パスワードを忘れた? アカウント作成
13613536 story
テレビ

「政治的公平」などを含むさまざまな放送関係規制の議論、ひとまず撤廃はなしに 60

ストーリー by hylom
腰砕け 部門より

先日、政府が放送制度改革として、政治的公平などの規制を撤廃する方針だと報じられていたことが話題になったが、結局放送における政治的公平などを定めた放送法4条については撤廃されない方針となったようだ(毎日新聞産経新聞時事通信)。

政府・規制改革推進会議が「放送制度改革」として議論していたもの。4日に会議でとりまとめが行われ、今回の放送制度改革では放送法4条の撤廃や放送局の放送設備部門と番組製作部門の分離などが先送りされた。いっぽうで、NHKのネット同時配信について早期に結論を得るよう求めるといった内容が盛り込まれているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 『「政治的な公平性を欠く放送法違反」を繰り返した場合、電波停止を命じる可能性がある』っつったら、「そんなことはしない(違反しても放置!?)と大臣が明言しろ」とか言ってた議員もいたし。 [srad.jp]

    で、じゃあ役に立たない規制だから削除しましょうって言ったら、規制をなくすとは何事だって騒ぎ出して、あの業界(とかそれに絡んでる野党議員)って、頭大丈夫なんだろうか。

  • 放送メディアのマスに対する影響力がネットメディアに侵食されている今、こんな規制あったところで放送メディアの没落に手を貸すだけだろう。
    そもそもの問題として、特に政治的公平とか今の放送メディア各社はかけらも守ってないわけで、現状野放しに近い。政府から変な圧力がかかるときも電波法の認可権がらみとかで放送法の話にはならないし、建前程度の意味しかないでしょ。

    そんなものをなんで後生大事にありがたがっているのか……。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
    • by Anonymous Coward on 2018年06月04日 17時48分 (#3419241)

      そんなもん現状が放送事業者にとって都合がいいからに決まってるからじゃん
      今放送事業者は放送法第四条を逆手にとって「処罰されていないので私たちは政治的に公平で事実しか報道していません」って言えるんだから

      彼らは放送法第四条を守る守らなを問題にしていない
      それどころか法律なのに倫理規定と言い放ったぐらいですから(その倫理も守ってないけどね)
      だけど法が存在すれば現状がいくら偏向し不実であろうと、罰せられてない=違法じゃない=公平事実 と言い張れるから、誰かに指摘されてもいいわけが立つ(と思ってるし、いくらかのバカを騙せてる)

      親コメント
    • by northern (38088) on 2018年06月04日 21時13分 (#3419336)

      フェイクニュースが大問題になってるところに、フェイクニュース増やすような施策展開したら正気を疑う

      親コメント
      • Re: (スコア:0, 荒らし)

        by Anonymous Coward

        >フェイクニュースが大問題になってるところに、フェイクニュース増やすような施策展開したら正気を疑う

        あいつらは偏った(と信じる)世間を正して、世間を(放送業者の考える)政治的公平へ導くためにフェイクニュースを流してるんだぞ?
        そして自分らの思想と異なれば、すべて「異端」認定、公平を理由に一切の根拠なくメディアを挙げて叩く。

        本人らがそう宣言してる。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/220001 [nikkan-gendai.com]

        • by Anonymous Coward

          うわ、いまのマスコミのこと?

      • by Anonymous Coward
        公平かどうかと事実かどうかの間にはかなりの差があるのでは。
    • 妙な政治的平等思想に囚われなくてもよくなるのは, 放送局にとっても視聴者にとってもプラスしかないと思うんですけどねえ。
      親コメント
      • Re: (スコア:0, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward

        BPOが左方向逸脱はほぼ自由、右だけ規制しているから、左巻きの放送局員にとってはマイナスしかないからですよ。

        • 錦の御旗として利用しているんだから、申し訳程度にニュース女子は泳がしておけばよかったのにね。
          あれを潰したことで一気にBPOの左右非対称な思想と左翼には場末のチャンネルの一粒の対立意見すら許さない非寛容さがあからさまになってしまった。
          愚かだし権力者の驕りを強く感じますね。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            地上波でやってなければ、お目こぼしもしたのだろうけどねぇ
            事実誤認じゃなくて完全な嘘が混ざってたのは事実なので、ニュース女子全てを肯定するつもりはないが、ああいう番組自体はあってしかるべきじゃないかなとは思う。

