2018-06-24

就活つらい

なんの捻りもないタイトルしか思い付かなかった。

それほどまでに私は疲れてる。疲れきってる。


明日締め切りのESを半分書いたところで手が止まってしまった。

何も文章が出てこなくなったから。

質問に対して自分の正直な考えと、就活本に書いてあるセオリーとを照らし合わせて、正解の文章を考えようとしても、何も浮かばなくなってしまった。

考えれば考えるほどこの企業の志望度は高くなっていき、同時に書けなくなっていく。

ひどいジレンマである


私には夢があった。

夢を叶えたくて就活を頑張った。

正確には頑張りたい、と思った。

でも次々と志望業界企業が落ちていく中で、根本的に自分は向いていないのだと気づいた。

それどころか、1mmの努力も出来ない自分いたことに気づいた。


夢破れた私を横目に、友人たちは次々に内定を獲得していく。

私はコミュニケーションに難があるわけではない。

バイト接客業もやってて評判いいし、大人からも可愛がられるタイプだ。

あなた就活大丈夫そう!」って色んな人から言われた。

プライドがこうして形成されていったのだろう。

どうして夢もないあの子適当企業内定もらって、どうして夢のある私はこうもうまく行かないのかと、自問を続けた。

出した答えは、私は自分が思うよりはるかに「何者」でもなかったのだ。


朝井リョウの『何者』という小説がある。

就活について生々しく描かれた本で、2年前くらいに私も買い、読んだ。

怖くなった。

私も就活とき、こうなってしまうのだろうか。

こんな怖いことを乗り越えられるのだろうか。

そんな思いから読み終えたあと『何者』を本棚の奥にしまった。

面白い本だけど読むと不安になるから就活が終わるまで読まないておこうと思ったのだ。

だが今思うと不安になる一番の理由は、登場人物拓人が私と似ていたから。

そして今まさに、私は拓人と同じ状況に置かれている。


この記事を書いている横に本棚から引っ張り出した『何者』を置いてある。

本来ESを書かなければいけないのでまだ本は読んでいない。


ちゃごちゃしてしまったがプライドを失い、どん底にいる今でも言いたいことがある。

企業は合う、合わないがあるから、落ちた企業は合わなかったんだよ」

就活 つらい」とかで検索すると出てくるフレーズ

というか、どのサイトもどんなキャリアアドバイザーも言う台詞

私はこの言葉を信頼していない。

何故なら合う、合わないなんてどうでもいいからだ。


やりたい、やりたくない、なんじゃないの?

合わなくても、やりたい仕事ならそんなの乗り越えられるんじゃないの?

合ってもやりたくない仕事なら意味ないんじゃないの?

やりたい、やりたくないにしろ、合わなかったら辞めればいいと思うけど、やりたい仕事から転職したほうが経験値になるんじゃないの?


こんなことを未だ言ってるから就活の波に乗れずうだうだ海底に沈んでいるんだろう。

中途半端に「個性的」な自分でいたくなかった。

完璧に「何者」かになりたかった。

就活に毒されているかもしれない。

でも私は起業する気もないし、フリーターになる気もない。

もちろん留学する気もだ。

あくま新卒の、正社員としての人生がほしい。

「何者」かになりたかったのに、こんなにも「普通」の考え方をしてしまうのは、本当に我ながら笑える。


正直辞めたいし、しにたい。

人間のものをやめてしまいたい。

でも私はこの世にすがりつくものがあるし、親にもお礼したいと思ってる。

から、頼むから、私を殺さないでいただきたい。

就活メソッドには中途半端しか従えないし、プライド絶妙に高い、そして「何者」でもない。

でも雇ってくれればちゃんと働くし、周りへのご機嫌取りだってするから



こんだけ書いといて結局何が言いたいのか分からない文章にも嫌気が差してくる。

ES書けない。

面接も印象はいいはずなのにうまく行かない。

就活つらい。

  • 大学院M1より、アドバイス 私も学部出るときに就活してた 内定も貰えたし、何者も読んだ なぜ落ちるのかをもっと踏み込んで考えてみてほしい 企業研究は十分か? その企業の特性(強...

    • 企業研究は、じゃあやれよって話ですが、不十分だと自覚しています。 今一度自分と向き合ってみたいと思います。 ありがとうございます。

  • でも中小は嫌

  • しっかり返信してみます。できればじっくりよんでみてください。 就活お疲れさまですね。会社への熱意を整えて、自分を評価の檀上にさらして、断りをもらう作業。5回もやってると...

