AIは「映画監督」になれるか? 自動生成された不気味な映像作品から見えてきたこと(動画あり)

映画『Zone Out』は、人工知能(AI)が脚本・監督を務め、たったの48時間で製作された作品だ。生身の俳優の映像と、多くの古い映画のシーンをAIがつなぎ合わせて生まれた不気味な“作品”は、創造の自動化や効率化がもたらす課題だけでなく、「映画をつくる人間の存在」までも問うものになっている。その製作過程に密着した。
AIは「映画監督」になれるか? 自動生成された不気味な映像作品から見えてきたこと(動画あり)

VIDEO COURTESY OF WIRED US(字幕は英語のみ。画面右下の「CC」ボタンで字幕のオン/オフが可能)

この作品はとても魅力的とは言えない。テレビドラマ「シリコンバレー」で主役を演じたトーマス・ミドルディッチがこのほど出演した映画『Zone Out』は、まさに視聴者にそう思わせる出来栄えだ。

ミドルディッチは本作で、サルサ入りの瓶とセックスしたことについて話すだけでなく、ひどく見た目も不気味なのである。顔がぴくぴく動いて、頭部から出たり入ったりしているように見えたかと思えば、普段は“への字”に曲がった口が垂れ下がってから消える。だが、共演者のエリザベス・グレイのほうがもっとひどい。唇の上に、ほかの誰かの口ひげがあるのだ。

本作の監督である通称「ベンジャミン」からコメントは得られなかった。ベンジャミンは人工知能AI)なのだ。『Zone Out』は、多くの古い映画とグリーンバックで撮影されたプロの俳優の映像をつなぎ合わせて、48時間で製作された。

賞を勝ち取ることはないだろうが、印象的な作品だ。AIとフェイス・スワッピング(顔の交換)技術が、リアルとフェイクの境界を曖昧にできるようになったこの時代において、ベンジャミンを開発した本物の生きている人間は、動画製作の自動化に取り組んでいる。

映画で描かれる虚構の物語はリアルではなくても、その物語を書いて監督し、登場人物を表現する人間はリアルだ。しかしベンジャミンは、この構造自体を変えつつあるのだ。

AIが映画コンテストで入賞

『Zone Out』は、ロサンジェルスを拠点とする監督オスカー・シャープと彼のチームが製作した最初の映画というわけではない(なお、本作で監督としてクレジットされているのはベンジャミンなので、シャープは自身を「監督の監督」と呼んでいる)。

ベンジャミンは2016年に監督としてデビューした。シャープと、グーグルのクリエイティヴテクノロジストであるロス・グッドウィンは、「SFロンドン映画祭(SCI-FI-LONDON Film Festival)」に設けられた48時間以内に映画をつくる「48時間フィルムチャレンジ」部門に応募した。そして、ニューラルネットワークにSF映画の脚本を大量に投入し、どんな作品がつくり出されるのか、観てみることにしたのだ。

これは俳優のミドルディッチやグレイ、ハンフリー・カーを起用した初めての作品でもあった。3人は果敢にも、AIが書いたセリフを読んだ。そしてこの映画『Sunspring』は、48時間チャレンジで上位10作品に選ばれた。

シャープとグッドウィンは当時、このAIを「ジェットソン」と呼んでいた。だが、最終的にジェットソンは驚くほどの不気味さを示しながら、自分に名前を付けたのだ。

「ジェットソン、次はどんな作品を考えていますか?」。この年のSFロンドン映画祭のライヴステージ上でインタヴュー中に、誰かにこう質問されたジェットソンは次のように答えた。

「質問にお答えしましょう。そのスタッフは、汗でつくられた燃焼マシンの列によって分断されます。誰も顔を見ません。子どもたちは炉に手を突っ込むけれど、光は相変わらず床の方向に滑らかに動いています。世界はまだ困惑しています。一行は、君のスタッフと一緒にいます」

そして、最後にこう述べた。「これから私の名前はベンジャミンです」

AIにすべてを任せた最新作

ちんぷんかんぷんだが詩的なこのおしゃべりに励まされ、シャープとグッドウィンは翌年再び、このコンテストに応募した。今度は新たな俳優(デヴィッド・ハッセルホフなど)を起用し、AIと実際に協力するつもりだった。

グッドウィンは、「オスカー(シャープ)と自分がそれまで話し合っていた多くのことを、最初から試したいと思いました。人の代わりをするのではなく、強化するものとして技術を利用したかったのです」と語る。

今度は、ベンジャミンがシェイクスピアの作品とほかの映画のサブタイトルトラックからシーンの対話を生成し、シャープは各シーンを構成するくだりを書いた。こうして完成した作品『It’s No Game』は、最終的に3位になった。

シャープとグッドウィンは、今年製作した映画『Zone Out』で1作目のキャストを再び起用し、別の方向を試すと決めた。ベンジャミンにすべてを任せることにしたのだ。

