編集部イチオシ

御刀が水没した場合の緊急処置について

御刀が水没した場合にどうしたらいいのかという複数人からのアナウンスをまとめます。 ツイッターモーメントで公開しているものと同様です。
82

2020/07/05追記
以下まとめの日付は2018年のものですのでご注意を!

7/12追記片山金工師は即応予備自衛官として招集されるとの事で14日以降は岡山県支部が引き継ぐそうです7/13岡山県支部の小池氏の引継ぎツイートを追加
現状の片山金工師と各務研師の救済処置は緊急事態によるものです。
今後状況により対応が変化する可能性を念頭に置いて下さい。

片山金工師のツイートと関連ツイート
7/12片山金工師より7/14以降は岡山県支部に対応を引き継ぐとのツイートがありました。
7/13追記、岡山県支部の引継ぎツイートが出たので片山金工師の一連ツイートの末尾に追加

装剣金工 片山重恒/ Katayama Shigetsune @shigetsune

水に浸かってしまった御刀などもあると思います。 出来るだけ早く 拵えや白鞘から抜いて、拭き取り干す。 5ー56やWD40などの置換油をぶちかけ、拭き取る サランラップ(クレラップの方が良い)で包んで出来るだけ早く専門家に 濡れた鞘に戻してはいけません。 できれば拵えから金具も外した方が良いです

2018-07-08 17:03:10
装剣金工 片山重恒/ Katayama Shigetsune @shigetsune

置換油はあくまで隙間に入り込んだ水分と置換する為のもので、この油で防錆は殆ど期待できない。 拭き取ったら刀剣油を 出来るだけ早く処理(白鞘作ったり)した方が良いです。

2018-07-08 17:07:05
装剣金工 片山重恒/ Katayama Shigetsune @shigetsune

刀に触るのも怖い。うまくできない! などの、岡山近辺の方 文化財保護の観点から、拵(白鞘)から抜いて、ラップに包むところまででしたら、無料でやります。 長船刀剣博物館の片山まで 持ち運びの際は、風呂敷や毛布などで梱包を

2018-07-08 19:17:10
装剣金工 片山重恒/ Katayama Shigetsune @shigetsune

岐阜県関市の各務研師も対応してくれるそうです twitter.com/kagami_togishi…

2018-07-08 19:45:47
各務 弦太(刀剣研師) @kagami_togi

もし岐阜県関市近辺で水没した御刀の処置を自分でされるのが難しい方いらっしゃいましたら、代わりに処置いたしますので、DMでご連絡下さい。

2018-07-08 17:48:24
装剣金工 片山重恒/ Katayama Shigetsune @shigetsune

自分が講師をします。二回とも 宜しくお願いします。 また被災刀剣の相談も受けます(無料) 実際の御刀をお持ちの際は風呂敷や毛布などで梱包をお願いします。 twitter.com/okayama_token/…

2018-07-09 22:30:54
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

7月22日(日) 1000~  岡山県立博物館講堂にて 8月12日(日) 1300~  備前長船刀剣博物館にて #日刀保 岡山県支部主催の 日本刀 初級者講座 があります。 刀剣を実際に手にとって鑑賞してみよう。 またその時に被災刀剣(水没など)の無料相談を行います。 実際の御刀をお持ちください。 pic.twitter.com/MYnB4x8Pa0

2018-07-09 22:17:58
日本美術刀剣保存協会岡山県支部 @okayama_token

7月22日(日) 1000~  岡山県立博物館講堂にて 8月12日(日) 1300~  備前長船刀剣博物館にて #日刀保 岡山県支部主催の 日本刀 初級者講座 があります。 刀剣を実際に手にとって鑑賞してみよう。 またその時に被災刀剣(水没など)の無料相談を行います。 実際の御刀をお持ちください。 pic.twitter.com/MYnB4x8Pa0

2018-07-09 22:17:58
拡大
拡大
装剣金工 片山重恒/ Katayama Shigetsune @shigetsune

相談に乗ると言った片山ですが 14日から期間未定で 即応予備自衛官 災害派遣召集がかかりました。 事後の相談は #日刀保 岡山県支部が受けます。 okayama.cizk.net

2018-07-12 12:58:44
リンク okayama.cizk.net 日本美術刀剣保存協会 岡山県支部 日本美術刀剣保存協会 岡山県支部 52
小池 哲 @bizentakumi

7月22日(日)午前10時~15時 水没した刀剣 刀装小道具などの無料相談 場所 岡山県立博物館 主催 日本美術刀剣保存協会岡山県支部 時間を延長して対応いたします。 まずは電話またはDMで問い合わせしてください。 問い合わせ先 小池 090-1350-7782

2018-07-13 09:42:03

各務研師のツイート

各務 弦太(刀剣研師) @kagami_togi

RT>今日お客さまから御刀が水没したとの連絡貰ったので対応してきました。 水没すると鞘と目釘が水を吸って膨らむ為、目釘が抜けにくいです。 抜身で四苦八苦すると危ないので、先に目釘を抜いた後に鞘から刀を抜いた方が良いかもしれません。

2018-07-08 17:42:02
各務 弦太(刀剣研師) @kagami_togi

もし岐阜県関市近辺で水没した御刀の処置を自分でされるのが難しい方いらっしゃいましたら、代わりに処置いたしますので、DMでご連絡下さい。

2018-07-08 17:48:24

刀ネコ公式によるツイート

刀ネコ @TouNeko2801

水に浸かった刀剣を発見したら そのままにしておかないでください。水(塩分が含まれていたらなおさら)に浸かるとすぐに錆びてきます。見つけたらすぐに目釘を抜き、鞘、外装を外してはばきを外して水道水で水洗いしてください。

2018-07-09 12:58:20
刀ネコ @TouNeko2801

ティッシュで綺麗に水気をとり、そのまましばらく安全なところに干してください。そのあと、あれば刀油を塗って欲しいところですがなければインクが油分が含まれていていいと言われる新聞紙でくるんでください。水に濡れた鞘、外装には戻さないよう宜しくお願いします。

2018-07-09 12:58:21
刀ネコ @TouNeko2801

刀剣関係者の刀は、出来るだけ良い方法があれば多くの方に発信出来るように拡散していただくよう、宜しくお願いします。 日本の大切な文化財を守りましょう。

2018-07-09 12:58:21
刀ネコ @TouNeko2801

@sometaro2717 片山さんの呼びかけを引用します。 出来るだけ早く 拵えや白鞘から抜いて、拭き取り干す。 5ー56やWD40などの置換油をぶちかけ、拭き取る サランラップ(クレラップの方が良い)で包んで出来るだけ早く専門家に 濡れた鞘に戻してはいけません。 できれば拵えから金具も外した方が良いです

2018-07-09 17:53:50

悠樂菴(澤田康則)さんのツイート

悠樂菴 @gouyosihiro

もし、きれいな水が確保できない。乾いた新聞が用意できない場合には、片山さんが呼びかけておられる方法、5ー56やWD40などの置換油をかけて拭き取る、サランラップ(クレラップの方が良い)で包んで出来るだけ早く専門家に相談。でもよいです。 twitter.com/touneko2801/st…

2018-07-09 17:39:24
悠樂菴 @gouyosihiro

刀剣彫刻師片山さんより、 出来れば洗う水に重曹を入れてください。 アルカリで洗う事により酸化を抑えます。 刀剣の研師が使う水はアルカリになってます。 だそうです。

2018-07-09 17:42:34

つるぎの屋さんのツイートと
刀八さんの補足ツイート

7/14元ツイート削除につき一部ツイートを削除

つるぎの屋@日本刀買取専門店 @tsuruginoya

鉄でできている刀身が錆びる原因はいくつかあります。 ・酸素(空気) ・水分 ・塩分 などで、酸素や水分に鉄が触れることによって錆が発生して、さらに塩分があるとそれを加速させます。

2018-07-09 22:34:12