マイクロソフトは、GitHubのユーザーがくれた「チャンス」を生かせるか

マイクロソフトが買収を表明したGitHubは、いまやエンジニアたちにとって欠かせない存在だ。競合サーヴィスへの流出が懸念される一方で、マイクロソフトが進めてきたオープン路線に共感する声も出始めている。こうした機会をマイクロソフトは生かし、今後もGitHubを成長させ続けることができるのか。
マイクロソフトは、GitHubのユーザーがくれた「チャンス」を生かせるか
PHOTO: GETTY IMAGES

マイクロソフトは6月上旬、GitHubを75億ドルで買収する計画を発表した。いまのソフトウェア開発シーンにおいて、コードのホスティングとエンジニアのコラボレーション環境を提供するGitHubは、あまりに重要な存在である。

ユーザー数は2,800万人にのぼり、アップル、アマゾン、フェイスブック、グーグル、ウォルマート、米政府など多岐にわたる組織に8,500万のコードのホスティング先として使われている。その多くはオープンソースで、マイクロソフトのルーツであるプロプライエタリー(権利で守られ独占的)なソフトウェアとはかけ離れたものである。

GitHubを利用する一部の開発者は即座に離脱の意志を表明し、「GitLab」のような競合サーヴィスへと移行した。GitLabによると、買収のニュースが流れた直後には、GitHubから移行してくるプロジェクトが10倍に急増したという。

しかし全体的に見ると、開発者たちはマイクロソフトに「疑わしきは罰せず」という態度をとっているようである。少なくとも当面のところは。

広がるマイクロソフトへの支持

「マイクロソフトはオープンソースの世界に大きく足を踏み出しました」と語るのは、著名エンジニアのカート・サスマンである。彼はマイクロソフトが過去に行った反競争的な行動を忘れてはいないものの、同社の将来性については慎重かつ楽観的に見ているという。

そして、今回の動きを機にほかの選択肢も検討したものの、顧客にはいまもGitHubを推奨すると言う。「GitHubは信頼性と安定性が高く、サポートも十分に受けられますから」

掲示板サイト「reddit」での質疑応答セッションで、GitHubの最高経営責任者(CEO)に就任するナット・フリードマンは、買収発表後に同社のサーヴィスから離脱したユーザー数は「極めて少数で、急増した新規登録ユーザー数のほうがはるかに上回りました」と説明している。

ヒューストン在住のオープンソース開発者でDjangoフレームワーク専門の会議の共同主催者でもあるコジョ・イドリッサもこうした考えに賛同する。マイクロソフトについてイドリッサは、「5年前だったら恐れを感じていたでしょう。でもマイクロソフトはその後、コミュニティへの協調姿勢をとり、攻撃的ではなくなりました」と話す。

イドリッサはいくつかの例として、マイクロソフトがより多くのオープンソース開発者とそれを支持する従業員を採用し、また「Windows 10」でもLinuxの利用を可能にしたことなどを挙げる。また彼によると、オープンソースの開発者もそれに応え、マイクロソフトのオープンソースのコード編集ツールVSCodeなどの技術を利用し、推奨するようになってきているという。

競合サイトの利用者は急増

ただしマイクロソフトは、GitHubのユーザーがそのまま当たり前に残り続けると考えるべきではないだろう。オープンソースに貢献してきたエンジニアでポートランド在住のバーバラ・ミラーは、自身のウェブサイトをGitHubからより小規模な企業へと移すことを検討している。コードベースのホスティングの業界において、マイクロソフトが独占的な地位をもつことを懸念しているからだと言う。

GitHubの競合他社は、そうした懸念を抱くユーザーの存在にビジネスチャンスがあると話す。競合のGitLabでシニアプロダクトマーケティングマネジャーを務めるウィリアム・チアによると、買収発表前にGitLabに流入していたコードリポジトリー数は最大で1時間に154件だったという。それが、「買収のニュースが流れたときにはその数が6,000件超に急増しました。その後の推移は安定し、リポジトリーは1時間に655件の増加数を維持しています」と話す。

コードのホスティングを提供する別のプラットフォームであるSourceForgeも同様に、GitHubからの移行が継続的に増加していると伝えている。SourceForgeの社長であるローガン・アボットによると、買収発表後の最初の3週間の流入は500パーセント増で、6月下旬の段階でも約250パーセント増を続けているという。

このことは、オープンソース開発者とその開発プロジェクトの総数が、いまでも増え続けていることを示唆している。また重要なのは、仮にマイクロソフトがつまづいたとしても、開発者には行き場があるということだ。

TEXT BY KLINT FINLEY