2018-06-03

インターネットはどこまで汚れるのか

まれた当初は真っ白な空間だった。最初個人ではなく企業インターネットを汚し始めた。

その後一部の限られた個人によってインターネットが汚され、その一部が「インターネットは儲かる」と考えてから汚れるスピードが早まった。

更にインターネットの敷居が低くなって徐々に誰でもインターネットに触れられるようになり、また汚れていく。


今のインターネットは暗黒よりも黒く汚れている。地球上とは違い、インターネット掃除ができない。

そろそろ掃除をする業者が現れてもいい頃ではないだろうか。

流石に今のインターネットは汚れすぎている。

  • そうやって、実名制のFacebookができたんよ。

    • そして個人の嗜好ぶっこ抜かれてケンブリッジ・アナリティカなど、大衆扇動コンサルに汚染されていく、と。 もうどうしようもないんかな、インターネット

      • ほんとそのとおりだよ。 かつてのFacebookは従来のインターネットの欠点を補完する新たな「何か」として確実にキラキラしてたよ。 今はもう疑われる存在。じゃぁFacebook辞められるのか...

    • Facebookとか情報抜かれるヤリサー名簿みたいなもんだろ

  • 汚れのない「きれいなインターネット」の定義が聞きたい。 たとえば差別思想や個人攻撃はないけど、ネットの独自性など何も感じられない公式見解ばっかりとか? そんなのどこに魅...

    • あーゴミクズの世界観だとこの世にはドブ川と無菌室の二つしか存在しないんだよなーw

    • 広告のないインターネットのことだろ

  • なあに、現実と平衡状態になったらそこで止まるさ。

  • 平山夢明氏が、日本のインターネット黎明期を支えてた人に会う話を読んだけど、その人はもう今じゃ世間が嫌になっちゃってるんだって。 「本当に有能なプログラマーってどんな仕...

  • 「インターネットは軍事目的で開発された」 明確に否定されてるデマを根拠もなく信じるアホがまだいるんだな

    • デマかどうかは解釈による 米国防総省出資の技術であることは間違いない

      • デマじゃん

        • 国防総省が軍事目的を持ってなかったと証明できるならデマかもな

          • 三年後くらいに「BostonDynamicsのBigDogとかは軍事目的で開発されたってのはデマ」みたいな嘘松が飛び交うことを考えると、さもありなん…

          • 軍事目的を持って作成したと証明できるならデマじゃない

    • ミサイルのリスクを最小限に防ぐための通信が最初の論文じゃなかったっけ ポール・バランのやつ インターネット自体は大学間のネットワークとかが原型だから違うみたいな?

      • ARPANETが核戦争に耐えられるネットワーク構築と何らかの関係があると主張する間違った噂が始まったのは、ランド研究所の研究からである。ランド研究所では核戦争を考慮した秘密音...

        • ランド研究所の研究が核戦争に関連したものだからといってARPANETが核戦争ないし戦争に関連した研究ではないという意味にはならんわけだが。はい論破。

        • 大学の授業でポールバランがどうこう言ってたのに開発とは無関係だったのか なんか新鮮だ

        • マジかと思って Wikipedia を見てみた。 該当の項目を見ると日本語版では「設計目的についての誤解」となっているが 英語版を見ると「設計目的についての議論」となっていた。 さらに、...

          • さらに、英語版には「インターネットコミュニティは軍事目的で開発されていないと主張している」ということは確かに書かれていたが、 In A Brief History of the Internet, the Internet Society de...

    • それ言い出したらコンピュータはミサイルの弾道計算用に開発されたんじゃん。

      • ミサイルの弾道計算なんか式もクッソ簡単だし電卓ひとつで計算できるやん… そんなもののためにコンピュータが開発されたとかデマだって分かるだろさすがに。

        • 当初は、アメリカ陸軍の弾道研究室での砲撃射表の計算を第一の目的として設計された って書いてあるがな、それにお前が言ってる電卓っていうのは当時の水準から比べたらとんでも...

        • 電卓が発明されたのがいつ頃か知らんのか?

      • それ言い出したら計算機は天体観測用に開発されたんだが。

        • そいつがトロいから電子化したんだろうが低脳

        • は? ロジスティクスが発達してない古代の人が天体観測したって無意味じゃん。 手漕ぎボートで数千キロの大洋を航海するっての? ありえねえwww

          • 大航海時代って聞いたこと無いかい?坊や。

            • 大航海時代なんて最近の話しても意味ないだろ。アンティキティラ島の機械がなぜ開発されたかを説明してくれよ。

              • 天文盤ってアクセサリーみたいなもんやろ? その当時、やたら細かいアクセサリーが流行ってたとかじゃないか。 そもそもアンティキティラ島とかギリシャからほんの少ししか離れて...

                • 当時のテクノロジーとしては本気と書いてマジと読むレベルだけど 現代だと学研のおまけにもならんレベルという事ですね。わかりました。

          • 意味がないかどうかはお前が決めることじゃない

          • 農業用の時間計測とか洪水の時期の予測とか

            • 時間計測なら太陽が沈んで上る回数を掛け算すりゃ十分な精度が得られるやろ。 況してやN年に1回とかのイベントならなおさらじゃね?

          • ポリネシアやミクロネシアの伝統航法をナメるなよ。 星を見て進路を決め、長距離を航海する。 今でも世代から世代へ受け継がれているそうな。

      • それも俗説な 黎明期のコンピューターの一つであるENIACの当初の開発目的の一つが弾道計算であったにすぎない ENIAC以外にもコンピューターはたくさん開発されたしそもそもENIAC以前に...

        • バベッジ「開発されたのは事実だけど開発成功したのはENIACしかおらんのちゃうかな…」

          • ABC(1942)「せやろか」 コロッサス(1943)「せやな」 ENIAC(1946)「先輩...」

      • ほなあのご時勢で値段がクソ高い真空管の塊なんていう手のかかるブツに金を払う物好きがどこにおるんかな?

        • まあでも最近は大量の真空管を地下1000mより下に埋めてプールにして「光の質量観測するんやで!」ゆうアフォな実験に金出す奴もおったしなあ。

        • ABCのスポンサーは農学部だぜ

    • いつどこで誰が否定したの?

    • 世に悪意を蔓延させて他人は敵だ 政府与党だけが軍隊だけが正義であると洗脳するツール

  • 最初っていつの頃か知らないけど、Windows95普及前も携帯電話からのネット接続が普及する前も酷いのはあったよ。規模と裾野が広くなっただけといえば身もふたもないけど。

  • ニューズグループであちらの無修正が止め処なく流れてきた他の歯いい思い出。 つまり最初っからこんなもん。

  • 純粋な人種差別は純粋な殺意と同様に汚れていない。 灰色は汚れた色だが、漆黒は純粋な色だからだ。 やがてインターネットは漆黒に染まるだろう。

  • インターネットはただの手段だと割り切って、どこを見るか、の取捨選択を考えるべきでしょうね。 例えば新聞社のサイトは一応は良いサイト。マスコミは腐敗しているとは思うが、匿...

  • 昔のオタクがする者の扱いの時代のほうが思惑がなくてよかったニダ

  • 詐欺サイトとか明らかな犯罪はともかく、一概に何が「汚れ」かを判断することができないから難しい。 でも各サービスの生存競争も激しいのか、何かしらサービスが停止されるたびに...

    • 横だけど、同じような画像を利用した商品紹介サイトは要らないと思う。 良く「痩せました!」っていうので全く同じ画像使って詐欺まがいのことするのあるじゃん。 結局は一切痩せな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん