• 年老いた人々の方が1人暮らしになる可能性は高い。しかし、だからといって彼らが最も孤独とは限らない。
  • 調査によると、最も孤独を感じているのはティーンエイジャーや若者たちだ。
  • 年齢に関係なく、孤独は精神的、身体的な健康に悪影響を及ぼす。

年老いた人は、孤独に思われがちだ。パートナーを亡くして1人暮らしをしているかもしれないし、年を取ったことでかつてのような人付き合いができなくなっているかもしれない。

孤独がわたしたちの健康に悪影響を及ぼすことは、これまでの調査が証明している。例えばある研究は、心臓病や糖尿病、認知症に関係するストレス・ホルモンの上昇に孤独がどう影響しているかを調べている。また、孤独を感じている人はそうでない人に比べて、早期死亡のリスクが50%高いとする別の研究結果もある。

年を取れば、健康問題のリスクも高まる。もし加齢とともに孤独感も増すようなら、これは悪い知らせだ。

しかし、年を取るにつれ1人暮らしの可能性が高まり、孤独になるだろうという考えは、間違いかもしれない。

アメリカ・ユタ州にあるブリガム・ヤング大学の心理学教授ジュリアン・ホルト・ランスタッド(Julianne Holt-Lunstad)氏は、孤独を最も感じているのは、実際はティーンエイジャーや若者だと、その著書で書いている。

ホルト・ランスタッド氏とその同僚が70もの調査研究を分析した結果、孤独に関連する病気のリスクは65歳以上よりも65歳以下の方が高いことが分かった。

また、アメリカのNational Social Life, Health and Aging Projectによると、年老いた人々の中で頻繁に孤独を感じているのは30%だという。

「孤独感や社会的孤立の影響は、年を取った人たちだけの問題ではない。全ての年代を対象に考える必要がある」ホルト・ランスタッド氏は、ニューヨーク・タイムズに語った


「社会的なつながりを人間の基本的なニーズと考えれば、たとえ孤独を実感していなくても、社会的に孤立するリスクを低く見ることはできない」と同氏は加えている。

1人でいることと、孤独を感じることは違う。年老いた人は多くの時間を1人で過ごしているかもしれないが、彼らがそれを不幸に感じているとは限らない。

事実、人は他人に囲まれているときに孤独を感じる。そして、多くの孤独な人たちは結婚している

「独身でいることは大きなリスクだ」ホルト・ランスタッド氏はニューヨーク・タイムズに語った。「しかし、全ての結婚が幸福とは限らない。人間関係の存在や量ではなく、質を考えなければならない」

アルコールや喫煙、食生活、大気汚染がわたしたちの寿命を縮める可能性があることは、よく知られている。

しかし、わたしたちの精神的・身体的な健康に悪い影響を及ぼす可能性のある"孤独"を見落としてはいけない。

BUSINESS INSIDER JAPANより転載(2018.05.27公開記事)

[原文:People can be lonely even if they're married or have a ton of friends — and the ones we worry about probably aren't those most at risk]