パスワードを忘れた? アカウント作成
13717925 story
統計

女性の高齢者人口、初めて2,000万人を超える 57

ストーリー by headless
長寿 部門より
9月17日の敬老の日にちなみ、総務省統計局が統計からみた我が国の高齢者(65歳以上)のすがたについてまとめている(統計トピックスNo.113)。

9月15日現在の推計値では女性の高齢者人口が前年から24万人増加して2,012万人となり、初めて2,000万人を超えた。男性の高齢者人口は20万人増の1,545万人、男女合計では44万人増の3,557万人となっている。65歳以上では女性が男性よりも467万人多く、人口性比(女性100人に対する男性の数)は76.8となる。一方、15歳未満では104.9、15~64歳では102.4と男性の方が多い。

総人口は27万人減の1億2,642万人となっており、総人口に占める高齢者人口の割合は0.4ポイント増の28.1%。男女別では男性の25.1%、女性の31.0%を高齢者が占め、男性は4人に1人が高齢者となっている。70歳以上の人口は前年から100万人増の2,618万人。総人口に占める割合も0.8ポイント増の20.7%となり、初めて20%を超えた。

高齢者の就業者数は14年連続で増加しており、2017年は過去最多の807万人、就業者総数に占める高齢者の割合も過去最高の12.4%となっている。2017年10月1日現在の高齢者の有業率(普段働いている人の割合)は24.4%で、男性は長野県と山梨県が41.6%で最も高く、女性も長野県と山梨県が21.6%と最も高い。介護をしている高齢者(197万2千人)では有業率が25.2%となっている。高齢雇用者の74.4%は非正規の職員・従業員で、「自分の都合のよい時間に働きたいから」という理由が最も多いとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年09月17日 11時07分 (#3482010)

    男女の差の原因が
    身体的な差から来てるのか仕事などの生活面の差から来てるのかの方が気になります

    • 男女比は大体105:100と決まってるが、男の方が逝きやすいので、どこかで逆転する。調べたら、25歳までは大体105をキープし、その後低下して56歳で100:100になってた。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それは結果だ。
        結果ではなく原因を知りたいのだ。
        男は女に比べて先天的に短命なのか、男は短命になる生活をする傾向があり後天的に短命になるのか。

        • by Anonymous Coward

          生活習慣病、自殺は50代になると増加傾向になる。50歳の5人に一人は50代のうちに没くなる計算である。
          生活習慣病については、タバコと肥満の影響が強く、タバコと肥満の原因が、ストレスと運動不足であるといわれている。

          • 自殺率 (スコア:4, 興味深い)

            by maia (16220) on 2018年09月17日 15時55分 (#3482108) 日記

            年齢別にみた自殺 [mhlw.go.jp]

            男性は50代にはっきりしたピークがあるようですね。男性に比較して女性の自殺率が低い事! 死因に占める自殺の割合は20~30代で一位だけどね。

            親コメント
            • by nemui4 (20313) on 2018年09月18日 10時17分 (#3482356) 日記

              >男性は50代にはっきりしたピークがあるようですね。(ry

              元々50代が人(♂)の標準的な寿命として設定されていたのかもしれない。
              関係パラメータのばらつきやエラーで弾かれたのがその先も生き延びてる。(妄想)

              #じんかんごじゅうねんげてんのうちをくらぶればゆめまぼろしのごとくなり

              親コメント
        • by Anonymous Coward

          両方とも該当する
          生まれる前から男児は死にやすく生まれた後も死にやすい
          大人になってからの生活習慣病リスクとなる暴飲暴食は運動部出身であったりデブの多い職場環境にも左右されるが
          自制心のなさや自己管理能力の無さは先天的なものだけではなく育った環境にもよるだろう

    • by Anonymous Coward

      胎児の時、男性ホルモンによって男性化するのが負担なため寿命が短い、体が弱い、ってな話を最近テレビで見た気がする。

    • by Anonymous Coward
    • 単純な話、上の方の年代は戦時中に出兵して亡くなったから男が少ないんだけど、
      なぜか誰もその話をしない
      http://www.stat.go.jp/data/jinsui/pdf/201808.pdf [stat.go.jp]

  • by Anonymous Coward on 2018年09月17日 11時35分 (#3482016)

    前年度は、マイナスだと…?

  • by Anonymous Coward on 2018年09月17日 12時44分 (#3482034)

    少子高齢化は、進んでいるね。

  • by Anonymous Coward on 2018年09月17日 17時03分 (#3482126)

    老後はハーレムだってよ!

  • by Anonymous Coward on 2018年09月18日 11時52分 (#3482385)

    高齢雇用者の74.4%は非正規の職員・従業員で、「自分の都合のよい時間に働きたいから」という理由が最も多いとのこと。

    高齢者が働く理由は年金がまだ支給されていない、年金が少なくて生活が成り立たないと理由が一番多く、体力も落ちて長時間・重労働ができなくなっているので正規雇用が望めず、非正規雇用で働いているというのが実情。

    言い換えると「自分の都合の良い時間」ってことにされてしまうけれどね。

    また、高齢者雇用を安い労働力として期待して促進する動きがあって、なんで安いかっていうと年金をあてにしているからなんだよね。
    つまり年金が事実上のベーシックインカムみたいになっていて、生活費が足りない、苦しいのなら安い給料で働いて補えってこと。
    実現したら、安い労働力が手に入って企業大喜び。

    • by nnnhhh (47970) on 2018年09月18日 16時02分 (#3482547) 日記

      年金をベーシックインカムにするのは悪くないんじゃないかなと思ってたりする
      そうなると支給年齢を下げていかなきゃいけないので逆行してるが

      子供手当が下から、年金が上から降りて来て合体したらベーシックインカムの完成とすると、最後まで残るのは30台ぐらいか?

      親コメント
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...