    • by Anonymous Coward on 2018年06月04日 18時34分 (#3419270)

      いつも解釈改憲だ何だと偉そうに批判なさる大メディアの連中の皆様が、4条に関して問題視されたときに
      「偏向しないよう努めている」「こういう方法で偏向を防止している」などと弁解するならまだしも
      「4条はただの倫理規定、守ることを強制するほうが表現の自由の侵害」などという
      拡大解釈の範疇を超えた一方的な見解を、恥ずかしげもなく、いけしゃあしゃあとご披露しくさりやがったので、
      むしろ規制強化して違反を厳罰に処すべき派。平然と破りつづけるようなら潰しちゃう位で。

      公平性無くして、公共の資源である電波を使わせる必要無し。
      放送にあたらない形で、表現の自由を好きなだけ謳歌すればよい。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年06月04日 17時54分 (#3419243)

      著作権法 第三十八条 3
      放送され、又は有線放送される著作物(放送される著作物が自動公衆送信される場合の当該著作物を含む。)は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金を受けない場合には、受信装置を用いて公に伝達することができる。通常の家庭用受信装置を用いてする場合も、同様とする。

      放送とネットが同一で扱われるという事は、放送のこの特権が失われる、或いはネットがこの特権を獲得する事になる。
      これも阻止したいのだろう。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      規制不要=BPO不要=直接攻撃にさらされる

    • by Anonymous Coward

      実際には政治的に公平でなくても、放送法4条に準拠しているからTV放送は政治的に公平であるという理屈が成り立つんですよ。
      あるいは政治的公平の為に為政者の叩くという理屈も成り立つんですよ。

      放送法4条は規制ではなく正義を与える錦の御旗で、この規制の撤廃に難色を示しているのはTV局側なんですよ。

    • by Anonymous Coward

      公平性・公共性が電波オークションに反対するための大義名分だもの

  • by nemui4 (20313) on 2018年06月04日 16時56分 (#3419209) 日記

    受信料徴収増強計画付き?

    地上契約・・・約\14k/年
    衛星契約・・・約\25k/年 (地上契約含む)
    配信契約・・・約\35k/年 (確かオンデマンドが約\1k/月くらい?)

    こんな感じすかね。
    #料金うろ覚え

    • by Anonymous Coward

      アンテナ無い家からも受信料ふんだくるのが目的だろうから、衛星契約相当で電波もネット配信も全部okにすんじゃないのかな。
      んで、可能なら「世帯契約」を「人契約」か端末単位とかにしたんじゃなかろうか、と。

      ちゅーてもねぇ、2230円/月ってかなり高額なので、果たして普及すんのかね。
      他のネットサービス見る限り、500円/月あたりに納めないと駄目じゃないかねぇ…。

      #うちは衛星契約してますよん。ちゃんと見てるし。もしネット配信がタイムシフト可になるなら、追加で+500円/月ぐらい出してもいいかな。

      • by Anonymous Coward on 2018年06月04日 18時45分 (#3419276)

        既報によれば

        ・契約単位は世帯契約のままにしたい(法律かえないといけないので)
        ・既存の契約者は追加負担無しにしたい、ので、受信料サービスの一部にしたい
        ・アクセス制御はID/パスワードで行う事を最有力として、認証した端末を受信機とみなして受信料が発生することにする。
        ・とはいえ、緊急放送などは話が別だから他の方法も考える
        ・ネット配信専用プランを作るかどうかは検討する。これから決める。NHKオンデマンドはそれなりに上手くいってるから参考にする

        という所だった。なのでたぶん
        ・既に地上・衛星契約をしていれば、料金そのままでそれと同じ範囲は受信できる
        ・リアルタイム配信だけではなく、NHKオンデマンドの見逃し見放題も受信料だけで入る可能性あり(ただし放送の定義によるかも)
        ・ネット専用プランを用意するかはまだ未定
        って感じじゃないかと。

        親コメント
        • by tomorou (37252) on 2018年06月04日 19時28分 (#3419295)

          NHKオンラインって5万円くらいで買える全録HDDレコーダを持ってればほとんど必要ないような。
          NHKの豊富な過去のアーカイブが見れるかと思いきやそのラインナップのあまりの貧弱さにびっくり。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            見逃し見放題の方はほぼ全て入ってて結構がんばってるじゃん。網羅率高いと思うけど。