  • 企業側が求めているのは,「やりたい人」ではなくて「できる人」なので, 「どれだけ自分がその仕事をやりたいか」ではなくて 「どれだけ自分がその仕事をできるのか」 をESに書いた...

  • 「やりたい人」って「めんどくさい人」の同義語だったりするよ ワナビーはほしくないって業界人をよく目にする 「やりたい人」は「こだわりのある人」でもあり「すでに色の塗られた...

  • 希望の会社に入れたイコール何者かになれるじゃないよ。望んでいる何かに属することが望んでる自分になることだと思ってたらいつかつまずくよ。

    • 僕もそれは感じた。 ちなみに僕は何者かになりたかったので企業への就職はやめて別の道を選んだ。

  • 自分はこれで生きていくんだって人生のミッションに出会った瞬間に、やっと何者かになれる。 会社にはいってもそれを見つけられない人はとてもたくさんいる。感覚的には半分以上は...

  • https://anond.hatelabo.jp/20180624105233 就活お疲れ様です。少しでも力になるように読んで欲しいです。 内容を察するに恐らく相当疲れ切っていると思います。一度休んでみた方が良いです。 休...

  • おい就活なんてものはお前の何も決めたりしないぞ。 就活がお前を何者にするわけじゃない。 就活なんてみんながみんな、みんながやるからやってるだけだ。 就活で何が決まるってい...

  • 就活なんて所詮運 どの家に飼われる犬、猫になるかでしかない 良い家に飼われれば一生安泰、悪い家に飼われれば命の危険がある 世のかなりの人が3年以内に、あれほど頑張って就活を...

  • 私も転職活動中だけど、時々落ち込んだりしながらなんとか生きてるよ。新卒のときってみんなで動くから比べてばかりで疲れるよね。結局頑張って入った会社を辞めることもあるし辞...

  • 正解の文章っていうのがよくわからない。 自分の文章じゃだめなの?

  • 自分は氷河期だったが当時はインターネット就活じゃなかったから状況が違うのであまりたいしたことは言えないが、一応一部上場から二部落ちした企業で、二部落ちする前にリクルー...

  • 森博嗣になりたいけどなれない増田?

  • わたしも同じような感じでした。わりと良い大学にいたし、バイト先やサークルでは、良い会社入れそうとか言われて、自分でもなんとなく、名前聞いたことあるような大きな会社で働...

    • 俺もいろいろ不器用で、自動車教習所に2回通った。奇遇だな

  • 普通に準備不足だろ。OB訪問とかした?どうやったら受かるかわかってる人(会社の中の人)に聞かないと受かるわけない。それともお前全ての企業が欲しがる天才か?

  • ずっと昔、採用担当の人が「やりたいことがある人は採りません」と言っていた。 会社は新卒にやりたいことをやらせてあげる場所ではなく、会社がやっていることをやり続ける場所だ...

  • 就活時、電車に飛び込みたくなったことはあるな

  • やりたいことがあるなら別に大手とか正社員じゃなくてもやればいいだろ 必死で頑張ってたら10年後どこでも声がかかるようになる まあそんな根性あったら誰も悩まないんだけどなあ...

  • やりたいことを仕事に出来る人って少ないから。 就職活動つらすぎるけど、どうしても自分のやりたいことしたい!ってんなら バイトで金を貯めて起業することをお勧めする。

    • 起業しても金の為にやりたくない事をやらなければならないのは同じだろ。 パトロンがいて赤字垂れ流しても全部補てんしてもらえる、ってなら別だが。

  • つかれたらすこし休むといい。山登ってもいいし、マンガ読んでもいいし、アニメ見てもいいし、ねことあそんでもいいし、散歩だっていい。それから書きたいことを書けばいい。

  • 給付金付きインターンシップなど実際に働いてみるとわかることもあります。有給の取りやすさや職場の雰囲気、社食の美味しさなど、私はそこが決め手で就職しました。入ったら業務...

    • 優しさに溢れたいい文章だな高能. お前みたいなやつが充実して働けているならまだまだ世の中捨てたもんじゃなくていい気分だぞ高能.

  • こないだ新卒で入った会社から転職したが、余裕を持っているように見えるのも大事かもと学んだ。 スマートに見せること以上に意識すべきことは何もないと面接では思ってました

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん