WS000036

1:スタス ★:2018/05/11(金) 21:45:09.67 ID:CAP_USER9.net
正社員になる機会は新卒時:日本特有の雇用システム

春、東京の地下鉄に乗っていると、季節の風物詩とでもいえるような光景を目にする。真新しいスーツを着て、真剣にスマートフォンや何かの資料を見つめている若者たちの姿だ。
それは3月に学校を一斉に卒業し、4月から会社で働き始めた入社一年目の若者だったりもする。だが、もっと初々しいのは、来年の入社を目指して就職活動に懸命に取り組んでいる現役の大学生たちである。
彼らが来ているスーツを日本では「リクルート・スーツ」という。色やデザインに目立った自己主張はない。自分が扱いやすい人間であるのを会社に証明するかのようである。
大学生が熱心かつ従順に就職活動に取り組むのには理由がある。卒業後の最初の就職がどうなるかによって、その後の人生は大きく左右されることが、よく知られているからだ。
背景には、日本特有の雇用システムがある。日本の企業は、学校卒業直後の若者を正社員として採用し、(特に男性について)長期に渡って育て上げるのが一般的と考えられてきた。会社に手厚く育てられた正社員の男性は、社内でのスキルアップに応じて収入も増える年功的な賃金を享受することができた。
ただ言い換えればそれは、新卒社員のために会社が用意したレールに乗れなかった人々には深刻な境遇が待っていることを意味する。正社員になる機会が新卒時に集中するため、そのチャンスを逃せば、その後に正社員になるのは容易でなく、仕事も生活も困難が続くことになる。
この点、昨今の人手不足が続く状況で就職活動を行っている学生は、本当にラッキーだ。就職活動に多少の緊張こそ覚えるものの、大量の求人が出ているため、思いがけず複数の会社から就職内定を得られたりする。夏にはリクル―トスーツをほとんどが脱ぎ捨て、学生最後の夏休みをエンジョイすることになるだろう。
しかしほんの10数年前は、人手不足とは正反対の状況に置かれた若者たちが大多数だった。不況で求人は限られ、どんなに就職活動をしても一社も内定が決まらない。働くことを諦め、就職活動をやめてしまう若者もいた。辛うじて採用が決まっても、不本意な就職先だったため、すぐに会社を辞めてしまう若者も多かった。
1990年代後半から2000年代前半の、日本経済が失われた10年と呼ばれた深刻な不況期に学校を卒業し、働くことに困難を極めた若者たちは「就職氷河期世代」と呼ばれた。就職氷河期世代も、今や30代後半から40代半ばの年齢に差しかかる。そして彼らは、現在もきわめて深刻な状況に置かれ続けている。

続きはソースで

https://www.nippon.com/ja/currents/d00406/

元記事:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1526042709/


当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 21:46:48.42 ID:azGcsdWO0.net
人が足りないといってるくせに氷河期世代はいらないという



143:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:34:54.58 ID:dT8bfeZq0.net
>>2
そして、人手不足倒産に追い込まれるという。

中小企業の経営者って、馬鹿が多いんだと思う。
うちの取引先の・・・誰かが来たみたい



288:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:55:52.61 ID:sWGfTkvM0.net
>>2
スキルもなく職場の人間関係に溶け込めないおっさんなんて面倒くさいだけだからな
ベーシックインカム導入しかないな



429:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 23:15:09.87 ID:OBRKDTHw0.net
>>2
氷河期世代だが最近になってついに就職できたぞ
アベノミクス様々だわ



10:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 21:51:40.93 ID:2dbq5r0z0.net
若いうちに車の免許とか取っとけよー



11:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 21:52:01.77 ID:LB9sk/yd0.net
気の毒な世代だとは思う



13:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 21:52:28.30 ID:V4B+EZzl0.net
宮澤〜橋本までの首相の責任だね
朝日などもマスゴミの責任も重い




15:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 21:53:16.74 ID:fMVvk1SV0.net
オレがバイトで働いてた通販会社の倉庫業務には
50代くらいのオジサンも結構いたぞ…あんまり話しなくてもいいしオススメ




19:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 21:54:16.67 ID:knJq0kJN0.net
氷河期が社会に出た97年ごろから賃金が右肩下がりなのはなんで?
いつも疑問に思ってた




22:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 21:58:10.47 ID:B+fK6PaB0.net
>>19
バブルが完全終了して
正社員採らずに非正規雇用拡大していったから
不思議でもなんでもない



31:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:00:19.56 ID:dJ+l18mf0.net
>>22
個人の責任ではないってこと



20:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 21:56:09.59 ID:U968i3ME0.net
団塊ジュニアで正社員だが、手取り15万・・

こんな給料でコキ使われるくらいなら
引きこもりの方がマシかもと、悩む毎日




24:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 21:58:23.44 ID:rv8l77EQ0.net
>>20
手取り15万ならナマポのほうがマシだよ。



418:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 23:13:29.99 ID:pWxYLEme0.net
>>24
ナマポになっちゃうと人間関係も社会とのつながりも全くなくなっちゃうぞ
まあその人間関係が糞で仕事もつまらないならナマポも選択肢としてあるけど



28:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 21:59:40.78 ID:U968i3ME0.net
寝て起きたら、また上司に罵倒される仕事か・・

もう、このまま永遠に目が覚めなくてもいいのに




34:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:01:35.43 ID:ROwToTUo0.net
>>28
似たようなもんだが土日休みとGWと盆が休めるので嫌々ながらも続けてる
土曜日仕事は辛いな



29:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 21:59:52.75 ID:y1MV+k/n0.net
40過ぎたら正社員は無理だわな
契約社員なら幾らでも口があるけどね・・・




156:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:36:15.90 ID:LKx2ud8z0.net
>>29
運送会社、倉庫関係ナンボでもあるわ



172:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:37:56.17 ID:P0E1rm+n0.net
>>156
ロジ分野で増えたのはここ数年のことだよ。



30:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:00:11.51 ID:TZRTXeFg0.net
転職繰り返して年収1300万の職にたどり着いた40の俺は恵まれてるのか



173:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:37:57.77 ID:ShyaS4Au0.net
>>30
超人なんでねーの?自慢しに来るなよ。



37:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:02:50.25 ID:GD2B/vAB0.net
ずっと言ってるけど
努力の差でこうなったんやで
人を恨むな自分を恨め




108:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:26:39.71 ID:OJri47jo0.net
>>37
努力でリカバリー出来る範囲を遥かに超えていたからこそ、
今明らかになってる大問題に行き着いてるのでは、って考えは…?

当然、時代の「運」って要素も左右してるんだろうけど
その運がない人間が、極端に多い世代だった…って可能性は?



48:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:05:42.74 ID:iE9Xhq4l0.net
>>37
まあね 氷河期の大卒でもちゃんと就職した奴はゴマンといるのだからねえ



65:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:11:24.98 ID:U968i3ME0.net
>>48
イス取りゲームのイスを大幅に削られたら

あとは、殺し合いで正社員のイスを奪うしかない



38:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:02:59.05 ID:rXnWjgYi0.net
40代でも中途採用枠は結構あるけど実質即戦力しか求められてないから結局レールから外れてる奴には関係ないんだよな
そういうのは安定した仕事がしたくても期間契約で工員くらいしかできる仕事がない
それかブラックだとわかっててもサービス業に行くかどっちか
そんな不安定な仕事しかないと結婚する気もなくなる
老後は老後で大変なことわかってるけど今を生きるのに精一杯で余裕がない




159:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:36:27.16 ID:P1lVx6j70.net
>>38
ほんこれ



41:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:03:36.01 ID:yjCxptsb0.net
転職は運命の分かれ道だな。
最初の職場が一番良かったと後悔してる人多そう。




50:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:06:30.95 ID:Q/RXT3Bc0.net
>>41
転職クチコミサイトで
ちゃんとチェックしてないからだよ



46:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:05:25.23 ID:x1vWHwsv0.net
今44歳非正規の契約社員です。ボーナスなんか無し。月給21万から税金とか
引かれて家賃もあるしもう希望なんかありゃしない。




67:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:12:10.78 ID:IfKdAo5s0.net
NEETにあてはまらない年代について
SNEPとか新しい定義をこさえたわけで
そういうふうに定義した以上
増加するのは当たり前なんだが




69:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:12:42.93 ID:WrXHqmO30.net
確かに新卒とかよくよく考えると変なシステムだな。



72:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:12:57.40 ID:z9jvVECB0.net
さすがに事業なり起こせるだろ。
20年間なにやってたんだ氷河期の低脳は




78:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:15:03.99 ID:ZAXkOqMN0.net
>>72
貯金無し、クレカ無し、種銭ゼロだよ?氷河期は・・・



531:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 23:31:29.67 ID:UpPfVo5p0.net
>>78
金ないから、教養無し、人脈無し、
その上、成功体験無し

どうすんだよまじで



75:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:13:22.39 ID:ss4g6tcZ0.net
就職氷河期世代のニートをナマポで生かすために
今の就職楽勝な20代から税金を搾り取るようになるだけだから安心しろ




106:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:25:43.63 ID:2KhpA7Oc0.net
>>75
ところが、20代も楽な人間ばかりではないらしい。
うまく希望の企業に就いていたとしても肌に合わず脱落して日雇い派遣
になってしまったりとか、
親世代のバブル世代でもリストラされたほうだと家庭経済がだめになっていてgdgdだったり

地方出身で家庭環境が複雑かつ困窮を理由に進学をあきらめてしまう羽目に
なった者もいたりな。

親と経済状況と環境に恵まれていた22から27歳についてはその通りの状況かもだが。



77:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:14:56.95 ID:U968i3ME0.net
まあ、今の若者に
当時の悲惨な状況は理解できないよね

特攻で死んだ昔の人は、どんな気持ちだったのかな
いや、今の自分なら特攻で死ねるかもしれないが




133:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:33:06.14 ID:hPCmOM7z0.net
>>77
入れはしたもののミドル層が抜け落ちていて
爺さん連中に昭和のビジネス継続するためコキ使われ
あちこちで悲鳴上がってるのはよく聞く



186:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:39:23.96 ID:28K/MZZS0.net
>>133
前居た会社がそれだったなーもうやめたけど
どうせ続かないんだから潰れて新陳代謝したほうがいいのに
会社が傾いてるのに昔のやり方を変える気も後進に権限を譲る気も全くない
責任だけおしつけて手柄を持ってこい、という態度
どんなに表面を取り繕っても本音は透けて見える



79:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:15:15.94 ID:I1URUH020.net
売り手でヒャッハーするのは当然だか、また不景気になったら買い手市場になるのかな
更に若い奴が再び氷河期に苦しめられることは
もうないかな、圧倒的に人手不足だし




84:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:16:10.75 ID:ZAXkOqMN0.net
>>79
あるとしたら移民による氷河期だな



122:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:31:07.31 ID:OJri47jo0.net
>>79,84
AI化による「構造的氷河期」突入の可能性も…



83:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:15:45.52 ID:1Dce9oQg0.net
親が年取ってからの一人っ子だったからもう親が寝たきり&痴呆になった時は絶望しかなかったわ



86:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:16:30.90 ID:WrXHqmO30.net
公務員でさえもうおっさんではなれないと聞いたが
それおっさん差別じゃないの?




206:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:43:23.77 ID:yjHughIA0.net
>>86
45くらいまではチャンスあるよ
公務員の土木関係、事務職、教職員、警察はね
消防は聞かない



93:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:20:21.93 ID:fpjxKTJi0.net
ハロワ求人見ても40まで制限が地味に多いw
政官民が総力で氷河期を殺しにかかってるw




94:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:20:30.11 ID:2KhpA7Oc0.net
非正規時代が長かった俺が正規雇用社員転職を3か月前にできました。

しかし、本当に氷河期時代はひどかった。
やっとこさ安定職に就けたとはいえ、ワープア日雇い派遣の時よりましとはいえ
あまり高い給与ではない状況だからな・・・、これからは上を目指さなければ。




107:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:25:58.91 ID:ZnzeP2et0.net
世の中結局運だよな



112:名無しさん@1周年:2018/05/11(金) 22:28:18.95 ID:/zu3HP1n0.net
まあ氷河期が報われなかったのが
少子化も原因の一つには
なってるのは間違いない







7年前、娘が生まれてから「お前の事を女として見れなくなった」と旦那に言われて・・・

高卒の彼女に振られた 「奨学金なんて所詮借金、借金背負って大学行くような・・・

ワイの彼女、高速代もガソリン代も払わない

ワイの兄の子、名前がキラキラを通り越してマジキチネーム

【悲報】ワイの彼女、意地でも帰らない

元夫の男性不妊を知ってたけど本人に内緒にして放流し不倫相手にプレゼントした

コンビニバイトで、人の財布をよく観察する

元嫁の浮気で離婚して数年 娘から初めて電話を貰った

フィリピンに2年住む俺が誤解されがちなフィリピンの真実を語ってく