1:ムヒタ ★:2018/05/30(水) 03:43:00.13 ID:CAP_USER.net

”政府が6月にまとめる成長戦略の原案が分かった。自動運転車の普及を柱とし、人による運転を前提とする道路交通法の見直しを2020年度までに進める。緊急時だけ運転手が操作する「レベル3」相当の自動運転車を、30年までに国内の新車販売の3割以上にする目標を掲げた。自動運転のルール作りで先行する欧州に追いつき、技術開発の主導権維持を狙う。

自動運転で課題となる法整備について、検討期間を明記する。焦点の一つ…”
2018/5/30 1:31

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31106840Z20C18A5MM8000/





4:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 04:01:43.10 ID:BcKu1Doo.net

>>1
レベル2ですらベースが40万もアップしてるのに完全自動なんて誰が買えるんだよ。
フェラーリ乗ってる連中ぐらいだろ。
8:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 04:16:16.89 ID:rc7Qpa57.net

>>4
完全自動なら必ずしも個人で所有する必要はなくなるでしょ
必要なときだけどこからか迎えに来てもらうような形になるのでは?
28:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 07:53:47.17 ID:f16zW9Q9.net

>>8
タクシー型自動運転サービスが技術的に達成されて乗車代が今のタクシーの半額にでもなると思う?
31:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 09:33:59.22 ID:yJgl1inL.net

>>28
ならないね。でも今の人海戦略タクシーは倍の値段になるよ
40:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 11:56:49.83 ID:DvFjVmsK.net

>>8
自動じゃなくても個人で所有する必要はないと思うw
41:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 12:00:33.08 ID:l133qJ5r.net

>>40
23区内で個人所有が無くなったら現実的と捉えてもいい
53:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 21:22:32.88 ID:jltYAUoQ.net

>>41
そんな日はこないから現実にはあり得ないわけだ
9:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 04:37:56.79 ID:mWDTYL4t.net

自動運転に期待し過ぎ。9割の人間は嫌がると思う。
11:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 04:56:50.76 ID:icZyzkuB.net

今ある自動車使って全国で自動運転データの蓄積をさせればいい
14:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 05:14:23.04 ID:m3YxscQL.net

半自動運転車は、自動運転車ではなく
航空機で事故があったように、自動と手動がお互いに競合して
危険なので完全自動運転車のみにするべきだと思う
15:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 05:22:44.00 ID:8YLsn+sF.net

自動自立でなく誘導連絡式にしろよ
無理やり人間の中に混じり込ませるんでなく
インフラ用意されたところだけで働ける車
16:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 05:26:22.84 ID:9xLcbPlf.net

完全自動運転なら(今の物価が続くとして)今の車輛価格にプラス500万が最低ライン

500万人の公務員くらいかなw 需要層はw
24:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 07:05:26.98 ID:yJgl1inL.net

>>16
+500で動くマイルーム買えるなら速攻キャッシュで買うわ
17:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 05:30:41.79 ID:zA8ADff8.net

当たり屋が様子見しとるで
20:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 05:55:48.54 ID:qw6Pnmwf.net

3割か、中途半端じゃね?
23:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 07:04:23.78 ID:yJgl1inL.net

>>20
レベル3が半端
29:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 08:27:43.19 ID:+LwCLf67.net

自動運転は絵に描いた餅
これは戦略ミスだわ
30:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 08:37:53.03 ID:p2RAHNpE.net

三割って目標として中途半端すぎないか?


35年に90%とかのがやる気になる
36:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 11:20:38.78 ID:8u7N+kpk.net

乗用車はいいから、トラックが高速道路で自動運転できるようにするのが効果大だろ。
37:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 11:34:28.15 ID:yJgl1inL.net

>>36
当然同時並行だろ
ウエイモはトラックでもやってる
38:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 11:46:26.79 ID:dc/GCKMm.net

レベル5じゃないのかよ!
42:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 12:55:12.08 ID:qzaIba1k.net

高齢者には自動ブレーキ強制
45:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 14:31:10.00 ID:PJqZuGdw.net

いい加減自動運転て言うときはレベルも言え
55:名刺は切らしておりまして:2018/06/01(金) 08:54:33.68 ID:bm6p3OFv.net

自分で運転したい
57:名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 07:34:23.86 ID:Z/Y6V2qe.net

100%自動運転にして自動車事故のない安全社会を目指すというのが政府の言うことだろうに
何?30%って
58:名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 15:23:22.83 ID:kk/dCQV0.net

>>57
100%は無理だろ

装備なしの廉価版しか買えない人とか、メーカーの開発能力の差とかあるし
59:名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 16:08:41.35 ID:fWiRC/fe.net

レベル3(今のACCに毛の生えたレベル)を2030年に3割ってそりゃ何のためにってことだろ
自動運転でもないクルコンの車を増やしたところで交通体型が合理的になるわけでもない
運転手のいないスマートタクシーを3割にというならまだわかる
60:名刺は切らしておりまして:2018/06/02(土) 19:20:38.70 ID:xpoGFBNf.net

技術的な問題や法的問題では無くて普及速度と価格の問題だろう
それは同じ値段で完全な自動運転車が出れば数年後にも新車の過半が、ということもあろうが
それは出来ないだろうから
48:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 16:14:18.30 ID:yMyNqV3k.net

自家用車を自動運転にするのではなく
都市部のタクシーをスマートタクシーにする
タクシー料金が格安となり自家用車より便利、パークアンドライドのパークが不要、駐車場渋滞がなくなりEV率も高められる
25:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 07:15:29.63 ID:OHYrZPxF.net

30年かぁずいぶん先に感じるわ
26:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 07:33:38.04 ID:yJgl1inL.net

一方欧州は30年代にレベル5を宣言
39:名刺は切らしておりまして:2018/05/30(水) 11:55:54.90 ID:DvFjVmsK.net

やるなら最低でも4以上じゃないとなあ
【経済】新車の3割を自動運転に 政府、成長戦略で30年目標
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1527619380




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (46)

    • 1. 名無し
    • 2018年06月02日 23:44
    • 悪いことは言わないからそれはやめとけよ。
      事故ったら所有者の賠償責任となる自動運転の車なんて
      金を貰ったって乗りたくないもの。
    • 2. 名無し
    • 2018年06月02日 23:56
    • そんなことより年寄り用の超小型車作れよ。んで乗り換えに補助金突っ込め
    • 3. 名無しさん
    • 2018年06月02日 23:58
    • まず、高速道路の完全自動運転を実現してほしい。ETCレーンやSAからの合流、合流車の回避、追い越し、ICでの乗換えも全て完全自動化したのを早く出して。
      次に国道の完全自動化。信号にも対応、歩行者や自転車も検知して完璧な自動運転を。
      あとは細々とした道は当分手動でいい。
    • 4. 名無しさん
    • 2018年06月03日 00:13
    • 自動運転を伸ばすために年寄りの事故を報道しまくってんじゃね?
      偏向報道やろ
    • 5. 名無しさん
    • 2018年06月03日 00:17
    • 自動?そんなもんより駆け抜ける喜びですよー!
    • 6. 名無しのPCパーツ
    • 2018年06月03日 00:19
    • 自動運転なんて本当に絵に描いた餅だと思うけどな。
      まあ国で目標掲げとかないと騒ぐバカも多いしどうしようもないわな。

      実現しても、レベル3一歩手前くらいまでだろ。
      通常は手動、高速道路や一部幹線道路といった特定の場所のみ自動。
      とはいえこれだけでも旅行や輸送は楽になるな。


