パスワードを忘れた? アカウント作成
13675992 story
テレビ

NHK、TV番組ネット配信サービスTVerでの番組配信に参加へ 23

ストーリー by hylom
受信料を勝手に使うな案件では 部門より
あるAnonymous Coward曰く、

民放各社が共同で運営する動画配信サイト「TVer」では、各社の番組がネット配信されているが、同サイトにNHKも番組を提供する方針だと報じられている(毎日新聞)。

日本民間放送連盟(民放連)側がNHKに要請して実現したという。NHKが番組のネット配信を進め、それを理由として受信設備を所有していない人からも受信料を徴収するよう進めているが、これはその一歩となるのだろうか。既存の動画配信サービスからは民業圧迫と捉えられても仕方がないが……。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年08月10日 15時09分 (#3459349)

    実質的な受信料としたら、そうなのかも。

    • by Anonymous Coward

      NHKだけPPVもしくは月額/年額課金にしてくれればいいかな。
      もちろん受信料支払い済みなら見放題で。

  • TVerの参加は副次的なもので、自主設備による同時配信が主となるはずです。
    https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1136161.html [impress.co.jp]

    これまでは主にNHKによる単独の行為が市場競争に影響しないかを検証してきましたが、これからは地上波放送を行っている各社の共同行為が市場競争に影響しないか検証する必要があります。消費者からみればネットの大手に比べればNHKに多少の共同者が加わったとしてもたいした影響は無いでしょうが、コムキャストとタイムワーナーの合併が禁止されたように、コンテンツ制作側に対する市場阻害の懸念が高まる気がします。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月10日 15時36分 (#3459382)

    タイムフリーじゃなかったり、なんか中途半端な感じ…TVer自体もだけど…

    • by Anonymous Coward

      ラジオは受信料かからないからまあいい

  • by Anonymous Coward on 2018年08月10日 16時42分 (#3459424)

    かなりの護送船団な業界だとわかるはず。
    各地の送信所、放送技術関連、ビッグイベントの放映権料等々
    NHKの割り当て分がないと成り立たないことは多いかも。
    おそらく民放はNHK受信料の制度がなくなるのは大反対だろな

    NHK受信料については地上波民放も叩かれる対象なはず
    この分だと受信料を払わずに地上波民放を見る術は将来的にもないと思う

    • by Anonymous Coward

      NHKは胡散臭い関連会社も多いし、手を広げすぎ。

      • by Anonymous Coward on 2018年08月10日 19時23分 (#3459550)

        日本放送協会にもいろいろと問題はあるが、もし日本発条株式会社 [nhkspg.co.jp]の人がスラドを見ていたら、こういったコメントに対してどう思っているのだろうか。
        日本発条株式会社も安易に日本放送協会に「NHK」の使用許可を承諾したいりしなければ良かったと思っていないだろうか。
        「ニッパツのロゴにどうしてNHKが使われているの?」 [rikunabi.com]

        まあ、私は日本発条株式会社の関係者ではないので、お前が心配した所で何かできるのかと言われればそれまですが、なんとなく気になりましたので、コメントさせて頂きました。

        # まあ、大きな問題にはなっていなさそうなので、単なる杞憂ですね

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      自分たちは放送技術の研究開発せず、NHK技研にタダ乗りしてる時点で業界ごと腐ってる

      • by Anonymous Coward

        そこを言うのはちょっと気の毒かも
        NHKの予算にはそういう放送技術の研究も含まれてるし。
        協力するにしても本来はカメラメーカーのお仕事だし、それ。

      • by Anonymous Coward

        逆だ逆
        NHKが出しゃばってるせいで本来は民間や他の研究機関の可能性を潰してる
        海外との規格統一できずに末端ユーザーまで不利益を被ることもある

        • by Anonymous Coward

          なんか、ちょっとガラケーと状況が似てるかも、と思ったけどどうなんだろ?

          • by Anonymous Coward

            そもそも海外でもATSCだのDVB/TだのDTMBだのバラバラな中で、ISDB-Tはさほどガラパゴスってわけでもないと思う。

      • by Anonymous Coward

        NHKにだけ膨大な額のお金が流れるようなシステムをやめれば、健全な大学や企業が主体になって研究開発するスタイルになるだろう。
        金の流れ方がおかしいんだよ。

        • by Anonymous Coward

          民放が受信料をとればいいと思いました

        • by Anonymous Coward

          受信料のようにまとまったお金を作る仕組みが無くなった中
          それで賄われていた研究開発費用は誰が面倒見るんでしょうかね?

          • by Anonymous Coward

            特許使用料>電機メーカー>視聴者
            健全

  • by Anonymous Coward on 2018年08月10日 18時25分 (#3459505)

    ネットで課金するならば、NHKオンデマンドで、アカウントを作って課金する意思がある人に対してサービスを拡充するだけにしておけ。

  • by Anonymous Coward on 2018年08月10日 22時03分 (#3459666)

    これは何に変わるだろうか。
    「民間公共テレビポータル」?

    • by Anonymous Coward

      政権忖度テレビポータル

typodupeerror

物事のやり方は一つではない -- Perlな人

読み込み中...