「修復」で彫刻が台無しに スペインの教会で

The St George sculpture before and after restoration

画像提供, ArtUs Restauración Patrimonio

画像説明, 聖ジョージの彫刻の修復前(左)と修復後の画像

ペンキのひとはけが退屈なインテリアを様変わりさせることもある。しかしそれが歴史的な彫刻なら、専門家に任せるのが最善の策のようだ。

スペイン北部の教会は、16世紀に作られた木彫りの聖ジョージ像の清掃を美術教師に任せた後に、このことに気付いた。

ソーシャルメディアでシェアされている画像では、聖ジョージの彫像がピンクの顔と明るい色の鎧に変えられているのが確認できる。

スペインの美術保全教会(ACRE)は声明で、「こうした仕事に必要な訓練が恐ろしいほど欠けていることがわかる」と話した。

<おすすめ記事>

スペインのEFE通信によると、北部ナバラ州の町エステリャにあるこの教会の司祭は彫刻を清掃して欲しかっただけで、修復の予定はなかったと話した。

しかし地元自治体の職員は、教会側の計画を十分に知らされていなかったことについて怒りをあらわにしている。

エステリャのコルド・レオス町長はガーディアン紙に対し、「ナバラ州政府も町の自治体も聞かされていなかった」と語った。

「(修復チームは)しっくいと間違った種類の塗料を使っていて、元の絵が失われた可能性がある。これは専門家によって専門的に行われるべき仕事だった」

修復を手掛けたカルマカラーというグループは、フェイスブックに作業の様子を捕らえた動画を投稿していたとされるが、現在は削除されている。

フェイスブックでは彫刻の画像に「大きな損失だ」とコメントする人がいた。「禁錮刑を科せば、こうした文化遺産への攻撃を防げるのでは」というコメントもあった。

A combination of three documents provided by the Centre de Estudios Borjanos on August 22, 2012 shows the original version of the painting Ecce Homo (L) by 19th-century painter Elias Garcia Martinez, the deteriorated version (C) and the restored version by an elderly woman in Spain.

画像提供, AFP / Centre de Estudios Borjano

画像説明, 「Ecce Homo(この人を見よ)」のオリジナルと損傷を受けた状態、そして「修復後」の画像

2012年にはスペイン北東部ボルハで、イエス・キリストの壁画が「修復」作業によって大きく改変され、世界的な話題になった。

「Ecce Homo(この人を見よ)」という題の19世紀の壁画が湿気で傷んでいたため、地元の高齢女性セシリア・ヒメネスさんが修復に着手したものの、その結果は「サルのキリスト」とやゆされた。

しかし、このおかげでボルハの町には「修復」を見ようと何千人もの人が訪れたほか、ヒメネスさん自身も個展を開いた。

ヒメネスさんのしたことを同情的に取り上げた歌も作られた。ミュージックビデオにはヒメネスさん本人が出演している。