    • 7. 名無しさん
    • 2018年06月03日 00:22
    • 高速道路とか楽な所は自分で運転するから良いんだよ。
      目的地周辺に着いてから空いてる駐車場探して停めるのが面倒だから、
      そういう所をまず自動でできるようにしてくれ。
    • 8. 名無しさん
    • 2018年06月03日 00:32
    • まじで当り屋増えそうやな
    • 9. 名無しさん
    • 2018年06月03日 00:46
    • >>26
      国と癒着してまでディーゼルと声高々と言っていたヨーロッパだぞ?
      アウディやベンツが自動運転に関する高い技術を持っているのは知っているが、なーんか嘘臭えんだよな
    • 10. 名無し@MLB NEWS
    • 2018年06月03日 00:49
    • 成長戦略て、本気とも思えない、
      まさかこの世界がまだ発展していけると思ってんのなら自惚れもいいとこ
      お前ら国文化盗人には浪費しかでけんのや
      浪費食い潰し戦略に言い換えろよ世界のお前ら
    • 11. 名無しさん
    • 2018年06月03日 00:54
    • レベル3は緊急時に人間に交代を要求するシステム
      AIが判断に困る問題を、急に引き継いだ人間が安全に対処できるわけが無い
      レベル3の概念そのものが破綻してる
      一挙にレベル4以上を実現しないと実用化は無理
    • 12. 名無しさん
    • 2018年06月03日 01:13
    • 時代と技術に付いていけないド素人が如何に否定したところで説得力は無いんだよなぁ・・・
      実際にどえらい金が投資され、国家戦略にもなっとるわけでさ
    • 13. 名無しさん
    • 2018年06月03日 01:38
    • なんだかんだ言って車作りの基本や販売経路の確保がものを言ったEVとは違って
      自動運転はポッと出が作れたりするし、システムの根幹を握られたら携帯電話みたいな状態にもなり兼ねないわけだから
      国としてもこっちに重点置くのは当然かと。
    • 14. 名無し
    • 2018年06月03日 02:34
    • 20年前はソーラーカーって言っていたのに・・・
    • 15. 名無しさん
    • 2018年06月03日 02:37
    • それよりも製造業とサービス業の自動化だろ
      移民ヤバいことになってきてんじゃねえか
    • 16. 名無し
    • 2018年06月03日 02:40
    • ※12
      世の中で発売された新製品はそのほとんどがすぐに消えていく
    • 17. 名無しさん
    • 2018年06月03日 02:50
    • ※15
      日本人客相手なんだから自動運転より難しいぞ、ソレw
    • 18. 名無しさん
    • 2018年06月03日 03:37
    • 本スレ>>1
      自動運転は必要,事故がなくても渋滞がおきる
      首都高は特に必須
    • 19. 名無しさん
    • 2018年06月03日 03:48
    • ※15
      移民増える=税収増える
      AIの仕事増える=税収減る

      国がどっちを取るかもうわかったよな?w
    • 20. 名無しのプログラマー
    • 2018年06月03日 05:46
    • これは足がかりだよ。まずは最低レベル3ってことだ。
      2030年って数字も技術が向上している事を期待した数字。
      今後自動運転(自動で運転できるとは言ってない)が標準装備となっていって、あくまで一般の乗用車やタクシーの過半数が完了してきたらレベルを上げていく。排ガス規制みたいなもんだよ。
      一度普及し始めたら弾みがつくからねこの手の技術は。
    • 21. 名無しさん
    • 2018年06月03日 07:10
    • せいぜい高速限定のレベル3だろうね。下道交差点の右折はまだ無理。。。自分がどんな運転をしているかをリアルタイムで他の車に発信することが出来れば事故はかなり減らせるんだろうけどね。
    • 22. 名無しさん
    • 2018年06月03日 07:35
    • まず新幹線すら無人運転できない理由を調べてみろよ
      クルマの自動運転なんて夢物語だと分かるから
    • 23. 軍事速報の中将
    • 2018年06月03日 07:45
    • 高速トラックもそうだけど、路線バスの自動化を進めてくれ。

