願い事唱え放題! 人工流れ星を自在に降らせる衛星打ち上げへ

  • 7,017

  • author 岡本玄介
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
願い事唱え放題! 人工流れ星を自在に降らせる衛星打ち上げへ
Image:ALE_Astro Live Experiences/vimeo

数秒で燃え尽きるところにロマンと儚さがあります。

我々はハレー彗星やナントカ座流星群など、大体の推定日時に流れ星を見ることができますよね。でもいざ外に出て夜空を眺めてみても、結局いっこも目撃できず、願い事を叶えることもできないのがオチです。

ではもしも、科学の力流れ星自由自在に作り出すことができたら? ステキですよね。

それを、科学とエンターテインメントの両立を掲げた民間宇宙企業、株式会社ALEが可能にしようとしています。彼らが行なうのは、夜空をキャンバスに見立て、流れ星で染め上げようという「Sky Canvas」事業。人工衛星から特殊な素材の粒を放出し、大気圏で燃焼させることで流れ星を発生させるのです。

Video: ALE_Astro Live Experiences/vimeo

sky newsによりますと、彼らはふたつの小型衛星完成を控えており、ひとつ目が2019年に日本から発射されるロケットに相乗りさせてもらい宇宙へ飛び立ちます。そしてふたつ目の衛星は、2019年半ばに民間ロケットで飛ぶことになっています。

流れ星は色も場所も時間も自由にコントロールして降らせることができます。ひとつの衛星は約1cmの粒を400個保有でき、これは20~30回で使う分量なのだそうです。粒は地球を約1/4周してから大気圏に突入し、上空60km~80kmの中間圏で流れ星のように燃焼。地上からは直径最大200km圏内という、広いエリアから見ることができるとのことです。

これらの粒がどのように作られるのかは企業秘密とのこと。色が変わるのは、ガラスの色付けで使う金属化合物を使うのかなー?なんて思いますが、どうでしょうね。

彼らは2019年初夏に広島・瀬戸内地域にて初回チャレンジを行なう予定。以降は世界中を対象に人工流れ星を降らせることになります。

なお、一回の流れ星がいくらの料金になるのかは明かされていません。人工衛星の開発には20億円ほどがかかっていること、打ち上げ後は2年ほど宇宙空間に留まることができることを加味すると……? 大雑把な金額が見えてきそうな気がしますね。いずれにせよ、発表と打ち上げを待つとしましょう。


Image: vimeo
Source: sky news, vimeo via 株式会社ALE(1, 2), Instagram, Twitter

岡本玄介