撮影チームは、フェイス・スワッピングや音声生成技術を利用し、脚本の執筆だけでなく、シーンを選択したり、既存の登場人物に俳優の顔を重ねたり(つまり、ヴィンセント・プライスの顔の上にミドルディッチの顔を重ねたり)、俳優の録音音声を使用して文をつなぎ合わせたりするのもベンジャミンに任せた。

「本当にやろうとしていたのは、人による創造的なプロセスをパートごとに自動化することなのです。“映画をつくる人間の存在がどういうものなのか”という点について、何か学べるかを確認するためです」とシャープは言う。

完成した作品は「おおむねナンセンス」

映画はたった2日間で製作された。グッドウィンがノートパソコンを使ってベンジャミンを監視し、たまにサンプルシーンも監視した。

AIは完全にクラウドがベースになっている。グッドウィンとシャープは、「Amazon Web Services(AWS)」──グッドウィンによると、「基本的にはNVIDIA(エヌヴィディア)『DGX-1』のAWS版」──でニューラルネットワークのトレーニングを行った。

そしてある時点で、フェイス・スワッピングに11種類のGANを用いた。GANとは、コンテンツ作成用とコンテンツ識別用の2つのニューラルネットワーク「敵対的生成ネットワーク」(Generative adversarial networks:GANs)のことだ。ふたりはほかにグーグルの機械学習ネットワークの「TensorFlow」も利用した。

最終的に出来上がったのは洗練されておらず、おおむねナンセンスな作品だった。俳優自身の声から対話を生成する時間も不足していたので、チームはロボットの音声を組み込んだ。

『Zone Out』は、今年のSFロンドン映画祭の48時間チャレンジに入選しなかった。とはいえ、審査員には気に入られなくても、今回はベンジャミンが映画の製作をすべて手がけたという事実に、シャープとグッドウィンは元気づけられている(両氏のAIが手がけた前2作と同じく、「Ars Technica」が『Zone Out』の権利を取得した)。

ベンジャミンと呼ばれる人工知能(AI)が“監督”したショートムーヴィー『Zone Out』。

奇妙かつ危険な可能性もある技術

華々しい結果といえなくても、見事なまでにタイムリーだ。オープンソースの機械学習ソフトウェアを使用し、成人向け映画の出演者の体に有名人の顔を合成して作成された偽ポルノ「ディープフェイク」[日本語版記事]が最近台頭していることを考えれば、なおさらだ。

「フェイス・スワッピングは、合意に基づかない非常に恐ろしいポルノに利用されてきました。それが、この技術に大きな影響を与えています」とシャープは述べる。「そのため、この物語は合意に基づく利用がテーマだと言っているのです」

AIと機械学習によって根本的に変化しつつあるのは、ポルノだけではない。研究者はこの1年間、例えば大統領のような有名人物が操作され、実際には言っていないことを言ったようにできると示してきた。

アカデミー賞を受賞した映画監督のジョーダン・ピールが4月中旬に、バラク・オバマ前大統領のフェイク映像を使った公共広告を公開した。これは、Adobeの「After Effects」と「FakeApp」を利用して製作された。

『Zone Out』の出演俳優も、ベンジャミンが意味することを意識している。1994年の映画『クロウ/飛翔伝説』が製作されて以来、こうした技術は故人となった俳優の演技をデジタルで再現したり、拡充したりするために使われてきた。

観たいものを観たい観客は、それで楽しめるかもしれない。だがミドルディッチに言わせれば、「こうした人工的な表現は“奇妙”であり、場合によっては危険な可能性がある」という。

肩書きの上ではAIが監督だが…

「さまざまなものが、こういったクールなことをしたいだけの人々から始まっています。マーク・ザッカーバーグが、友人とつながるプラットフォームをつくったのと同じです。そして、あっという間に数年が過ぎ、ザッカーバーグは上院の公聴会で社会構造の破壊について議論しているのです」

ミドルディッチは、次のようにも語る。「人々はいま、ただAIをつくりたいと思っています。けれども、人々が生み出すあらゆるものと同様に、それに絡んでほかのものが出現し、独自の不可解な意味と意図を浸透させます。フェイス・スワッピング技術は特にそうだと言えるでしょう」

『Zone Out』でミドルディッチと共演したグレイは、もう少し楽観視している。「この作品が失敗すれば、わたしは俳優として今後も使ってもらえるでしょう。そしてもしこの作品が成功すれば、俳優としては使ってもらえなくなるかもしれないけれど、少なくとも人がコンピューターに取って代わられると気づいた瞬間に立ち会ったことになります」

グレイが心配する必要はないだろう。ベンジャミンは肩書きの上では監督かもしれないが、芸術的プロセスのもっと細かい部分において、少なくともいまのところはベンジャミン抜きで作業が続けられているのだから。


RELATED ARTICLES

TEXT BY LAUREN GOODE

TRANSLATION BY MINORI YAGURA/GALILEO