      人件費削減→採算分岐点下がる→過疎路線維持→老人の免許証返納アップ

      てな感じにならんかなぁ。
      いいかげんハンドル握るの危ないって自覚までしてるのに、日常のアシが無いからって車乗ってる老人のなんと多いことよ。
    • 24. 名無しさん
    • 2018年06月03日 08:40
    • バスやトラック等の大型車が自動運転になったとして事故になったらどうなるんだろう?
      シャレにならない気がするなぁ…
    • 25. 名無しさん
    • 2018年06月03日 09:41
    • ※24
      とりあえず…鉄道が無人化するまでは大丈夫だw
    • 26. 名無しさん
    • 2018年06月03日 09:48
    • 寝ていても目的地に到着する完全な自動運転ならともかく、
      運転手が注意を怠れない不完全な自動運転に追加費用を払いたくは無い
      その程度なら自分で運転をしたい
    • 27. 名無しのはーとさん
    • 2018年06月03日 10:07
    • 分岐においてある衝突クッション作ってる会社の株でも買っておくか。
    • 28. 名無しさん
    • 2018年06月03日 10:19
    • みたいに専用空間のみで運行させないと無理だろうな
    • 29. 名無しさん
    • 2018年06月03日 11:12
    • 事故動画見てるとどうやっても避けられない状況ってあるじゃん?
      自動運転同士でも個別に制御だとデッドロックの状況は起こり得ると思うんだよ
      工事とかイレギュラーな事があるとね
      交通管理局みたいな物を作って電車みたいに中央から統合制御でもすりゃ
      良いんだろうけど非現実的だわな
    • 30. 名無しさん
    • 2018年06月03日 11:21
    • 今後の自動車社会俺なりに考えてみた
      1.電気自動車(愛知、東京は5年間は免税)
      2.強力な回生ブレーキによりパッドほぼ減らなくなる
      4.自動運転レベル3
      5.サイドミラーレス化(デザイン向上!さらに死角ほぼゼロへ)

      素晴らしいじゃないか!!ついでにオイルも燃料も要らない。ブラック企業ワコーズ滅びろ!!
    • 31. 名無しのILOVEJAPAN
    • 2018年06月03日 12:01
    • 政府がやらんでもメーカーは研究してる、変な法律で足を引っ張らなければいいだけ
      レベル3以上は規制するってことだろ、海外においてかれるぞ
    • 32. 名無し
    • 2018年06月03日 12:16
    • ネガティブな意見が多いな今の日本らしい
      どんどんハイテクにしていって世界を驚かせよう!
    • 33. 名無しさん
    • 2018年06月03日 12:33
    • >進める。
      >掲げた。
      >狙う。

      毎度毎度and毎度の事だが、実態は何一つ動いてない。
      将来なんて関係なく、今現在こういう話を流布させて
      その影響による利益を得たい奴らが居るってだけ。

      EV関係の新報って、こんなのばっかりだな。
    • 34. 名無しさん
    • 2018年06月03日 12:40
    • ※33
      すげー野党マインドだなお前w
    • 35. 名無しさん
    • 2018年06月03日 13:11
    • ※32
      先陣切って成功時に大儲けするより
      後発で地味に稼いだ方が効率的って気付いちゃったからなぁ
    • 36. わざわざ米軍基地の周辺に移り住んで被害者づら
    • 2018年06月03日 17:29
    • だったら免許制度を見直し「自動運転限定免許」も発行しろ!
      世界一高額な自動車学校での教習なんて不要だろ、事故が起きても搭乗者が
      責任を負うのだから免許だって不要な勢いだろ、自動運転なんだから。
    • 37. 名無しさん
    • 2018年06月03日 23:07
    • 役人が利権立ち上げつつ補助金ばらまきながら
      10年で3割ということは現実は一割以下だな
    • 38. 名無しさん+
    • 2018年06月03日 23:24
    • 高速道路のIC間にモータープール作って、これら同士の間だけ完全自動運転が出来るようにするあたりが出発点
    • 39. 名無しさん
    • 2018年06月03日 23:35
    • ※22
      線路側にもセンサーとか仕込める鉄道は事情が違いすぎる。
      仙台の地下鉄は開業当時(30年くらい前)から、運転手は発射時に
      ボタン押すだけの自動運転だし、新幹線も新しいのには自動運転の
      機能があったと思う。

      まあ、時術的には車と違って使い物になるレベルだが、大勢の人を
      のせているので保守的な運用なんだろう。
    • 40. 名無しさん
    • 2018年06月03日 23:45
    • ※35
      自家用車はデザインとかブランドとか個人の趣味がかかわるから
      後追いでもいいが、無人輸送トラックや無人タクシーなんかの業務用は
      最初に成功させた1社の総取りになりそう。
    • 41. 名無しさん
    • 2018年06月04日 10:14
    • 道路も自動運転に併せて広くしないと無理やろこんなん
    • 42. 名無しさん
    • 2018年06月04日 18:14
    • 言うは簡単。
    • 43. 名無しさん
    • 2018年06月04日 23:31
    • 究極の自動運転が出来たとして
      音声認識で行先指定すれば最適経路で走ってくれて
      移動中スマホぽちぽちしたりして
      あれ・・・
      これタクシーでよくね?
      個人所有する必要なくね?
    • 44. 名無しさん
    • 2018年06月05日 19:02
    • 自動運転?
      公共交通機関使えよ!
      それなら事故も渋滞も減る
      下手な奴の運転が減れば事故も減るんだよ
    • 45. 名無しさん
    • 2018年06月07日 06:41
    • 北海道は冬に雪で道路の幅半分になるの知ってる?
    • 46. 名無しさん
    • 2018年07月04日 02:16
    • 自然災害が多い国で大丈夫なのか?
      ナビのデータにはない道を走るときとか大丈夫か。
      今でさえ車検や税金で高いというのに、ルートデータ更新料とか取ってカネ稼ぐつもりじゃないだろうな。バージョンアップとか言ってさ。
      運転は実戦だ。実戦は予定通りにはいかないものなんだよ。
いつもコメントありがとうございます! 誹謗中傷するコメントはご遠慮願います。
※PC版のみID付きコメント欄を下部にご用意しています。自演や連投が気になる方はそちらもご確認頂ければと思います。ただしツリー表示には未対応なので見難いです。ご了承くださいませ。過去記事全てに対応しています。コメント欄規制強化中です!一部の方はコメントできない可能性がございます。申し訳ございませんがご理解のほどよろしくお願い致します。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメント一覧(ID表示)

    • 1. 名無し
    • 2018年06月02日 23:44
    • ID:4U3W0gst0
    • 悪いことは言わないからそれはやめとけよ。
      事故ったら所有者の賠償責任となる自動運転の車なんて
      金を貰ったって乗りたくないもの。
    • 2. 名無し
    • 2018年06月02日 23:56
    • ID:vnEGlMnh0
    • そんなことより年寄り用の超小型車作れよ。んで乗り換えに補助金突っ込め
    • 3. 名無しさん
    • 2018年06月02日 23:58
    • ID:Tm4iUa.V0
    • まず、高速道路の完全自動運転を実現してほしい。ETCレーンやSAからの合流、合流車の回避、追い越し、ICでの乗換えも全て完全自動化したのを早く出して。
      次に国道の完全自動化。信号にも対応、歩行者や自転車も検知して完璧な自動運転を。
      あとは細々とした道は当分手動でいい。
    • 4. 名無しさん
    • 2018年06月03日 00:13
    • ID:i4s.ZF730
    • 自動運転を伸ばすために年寄りの事故を報道しまくってんじゃね?
      偏向報道やろ
    • 5. 名無しさん
    • 2018年06月03日 00:17
    • ID:CkUlp8Nc0
    • 自動?そんなもんより駆け抜ける喜びですよー!
    • 6. 名無しのPCパーツ
    • 2018年06月03日 00:19
    • ID:MnrAPFS30
    • 自動運転なんて本当に絵に描いた餅だと思うけどな。
      まあ国で目標掲げとかないと騒ぐバカも多いしどうしようもないわな。

      実現しても、レベル3一歩手前くらいまでだろ。
      通常は手動、高速道路や一部幹線道路といった特定の場所のみ自動。
      とはいえこれだけでも旅行や輸送は楽になるな。


    • 7. 名無しさん
    • 2018年06月03日 00:22
    • ID:nxrHXRDK0
    • 高速道路とか楽な所は自分で運転するから良いんだよ。
      目的地周辺に着いてから空いてる駐車場探して停めるのが面倒だから、
      そういう所をまず自動でできるようにしてくれ。
    • 8. 名無しさん
    • 2018年06月03日 00:32
    • ID:R2rkKewk0
    • まじで当り屋増えそうやな
    • 9. 名無しさん
    • 2018年06月03日 00:46
    • ID:YLUvUhAz0
    • >>26
      国と癒着してまでディーゼルと声高々と言っていたヨーロッパだぞ?
      アウディやベンツが自動運転に関する高い技術を持っているのは知っているが、なーんか嘘臭えんだよな
    • 10. 名無し@MLB NEWS
    • 2018年06月03日 00:49
    • ID:5vXQ1UlS0
    • 成長戦略て、本気とも思えない、
      まさかこの世界がまだ発展していけると思ってんのなら自惚れもいいとこ
      お前ら国文化盗人には浪費しかでけんのや
      浪費食い潰し戦略に言い換えろよ世界のお前ら
    • 11. 名無しさん
    • 2018年06月03日 00:54
    • ID:rhyjkh4v0
    • レベル3は緊急時に人間に交代を要求するシステム
      AIが判断に困る問題を、急に引き継いだ人間が安全に対処できるわけが無い
      レベル3の概念そのものが破綻してる
      一挙にレベル4以上を実現しないと実用化は無理
    • 12. 名無しさん
    • 2018年06月03日 01:13
    • ID:lNuCGTde0
    • 時代と技術に付いていけないド素人が如何に否定したところで説得力は無いんだよなぁ・・・
      実際にどえらい金が投資され、国家戦略にもなっとるわけでさ
    • 13. 名無しさん
    • 2018年06月03日 01:38
    • ID:MDKsw9W60
    • なんだかんだ言って車作りの基本や販売経路の確保がものを言ったEVとは違って
      自動運転はポッと出が作れたりするし、システムの根幹を握られたら携帯電話みたいな状態にもなり兼ねないわけだから
      国としてもこっちに重点置くのは当然かと。
    • 14. 名無し
    • 2018年06月03日 02:34
    • ID:Lv8FK..D0
    • 20年前はソーラーカーって言っていたのに・・・
    • 15. 名無しさん
    • 2018年06月03日 02:37
    • ID:dcB8F9yG0
    • それよりも製造業とサービス業の自動化だろ
      移民ヤバいことになってきてんじゃねえか
    • 16. 名無し
    • 2018年06月03日 02:40
    • ID:Lv8FK..D0
    • ※12
      世の中で発売された新製品はそのほとんどがすぐに消えていく
    • 17. 名無しさん
    • 2018年06月03日 02:50
    • ID:MDKsw9W60
    • ※15
      日本人客相手なんだから自動運転より難しいぞ、ソレw
    • 18. 名無しさん
    • 2018年06月03日 03:37
    • ID:PM8qzQTL0
    • 本スレ>>1
      自動運転は必要,事故がなくても渋滞がおきる
      首都高は特に必須
    • 19. 名無しさん
    • 2018年06月03日 03:48
    • ID:mxsxMPxg0
    • ※15
      移民増える=税収増える
      AIの仕事増える=税収減る

      国がどっちを取るかもうわかったよな?w
    • 20. 名無しのプログラマー
    • 2018年06月03日 05:46
    • ID:ASrb.Nac0
    • これは足がかりだよ。まずは最低レベル3ってことだ。
      2030年って数字も技術が向上している事を期待した数字。
      今後自動運転(自動で運転できるとは言ってない)が標準装備となっていって、あくまで一般の乗用車やタクシーの過半数が完了してきたらレベルを上げていく。排ガス規制みたいなもんだよ。
      一度普及し始めたら弾みがつくからねこの手の技術は。
    • 21. 名無しさん
    • 2018年06月03日 07:10
    • ID:1cCXiwsg0
    • せいぜい高速限定のレベル3だろうね。下道交差点の右折はまだ無理。。。自分がどんな運転をしているかをリアルタイムで他の車に発信することが出来れば事故はかなり減らせるんだろうけどね。
    • 22. 名無しさん
    • 2018年06月03日 07:35
    • ID:7ngoYWZa0
    • まず新幹線すら無人運転できない理由を調べてみろよ
      クルマの自動運転なんて夢物語だと分かるから
    • 23. 軍事速報の中将
    • 2018年06月03日 07:45
    • ID:LFdALQGo0
    • 高速トラックもそうだけど、路線バスの自動化を進めてくれ。

      人件費削減→採算分岐点下がる→過疎路線維持→老人の免許証返納アップ

      てな感じにならんかなぁ。
      いいかげんハンドル握るの危ないって自覚までしてるのに、日常のアシが無いからって車乗ってる老人のなんと多いことよ。
    • 24. 名無しさん
    • 2018年06月03日 08:40
    • ID:eC9OZWtw0
    • バスやトラック等の大型車が自動運転になったとして事故になったらどうなるんだろう?
      シャレにならない気がするなぁ…
    • 25. 名無しさん
    • 2018年06月03日 09:41
    • ID:MDKsw9W60
    • ※24
      とりあえず…鉄道が無人化するまでは大丈夫だw
    • 26. 名無しさん
    • 2018年06月03日 09:48
    • ID:c9BAhcpW0
    • 寝ていても目的地に到着する完全な自動運転ならともかく、
      運転手が注意を怠れない不完全な自動運転に追加費用を払いたくは無い
      その程度なら自分で運転をしたい
    • 27. 名無しのはーとさん
    • 2018年06月03日 10:07
    • ID:F7ttn8fW0
    • 分岐においてある衝突クッション作ってる会社の株でも買っておくか。
    • 28. 名無しさん
    • 2018年06月03日 10:19
    • ID:6UGTpyLD0
    • みたいに専用空間のみで運行させないと無理だろうな
    • 29. 名無しさん
    • 2018年06月03日 11:12
    • ID:ItOR8tYx0
    • 事故動画見てるとどうやっても避けられない状況ってあるじゃん?
      自動運転同士でも個別に制御だとデッドロックの状況は起こり得ると思うんだよ
      工事とかイレギュラーな事があるとね
      交通管理局みたいな物を作って電車みたいに中央から統合制御でもすりゃ
      良いんだろうけど非現実的だわな
    • 30. 名無しさん
    • 2018年06月03日 11:21
    • ID:c7CciyTk0
    • 今後の自動車社会俺なりに考えてみた
      1.電気自動車(愛知、東京は5年間は免税)
      2.強力な回生ブレーキによりパッドほぼ減らなくなる
      4.自動運転レベル3
      5.サイドミラーレス化(デザイン向上!さらに死角ほぼゼロへ)

      素晴らしいじゃないか!!ついでにオイルも燃料も要らない。ブラック企業ワコーズ滅びろ!!
    • 31. 名無しのILOVEJAPAN
    • 2018年06月03日 12:01
    • ID:.uBlQ0H50
    • 政府がやらんでもメーカーは研究してる、変な法律で足を引っ張らなければいいだけ
      レベル3以上は規制するってことだろ、海外においてかれるぞ
    • 32. 名無し
    • 2018年06月03日 12:16
    • ID:tGb0cf3u0
    • ネガティブな意見が多いな今の日本らしい
      どんどんハイテクにしていって世界を驚かせよう!
    • 33. 名無しさん
    • 2018年06月03日 12:33
    • ID:.NJKzX540
    • >進める。
      >掲げた。
      >狙う。

