からやってないぞ?

  • 最近になって、油を使わずに揚げ物風調理が出来るノンフライヤーやスチームオーブンがけっこう普及してます。

    ノンフライヤー系は食材内部の脂分を利用するので、から揚げがもっとも得意で、逆に中の食材に脂分の少ないエビフライやコロッケは比較的苦手、水溶き衣は調理できないのでてんぷらは苦手以前に不可能。
    そのあたりが今回のアンケートで食卓に上る揚げ物の回数のところに如実に出てる気がします。

    スチームオーブンレンジをはじめとした高機能調理家電の普及で、出来る調理方法が大きく増えて、相対的に揚げ物が減ってしまうというのも、ありうる話ではないかと。

    #というか、揚げ物を避けたいと感じる要因は昔からかわってないはずなので、減った理由とするのは無理がある……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...