パスワードを忘れた? アカウント作成
13595287 story
交通

Uber、「空飛ぶタクシー」のプロトタイプを公開 36

ストーリー by hylom
現実的ではある 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

複数の企業が「空飛ぶ車」の実現に向けた研究開発を進めているが、その1つであるUberは2020年までに「空飛ぶタクシー」のテスト飛行を行うことを目指しているそうだ。このたび、この機体のプロトタイプが公開された(CNBCTechableEngadgetSlashdot)。

このプロトタイプは回転翼と翼の両方を備えており、回転翼を利用した垂直離着陸が可能になっている。4人乗りで、地上1000~2000フィート(約300~600m)を飛行する。また、機体の離着陸を行う空港はビル上層や地上に設置し、1時間当たり200回の離着陸が可能だという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年05月11日 19時08分 (#3406732)

    観光地のヘリの遊覧飛行を見てると
    現実的に可能だとは思うけど
    200回以上の発着はやめてほしい
    というか規制すべきだと思う
    一箇所につき一時間20回以下ぐらいが妥当なので
    バカが事業化する前に法制化を急ぐべきだと思う

    • by Anonymous Coward

      200回は技術的に可能なことを意味しているのかとも思ったけれど、
      利用者が少ないとコスト構造的にタクシー料金なんか無理だから
      マジで200回以上を考えているのかもしれない

      運用テストをやったところでどうやっても元が取れないとなって頓挫するような気がする

  • by Anonymous Coward on 2018年05月11日 19時28分 (#3406736)

    「人を乗せた」「実物大の機体が」「屋根より高く飛ぶ」「CGでない動画」を出してから言ってくれ
    空飛ぶ車を謳いながらコレを満たすのを見たことがない

    • by maia (16220) on 2018年05月11日 21時04分 (#3406778) 日記

      オスプレイはその走りと言えるでしょう。

      最近話題になっているフライイングタクシー(空飛ぶ車)系の技術のベースは、マルチコプターないしティルトローター、および電動と定義していいんじゃないですかね。自動飛行技術も大事かも。
      ティルトローターの免許カテゴリーはパワーリフトだったか。自動だと不要かになるけど。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        マルチコプターもティルトローターも画期的だけど、あれを空飛ぶ車とは呼びたくないなぁ。
        道路走れないし、百歩譲って飛ぶだけでいいとしても羽根が丸見えなのは興ざめです。

      • by Anonymous Coward

        パワーリフト含む電動飛行機・電動回転翼機の電力源が、電池などタービン発電機でもピストン発電機でもない場合、免許カテゴリーが存在しない事になる。

    • これ [gigazine.net]に車輪付けた方が早そうだw

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2018年05月11日 19時48分 (#3406744)

    不足してないか?
    一応飛行機モードで巡航するんだろ。
    PS:主翼面積も不安。

  • by Anonymous Coward on 2018年05月11日 19時53分 (#3406747)

    空飛ぶ車なんて、飛行機と何が違うというんだろう。
    違うとしたら、バックができるかだけだろう。

    • by Anonymous Coward

      そうそう、どこが車?って感じ
      あの形どう見てもVTOL飛行機でしょ
      空のタクシーを空飛ぶ車っていうやつはバカとしか思えない
      タイヤがあれば車なの?
      固定翼や回転翼などがなく飛べるようになってから言ってもらいたいね

    • by Anonymous Coward

      道路も走れる折り畳み飛行機とかヘリコプターばっかりだよね
      コレジャナイでない、ブレードランナーとかバックトゥザフューチャーみたいのは
      いつできるのやら

      • by Anonymous Coward

        地面にタイヤを押し付けなくてはいけない自動車と、上に浮かばなくてはいけない飛行機を両立、というのは素人目にも相容れないように見えますね。
        重力コントロールができるようになるまで無理なんじゃ。

    • by Anonymous Coward

      「空飛ぶタクシー」と言っているだけで「車」とは言っていないんじゃないか?

