ニュース

サイト内でのGoogleマップ、6月12日から表示されない可能性

ゼンリンデータコムが、特設サイトで注意呼びかけ

 ゼンリンデータコムは、地図サービス「Googleマップ」の開発者向けサービスの仕様変更によって、地図表示ができなくなるサイトが発生する可能性があることに対し、変更点や対応方法などをまとめた特設サイトを公開している。

 Googleは従来、GoogleマップのデータをWebサイトなどで利用したい開発者のためのサービスとして「Google Maps API」を提供してきたが、7月16日から新サービス「Google Maps Platform」に移行すると発表している。

 新サービスでは、地図を埋め込んで利用するにはAPIキーの取得が必須となるため、2016年までは許可されていたAPIキーを発行しない状態での利用を続けている場合、7月以降は地図表示ができず該当部分がグレーアウトした表示となる。

 また、APIキーを取得しているがGoogleアカウントにクレジットカードを登録していない場合についても、月間200米ドルまでの無料分を超過すると同様に地図表示ができなくなる。

 同サービスの国内代理店であるゼンリンデータコムでは、企業や自治体などのWebサイト上でGoogleマップを利用しているユーザーのうち、開発会社などに委託してサイトを作成した場合はAPIキーの有無をユーザーが把握できていない場合もあり、仕様変更によって地図表示ができなくなるケースも多く起こり得るとして、「Google Maps Platform」のAPIキーの取得や料金などについての情報を特設サイト上で公開している。