冷たいお茶をポットで作ってから、ボトルに入れ替える場合「漏斗(ろうと・じょうご)」があると、こぼさずに詰め替えができます。

昭和の量り売り時代に使われた漏斗ですが、使い切り時代の今は、どこの家庭でも当たり前に持っているものではなくなりました。

でも、漏斗はあらゆる詰替え作業のツールとして、汎用性が高く便利なものです。ただ、広口の円錐形であるため、狭いキッチンでは収納場所に困ります。

シリコン製の『ICHOイチョウ)』は、広げて使うタイプの漏斗。現代の生活に合った形になっています。

内径2cmまでの容器に差し込める

180615_icho_02
Photo: 藤加祐子

お茶をボトルに詰め替える場合、ボトルの口に『ICHO』を差し込み手で押さえ、軽く広げて使用します。

内径2cmまでのボトルに挿入できますので、ペットボトルやシャンプーの容器にも楽に差し込めます。

ただし、手で持って使用するため、熱湯など熱いものには使用しないでください。

ぺたんこになるので場所をとらない

180615_icho_03
Photo: 藤加祐子

『ICHO』は通常こんなにぺったんこ。キッチンの引き出しにも収納できるのがメリットです。

なお、食器洗い乾燥機や電子レンジには使用できません。中性洗剤で軽く手洗いしてください。

シャンプーなどの詰め替えのときのポイント

180615_icho_04
Image: Amazon

注意点としては、シャンプーやコンディショナーなど、詰替え用のパッケージが袋状の場合、『ICHO』の内側深くまで袋の口を挟み入れ、自然に流れ落ちるように詰め替えると、溢れるトラブルが回避できます。

粉に使える。外出先でプロテインにも

また、柔らかいシリコン製の漏斗は、粉状のものを詰め替える場合にも重宝します。

粉状のスポーツドリンクや、プロテインをミネラルウォーターのボトルに溶かしたい場合、挿入口に粉が詰まっても、挿入口を指でペコペコ押すと最後まで無駄なく入れられます。『ICHO』はかさばらないので、外出先でペットボトルで作るにも良いかもしれませんね。

『ICHO』はイエロー/グリーン/レッドの3色。目に付きやすいビビッドカラーですので、使う場所ごとに色を変えて楽しんでみてはいかがでしょう。

あわせて読みたい

大さじ1を正確に量れる「すり切り付き計量スプーン」でカロリー計算など健康管理が楽になる【今日のライフハックツール】

大さじ1を正確に量れる「すり切り付き計量スプーン」でカロリー計算など健康管理が楽になる【今日のライフハックツール】


Photo: 藤加祐子

Image: Amazon

Source: 山崎実業