たぱぞうの米国株投資

米国株/不動産投資ブログ。某投資顧問のアドバイザ。メディア実績多数。当サイトには広告が含まれます。

インデックス投資ナイト2018

インデックス投資ナイトにて登壇してきました

 インデックス投資家さんに人気のイベント、「インデックス投資ナイト」に登壇してきました。スケジュールは以下の通りです。私は1部でお話してきました。

 

第11回!インデックス投資家の、インデックス投資家による、インデックス投資家のためのイベントに、さあ、あなたも巻き込まれてください!

●タイムテーブル

17:00 開場

18:00 開演

18:00~18:05 挨拶

18:05~18:45

第一部 ブロガー対談 「米国株投資と国際分散投資、どっちがいいの?」

 最近よく見る「米国株投資」(米国株に投資する方法)と、「国際分散投資」(世界中の国々に分散投資する方法)について、どちらがよいのか、それぞれを実践しているブロガーがバトルします!?

<登壇者>
・たぱぞう氏(米国株投資ブロガー)
・水瀬ケンイチ氏(インデックス投資ブロガー)
・田村正之氏(日本経済新聞社 編集委員兼紙面解説委員)
・進行役 イーノ・ジュンイチ氏

18:45~19:05

第二部 特別ゲスト登壇「金融庁になんでも聞いてみよう!」

 金融機関を指導・監督する監督官庁である金融庁。つみたてNISAの普及をはじめ、私たちの資産運用とも政策を通じて関わっています。その金融庁に会場から質問できます。個人投資家が直接金融庁と対話できる貴重な機会です!なんでも聞いてみましょう。

<登壇者>
・今井利友氏(金融庁 総務企画局 政策課 総合政策室 金融税制調整官)
・進行役 ASK氏

19:05~19:20 休憩

19:20~20:30

第三部 有識者座談会「インデックス投資を継続するためのメンタリティ」

 インデックス投資家はどのような相場環境でもマーケットに居続けることができるようになるための必要なメンタリティとはどんなものだろうか?また、そのようなメンタリティを醸成するため、そのようなメンタリティに到達するために必要な仕組みやアイテムって何だろうか?

<登壇者>
・山崎元氏(経済評論家・楽天証券経済研究所客員研究員・株式会社マイベンチマーク代表)
・竹川美奈子氏(LIFE MAP,LLC代表/ファイナンシャル・ジャーナリスト)
・ゆうき氏(投資ブロガー)
・某投資ブロガー・鴨葱テリー氏
・進行役 カン・チュンド氏(晋陽FPオフィス代表)

20:30 終了

(終了後、同会場で有志の方で二次会を予定。22時完全終了予定)

 

 ということでした。公式ページからの引用です。会場自体は150人のキャパシティがあるということで、なかなか大きめでしたね。

 

 登壇にあたって、5時から私たちは打ち合わせをしていました。準備段階からイーノさんの仕切りが完璧で、そこにまず感動しました。おおまかなシナリオのようなものがあり、それに従って楽屋で考えをつらつらと述べました。

f:id:tapazou:20180708093745p:plain

 やはり、事前の打ち合わせは大事です!私はその場で考えてその場でしゃべるタイプなので説得力がないのですが(笑)

 

 バトル、と銘打ってあります。とはいえ、水瀬さんは何度かお話していますし、田村さんもお会いしています。飲んだこともありますね。イーノさんだけ初対面だったのですが、全体としてはお互いの考えに関してはよく知っていますので、そこは安心感がありました。

 

 水瀬さんはご自身の投資の考えがありながら、あえてツッコミ役をされ、ゲストである私の考えを引き出してくれました。イーノさんも心得たもので、お2人のコンビはさすが10年来という印象でした。

 

 私はそんなこんなで「アウエー」だとは思っていなかったのですが、国際分散インデックス投資家の皆さんにとってはちょっと変わった存在だったようです。「アウエーに来てくれた・・・」とご紹介いただきました。

インデックス投資ナイトは登壇しつつ飲める。

 会場の東京カルカルは飲食ができるようになっています。観覧者さんも、登壇者も、いつでも飲めます。私も登壇しつつビールを4杯頂きました。壇上のビールというのはまた格別で、いい思い出ができました。田村さんは5杯飲んでいましたね。優勝です。登壇中はビール無料ということでしたので、40分でがんばりました。

 

 Twitterで雰囲気の一端が伝わりますのでご紹介します。

  ビールで喉を潤した甲斐がありました。がんばります。

  そうですね。自分の投資の柱を持ち、多様性を尊重することですね。そうすることで自分も向上できます。

 投資会のプリンス、ヤマゲンさんにお褒め頂きました。なお、ヤマゲンさんは国際分散投資をおすすめされています(笑)

  水瀬さんは、ビールを3杯飲んで、壇上でツッコミを立場上入れて、tweetもしているんですよね。横で見ていてすごいと思いました。

  田村さんの資料、さすがの一言でした。事前の資料に関してメールでも親身にお答えいただきました。

インデックス投資ナイトの様子

 パソコンを持って行っていたので、自分でもまとめようと思っていたのですが、飲んでしまったのと、挨拶したり、お話したり、お祭り状態でしたのでできませんでした。その場の雰囲気を楽しむことに専念しましたね。

 

 内容はこちらが良くまとまっています。他の方のも拝読したのですが、紹介しきれないのですみません。早かったお2人をご紹介いたします。

  こちらも詳述されています。

 

 「たぱぞうの米国株投資」にしては珍しくツイート引用の多い記事ですが、雰囲気をお伝えするにはこちらのほうが分かりやすいかと思いました。おそらく来年はさらに人気化すると思いますが、気軽に飲めて話せて楽しいイベントです。おすすめです。

 

 飲み食いしつつ、楽しくお話が聞ける。そんな場でした。ただ、申し込み10分程度で完売してしまう人気イベントになっているんですよね。

運営の苦節11年

 インデックス投資ナイトは11年前に始められたイベントということです。2007年ですかね。リーマンショック前夜です。株式投資といえば、うねり取り。仕手株。新興株。そういう時代でしたね。そこでインデックス投資というと、なかなかマイナーだったのではないでしょうか。米国株投資などは話題にも上りませんでした。

 

 志を共にする、気の合うお仲間で始められ、ここまで積み上げてきたこと。広められたこと。大変に価値があり、その重みを感じながら登壇させていただきました。

 

 こういう提案ごと、行事ごとというのは、批判するのは簡単です。でも、やるほうは大変なんですよね。私は常に新しいことを提案する側に共感できる人でありたいと思っています。挑戦って大事ですよね。

 

 同年代を生きてきた投資仲間として、敬意を払いつつ、ビールで暑気も払う。歴史ある会に参加できたこと、大変うれしく思いました。来場の皆さんのうなずきと拍手に支えられ、良い時間を過ごすことができました。

 

 この場を借りて御礼申し上げます。

 

関連記事です。

  こちらのセミナーは7/28ですね。席数を増やしたので、追加で参加できるそうです。

www.americakabu.com

  語る会も3回目の告知をそろそろしなくてはいけませんね。この会も飲みながらやると雰囲気がまた違うかもですね~。

www.americakabu.com

  投資に必要な力とはということですね。

www.americakabu.com