            特選アーカイブの方は…NHK オンデマンドは受信料収入とは別会計なので、帳簿上、NHK受信料会計から買い入れた上で対象に加えなきゃならないって制限がある。
            コンテンツがショボいのはおそらくそのせい。、

          • by Anonymous Coward

            > 見逃しパックが、972円/月
            元を取るのに4〜5年かかるので微妙

      • by Anonymous Coward

        現行のNHKオンデマンドの見逃しパックが、972円/月ですね。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月04日 17時22分 (#3419226)

    BAN祭りが行われる前のYouTubeのような状況にテレビ放送がなると思ったらゾッとする。

    一番右端にいる人から見たら、真ん中に立っている人も左側。
    一番左端にいる人から見たら、真ん中に立っている人も右側。

    真ん中に立っている人は、右にも左にも別の人が立ってる。

    右端の人からも左端の人からも偏向報道と言われてしまうNHK。
    モリカケでスクープを放送して政権に痛手を与えたNHK。
    でもそのスクープ記者を左遷したNHK。
    キャスターが菅官房長官に生放送で食い下がった質問をしたNHK。
    そのキャスターをクビにしたNHK。
    高度プロ制度を取り上げた特集で、竹中平蔵氏を人材派遣会社大手パソナ会長ではなく東洋大学教授と紹介したNHK。

    真ん中にいる人から見たら、右にも左にもチラつくNHK。
    いったいどっち?
    不偏不党が撤廃されたとき、予算と会長人事を自民党が握っているNHKはどうなる?

    • by Anonymous Coward on 2018年06月04日 17時47分 (#3419239)

      政治的中立は、全体としてバランスがとれていればいいのではないでしょうか。
      もしNHKが極左または極右に大きく振れたとしても、他社がその逆を行っていれば、全体としてはプラスマイナス0なわけで。
      既存メディアが一気に同じ方向にいったとしても、対抗馬として新規参入が認められていさえすれば、
      最終的にはバランスがとれると思います。

      NHKだけは受信料を徴収しているので、自分の金が自分と全く違う政治的主張のために使われている場合に、
      何かしらの抗議ができるようになっていてほしいですね。
      受信料と同額を何かの慈善団体に寄付することでNHKの支払いを免除される、とか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2018年06月04日 18時27分 (#3419267)

      今のNHKのままなら、どちらにしても、いらない。
      いたずらにどちらかの肩を持つような内容を避け、宣伝まがいの報道や芸能スポーツに無駄な時間を割かず、
      ただただストレートニュースに徹した、昔のお堅いNHKに戻る必要がある。
      一キャスターの感想など要らない。分野毎に居る専門の解説員に喋らせれば済むじゃないか。
      かつてのNHKほど、政治的公平、あるいは両論併記のバランスを意識して理解していた放送局はなかった。

      社会問題を扱うドキュメンタリーにしたって、
      昔の番組は視聴者に「なぜそうなるに至ったのか」を説明しようとする努力が感じられたものだが、
      今のドキュメンタリーもどきは、問題の前提や経緯すっ飛ばして「なぜこいつが悪者か」を述べるばかりだ。

      NHKがその放送内容に関して認められている独立性は、政治の都合に影響されることなく、
      あくまで公共の為の放送、番組づくりを貫くためのものであって、
      NHK職員が独善的な番組作りをするために用いられるべきものではない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2018年06月04日 18時31分 (#3419268)

        そんなに変わったか?
        単に自分が年取って物知りになったから物足りんだけじゃないか

        親コメント
        • だいぶ変わってますよ
          自然科学系の番組も、無意味にセンセーショナルなナレーションを入れてるし
          ドキュメンタリー系なんていわずもがな

          全体的にワイドショー臭い

          --

          ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            野生の王国なんかは「動物の世界にも春がやってきました」といって淡々と交尾の特集をしていたが

          • by Anonymous Coward

            歴史番組もダメ。
            偏向だけならまだしも捏造もあったし、何より局側の思想が入ってくる。
            ドキュメンタリーは淡々とやって欲しい。

            • NHKの歴史番組で「元寇はグローバルスタンダードの流布だった。あれを拒絶した日本は世界から遅れた」みたいなことを言っていてびっくらこいた。
              上陸して拉致した日本人の手に穴を開けて縄を通して連れ去ろうとした危険な侵略者に対してよくもまあ。
              戦争は民俗行事じゃないっての。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                とはいえ、モンゴル帝国がもう少し頑張ってれば、今頃は黄色人種が世界の主流だったのだろうとは思う。

                それが今より良い世界かどうかはわからないけど。

              • by Anonymous Coward

                なにそれw
                中国(といっても当時はモンゴル)の侵略は受け入れるべきだって主張か?
                奴隷にされるだけだってのに

            • by Anonymous Coward

              毎日のようにBSで世界中の映画を切り抜いて放映してるところが何言ってんだか、時間の都合とかどうでもいいだろ

      • by Anonymous Coward

        ただただストレートニュースに徹した、昔のお堅いNHKに戻る必要がある。
        昔っからスポーツやバラエティもやってるのに、いつの話をしてるの?

    • 単に一枚岩じゃないだけで、右左に関わらずニュース番組の作りが下手くそと言うお話しdsったりしない?

      TVが無いから見れてないので、その辺の評価が出来ないが
      そもそも近々でのマスゴミに対する批判は、右か左かという以前の問題として
      ・国民が自身で判断を下す為に十分な情報を提供しない
      ・その番組の進行者の立場を明確にしないまま、進行者に有利なシーンの放送と自説の主張を始める
      と言った感じで、対する相手の主張を真正面から議論しないで洗脳しようとするから信用されないし
      放送している奴等がどっち付かずのコウモリ野郎に見えて、その点でも更に信用されないだけかな?
      何処ぞの政党に与するなという議論以前に、何で国民に対してそんな不誠実なのって感じというか。

      例えると何というか、二社間の会議の議事録の作成を任せたら
      片側一社にのみ有利な契約内容を書いて、その議事録を他方の承認を得ないまま
      その不完全な議事録を国民に発表する感じ?

      放送法の議論でダメなところもそれで、政府とマスゴミの二者で話し合ってるだけで
      マスゴミが国民に誠実さを誓った事って無いよね?って気持ちで冷めた目で成り行きをみてる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 不偏不党が撤廃されたとき、予算と会長人事を自民党が握っているNHKはどうなる?
       
      大丈夫ですよ。NHK以外の民法がいるじゃないですか(MX除く)

      • by Anonymous Coward

        NHKの予算と会長人事を握っているのは、自民党じゃなくて与党(選挙で勝てば良いのよ)。
        NHKの予算分配と一般人事を握っているのは、自民党じゃなくて与党左系野党の本国(自民党の苦労が察せられます)。

        • by Anonymous Coward

          ちょっと何言ってるのか分かりませんね

        • by Anonymous Coward

          民主党政権のときの与党はNHKに対して何もしなかったんだよ。
          圧力もかけないし、逆に配慮もしなかった。
          それでびっくりしたNHKはどうすればいいのかわからず困った。
          言い直せば「与党としての自民党が握っている」なんだよ。

    • by Anonymous Coward

      ここの奴らはnos騒ぎ知らんのか?

    • by Anonymous Coward

      偏向報道が許されている新聞のほうが、偏向報道が行われていない()テレビよりも高い信頼性を得ている。
      別にゾッとするようなことは起きないことは新聞が証明している。

      • by Anonymous Coward

        そもそもテレビ局自身が守らないって明言しちゃってるのであってもなくても変わらないよね

      • by Anonymous Coward

        新聞なんてスーパーの広告とカレンダーをもらうためにとってるようなもんだ

      • by Anonymous Coward

        それは新聞社のスタンスによる。
        産経新聞なんかは偏向激しく、フェイクニュースと言っていいほどのデマ記事を意図的に書くよ。

        同じ産経グループでもフジテレビは放送法の関係でマイルドになっている。
        それでも偏向すっけどな。
        ワイドナショーみたいに。

  • by Anonymous Coward on 2018年06月04日 21時52分 (#3419350)

    ネット配信番組も公平性担保しなきゃならないのかな?
    外国に拠点のあるサイトの放送にそれ求めるの不可能だから、電波放送に限るのか、放送停止に相当する行政処分下ったら強制的に遮断するのか

    • by Anonymous Coward

      その頃には、(海外)違法動画サイトも、(海外)違法静止画サイトも、(海外)違法白タクサイトも、(海外)違法民泊サイトも、(海外)ヘイトサイトも、強制的に遮断しているだろうから問題ないだろう。

      • by Anonymous Coward

        本気でそう思っているなら、お医者さんのところにいって「被害妄想、誇大妄想がとまらないんです。ある人に、妄想性障害だから医者に行けと言われました」って言うといいと思う。冗談抜きで。

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...