      空飛ぶ車をありがたがるのは、渋滞に巻き込まれた経験がある人はだれしも一度は空を仰ぎ見て、
      「ああ、空飛んでこの渋滞を抜け出せたらなぁ」と思ったことがあるからじゃないだろうか?w

      まあそれに、『チキチキバンバン』以来、空飛ぶ車は映画に度々出てきて「夢の乗り物」としての
      扱いだったしなぁ。

      • まぁ現実に「空飛ぶ車」なんてできた日には、毎日ばらばら事故車が降ってくるんだろうな。
        進路を誘導するビーコンとかは整備されるんだろうけど、2次元の路面でさえ進路の選択しくじるのにもう1自由度増やされて普通の人が対応できるとは思えない。仮にタクシーとか職業運転手限定だとしても。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          つまり米軍機からの落下物は気にならなくなり、左翼が文句を付けられなくなる訳だ。

          • by Anonymous Coward

            主張の道具に使うのは左翼だとは思うが、
            米軍機からの落下物を受け入れるのは右翼やまともな日本人でもないと思うなあ。

        • by Anonymous Coward

          降ってくるより、鳥と一緒でガラス張りに気付かずにビルに激突とか、ブレーキとアクセルを間違えてプリウスミサイルとかの方がやばい。
          上からの物体はまだ地下道を使うとかがあるか、仕事に集中している人間にガラスに突っ込んでくる暴走(飛行)車両を避けろなんて無理。

    • by Anonymous Coward

      ドアツードアで移動できることを想定して車というんだろうけど、
      どう見ても一般的な道路を走れそうにないな。そもそも専用のヘリポート前提らしいし。

    • by Anonymous Coward

      空飛ぶ車なんて、飛行機と何が違うというんだろう。

      お値段が天井知らずなところでしょうか

    • by Anonymous Coward

      これとは違う話だけど、「そのまま一般道を走れるから」という奴はあるらしい。
      https://srad.jp/story/14/10/11/1752214/ [srad.jp]
      https://japanese.engadget.com/2015/03/16/aeromobil-2017/ [engadget.com]
      >「2013年にようやく初飛行を果たし、」
      >「AeroMobil 市販版の発売は2017年になる見込み。」
      >「予価は「最低」数千万円以上」

      「自動車保険」でカバーできるのかな。

    • by Anonymous Coward

      動画ではタイヤで前進しているように見えるけれど、重くなるだけのタイヤ駆動用モーターを搭載なんかしないだろうな

  • by Anonymous Coward on 2018年05月12日 0時53分 (#3406864)

    タクシーの運転手に航空機の操縦や無線の免許取らせるのか?
    業務として客を乗せるならパイロットとしての身体検査検査だって大変だろ?

    • by Anonymous Coward

      エライ先生によれば運転手は10年後には不要になるらしいので足りないなんて話はきっとデタラメです。

      • by Anonymous Coward

        At first, the flying cars will be piloted, but the company aims for the aircraft to fly autonomously.

        • by Anonymous Coward

          ああごめん。運転手不足というのは世の中の一般的な動向のことかと思った。
          で、航空法?そんなのUberが守るわけないじゃないか。いまだって脱法企業なのに。

        • by Anonymous Coward

          これは猛烈に嘘っぽい
          航空規制当局と先進国の民間旅客機の安全規制がどんなものか知らないだけだろう

          • by Anonymous Coward

            IT産業人には、容易に突破可能に見えるらしいよ。
            その典型例がスペース・エクスプロレーション・テクノロジーズ、テスラ、ハイパーループグループを率いるイーロン・マスク。
            ヴァージン・グループは、元から旅客業の比重が高いみたいだが。

        • by Anonymous Coward

          平然と人を轢き殺す車走らせる会社の自動飛行機の乗れるの?

  • by Anonymous Coward on 2018年05月12日 7時32分 (#3406905)

    株価でしか生き残れなくなったグレーゾーンベンチャーの末路

    • by Anonymous Coward

      使い道に困るくらい大儲けしたワンマン経営者の趣味

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...