      毎度毎度and毎度の事だが、実態は何一つ動いてない。
      将来なんて関係なく、今現在こういう話を流布させて
      その影響による利益を得たい奴らが居るってだけ。

      EV関係の新報って、こんなのばっかりだな。
    • 34. 名無しさん
    • 2018年06月03日 12:40
    • ID:tRkWlHze0
    • ※33
      すげー野党マインドだなお前w
    • 35. 名無しさん
    • 2018年06月03日 13:11
    • ID:MDKsw9W60
    • ※32
      先陣切って成功時に大儲けするより
      後発で地味に稼いだ方が効率的って気付いちゃったからなぁ
    • 36. わざわざ米軍基地の周辺に移り住んで被害者づら
    • 2018年06月03日 17:29
    • ID:4.qn4WiR0
    • だったら免許制度を見直し「自動運転限定免許」も発行しろ!
      世界一高額な自動車学校での教習なんて不要だろ、事故が起きても搭乗者が
      責任を負うのだから免許だって不要な勢いだろ、自動運転なんだから。
    • 37. 名無しさん
    • 2018年06月03日 23:07
    • ID:7MAJHdQb0
    • 役人が利権立ち上げつつ補助金ばらまきながら
      10年で3割ということは現実は一割以下だな
    • 38. 名無しさん+
    • 2018年06月03日 23:24
    • ID:eBdVtza50
    • 高速道路のIC間にモータープール作って、これら同士の間だけ完全自動運転が出来るようにするあたりが出発点
    • 39. 名無しさん
    • 2018年06月03日 23:35
    • ID:TKidgqBE0
    • ※22
      線路側にもセンサーとか仕込める鉄道は事情が違いすぎる。
      仙台の地下鉄は開業当時(30年くらい前)から、運転手は発射時に
      ボタン押すだけの自動運転だし、新幹線も新しいのには自動運転の
      機能があったと思う。

      まあ、時術的には車と違って使い物になるレベルだが、大勢の人を
      のせているので保守的な運用なんだろう。
    • 40. 名無しさん
    • 2018年06月03日 23:45
    • ID:TKidgqBE0
    • ※35
      自家用車はデザインとかブランドとか個人の趣味がかかわるから
      後追いでもいいが、無人輸送トラックや無人タクシーなんかの業務用は
      最初に成功させた1社の総取りになりそう。
    • 41. 名無しさん
    • 2018年06月04日 10:14
    • ID:w5ivopzG0
    • 道路も自動運転に併せて広くしないと無理やろこんなん
    • 42. 名無しさん
    • 2018年06月04日 18:14
    • ID:xT2vBVeU0
    • 言うは簡単。
    • 43. 名無しさん
    • 2018年06月04日 23:31
    • ID:EjjH8pv50
    • 究極の自動運転が出来たとして
      音声認識で行先指定すれば最適経路で走ってくれて
      移動中スマホぽちぽちしたりして
      あれ・・・
      これタクシーでよくね?
      個人所有する必要なくね?
    • 44. 名無しさん
    • 2018年06月05日 19:02
    • ID:aH3ZEW1x0
    • 自動運転?
      公共交通機関使えよ!
      それなら事故も渋滞も減る
      下手な奴の運転が減れば事故も減るんだよ
    • 45. 名無しさん
    • 2018年06月07日 06:41
    • ID:9jX6a9ai0
    • 北海道は冬に雪で道路の幅半分になるの知ってる?
    • 46. 名無しさん
    • 2018年07月04日 02:16
    • ID:s8wuutG30
    • 自然災害が多い国で大丈夫なのか?
      ナビのデータにはない道を走るときとか大丈夫か。
      今でさえ車検や税金で高いというのに、ルートデータ更新料とか取ってカネ稼ぐつもりじゃないだろうな。バージョンアップとか言ってさ。
      運転は実戦だ。実戦は予定通りにはいかないものなんだよ。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック