歴史を残すべく、まるで映画のワンシーンのような核爆発の映像が大量公開

  • 37,529

  • author 岡本玄介
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
歴史を残すべく、まるで映画のワンシーンのような核爆発の映像が大量公開
Image: Lawrence Livermore National Laboratory/YouTube

完全にディストピア映画のオープニング。

ここ数年、カリフォルニア州にあるローレンス・リバモア国立研究所(LLNL)が、政府の古~い未公開映像のデジタル化に力を入れているのだそうです。その内容は核爆弾の実験映像。巨大なキノコ雲が空高く膨らんでいく様子が、YouTubeにモリモリと追加されていっています。

特に目を見張る映像がいくつかありるのですが、そのひとつが1958年7月22日に行なわれた、65キロトン級の核実験「ハードタックI作戦」。眼の前が真っ白に光ったのち、グレーの雲(水蒸気?)が膨大なエリアを覆い、上空に消えていったかと思うと中から真っ黒なキノコ雲が立ち上るのです。

Video: Lawrence Livermore National Laboratory/YouTube

なぜデジタル化しているのか

LLNLの説明文では、1945年から1962年までの間、アメリカは210回の核実験を行なったのだそうです。そのたびに何台ものカメラが、2,400フレーム/秒でその様子を記録していました。ですが1万本にもなるそうしたフィルムは、金庫に保管されたまま公開されることもなく、ずっと眠った状態だったのです。

古びたフィルムは埃を被っていくだけでなく、徐々に劣化していきます。そこでLLNLは5年前より専門家の指導の下、フィルムが朽ち果てる前にデジタルアーカイヴ化する試みを始めたのでした。

続いて1962年にネバダ核実験場で実施した、サンビーム作戦の映像もどうぞ。

Video: Lawrence Livermore National Laboratory/YouTube

1963年には、アメリカ、イギリス、ソ連の3カ国で包括的核実験禁止条約に署名をし、それ以降“地上”での核実験ができなくなりました。なので、どの映像もそれ以前に記録されたものということになります。

ひとつの実験を何台ものカメラが撮影したので、アーカイヴには過去に公開された実験映像とほぼ同じ映像もあったりします。ただどれもが、ちょっとずつ違うのです。

興味がある方は、大量のキノコ雲映像をチェックしてみてください。


Image: YouTube
Source: YouTube (1, 2)
Reference: Wikipedia

Matt Novak - Gizmodo PALEOFUTURE[原文
岡本玄介