WS000023

1:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 13:21:47.88 ID:yS1rvZ4jx.net
どうすればいいのか



2:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 13:22:47.34 ID:yS1rvZ4jx.net
結婚生活1年目だがまあまあうまくやってると思ってた
嫁は病み気質




3:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 13:23:33.64 ID:yS1rvZ4jx.net
俺嫁22
子供0歳



元記事:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1537071707/


当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


4:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 13:28:51.50 ID:rWCoisond.net
0歳なら育児ノイだな、嫁親は近くにいないのか?



5:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 13:36:02.35 ID:yS1rvZ4jx.net
>>4
そうなのかな
今は妻の両親と同居してる
だから比較的育児の負担は軽いとは思う
ただ妻と両親は仲がそれ程良くないからそれが負担になってるのかも



6:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 13:38:49.14 ID:rWCoisond.net
>>5
ならまだマシだろうけど、嫁と母が仲良くないならキツイだろうね。

イッチが週末はチビを見て、嫁を遊びに行かせるか寝かせるかからしてみ



7:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 13:59:34.51 ID:yS1rvZ4jx.net
>>6
そうだね
俺が家にいるときは育児は積極的にしてるつもりなんだ
週末は妻に外出を進めてもなかなか出たがらない
俗に言う干物女って感じだな

もともと妻は引っ込み思案
俺は外出とかでストレス発散するタイプだから
妻のストレスをどうしたら発散させられるか見当がつかない



8:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 14:04:57.02 ID:rWCoisond.net
>>7
昔の我が家みたいだw

嫁も出不精だったけど、親に赤ん坊預けてよく美味いもの食べて映画見に行ったな。

出不精ならまずは嫁が好きそうな外食とはいんじゃない?

家に赤ん坊とだけ居ると世界はそこだけで完結してしまうからね



9:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 14:12:53.92 ID:yS1rvZ4jx.net
>>8
先輩だったかw

外食なら喜んでついてくるから頻度増やそうかな
自殺サイトのことは妻に聞かない方がいいかな?



10:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 14:19:07.25 ID:rWCoisond.net
>>9
聞くわけにはいかんだろ。本気じゃなく育児に追われてふらふらと見ただけだろう。

レストランとかカフェとか嫁のリクエスト叶えてあげれば良さそう。たまには女として扱わないと



12:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 15:21:31.30 ID:vydqYMuFp.net
>>10
そうか
なるべく自然に接しないとな
結婚して良かったと思ってくれるように頑張るよ
ありがとう



11:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 14:57:05.91 ID:7bZ2y7DEM.net
嫁の親兄弟に伝えとけ
家族の支えはいつでも大事




13:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 15:22:07.73 ID:vydqYMuFp.net
>>11
そうだね
お義母さんには伝えておこうかな



14:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 15:46:32.11 ID:P1hxLhpA0.net
>>13
伝えた?



16:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 17:07:12.80 ID:yS1rvZ4jx.net
>>14
いや、今日の夜辺りに伝えるつもり



15:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 15:53:16.25 ID:pPPRjqR50.net
俺の嫁は大丈夫だったけど、出産すると鬱になる女性は多いらしいよ
ポスト出産ディプレッションとかいうらしいけど
出産って妊娠してから10箇月にわたって期待が膨らんでいって、テンションが上がっていくよね
それで出産するとそのテンションが一気に落ちて、ホルモンバランスも崩れて鬱になりやすい
そのタイミングで24時間体制の育児が始まり、少しでもネガな要因やストレスがあると不安定になるんだと思う
あと、女性は出産することで女性としての魅力がなくなったり、男性からちやほやされなくなるっていう絶望感もあるから、女らしさに頼ってきた人もそうなるんだと思うね
子育てはかなり手伝ってるようだから、あとは時間を作ってうんと優しいラブラブの夜の営みをできるだけたくさんしてあげると良いと思う
両親に3時間ほど赤ちゃんを見てもらって、ホテル行くとかね
逝くと快楽ホルモンが出て、抗鬱の作用があるから良いと思うよ




17:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 17:11:19.71 ID:yS1rvZ4jx.net
>>15
おお、長文ありがとう
鬱なのは出産後の正常な過程として捉えていいのか

実家暮らしだからなかなか激しいのはできてなかったなw
産後は今まで以上に妻の性欲が強くなってたから何とかしなきゃとは思ってた
ホテル行ってくる



18:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/16(日) 21:19:56.20 ID:pPPRjqR50.net
>>17
鬱が正常かどうかは俺にはわからないけど、なりやすいってことだね

家族が亡くなって鬱になったりするよね
すぐに持ち直す人もいるし、それで最悪の結果になることもあるでしょ
そういう範囲のことなので、もし鬱が続くようならちゃんと対応した方が良いということだと思う

産後は夜の営みをしなくなる夫婦が多いね、うちもこれだった
奥さんが好きなら、きっとストレス溜まりまくってるんだよw
内緒でご両親に説明して協力してもらうといいと思う
嫁さんはあなたに飽きられるのが心配なのかもしれんから、いっぱい褒めて愛の言葉を繰り返し囁いてあげると喜ぶよ
緩いとか、ネガな言葉は一切言わん方がいいね

知り合いの奥さんの髪型褒めたり、服を褒めたりすると、それだけで顔赤くしてすごく嬉しそうな顔する
ということは、普段旦那さんは言ってねえんだろうな、ってわかるね



20:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 23:41:59.59 ID:By+DXgC6x.net
>>18
そうだな
妻曰く、
子供が生まれてから自分の顔が変わったのもあって自信持ててないらしい
俺にしてみれば今も昔も十分すぎるくらい可愛いんだけどな

これからもかわいい妻でいて欲しいからちゃんと褒めて愛情注がないとな



19:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 22:16:52.35 ID:9o4HDPNhp.net
うちは親が両方遠方だからすぐには頼れない状態だったな
だからたまに俺が夜子供と寝たり、日中外に子供連れ出して嫁さんに寝ててもらったり
うちの嫁が言ってたけど、旦那に子供預けて出掛けても、子供の事が気になって楽しめないらしい
それだったらまだ、旦那に子供見ててもらって家で寝ていたい、と
この辺りはどうやったら嫁さんが休めるか、ストレス解消になるか話し合いだろう
もちろんたまには外に連れ出してやらないとな

キスや抱擁はストレスや抑うつに良いと言うが、特に出産前後の女性は過度のスキンシップを嫌ったりするし、この辺は本人次第かな




21:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/17(月) 23:48:02.09 ID:By+DXgC6x.net
>>19 も嫁さんが鬱気味だったのかな?
レスありがとう
やっぱり育児中は気持ちが沈むんだよね
俺も育児は手伝うけど、毎日継続させてる妻には頭が上がらないな
ストレス発散についてだけど、とりあえず来週妻が大好きな日本料理に行ってくるよ
これで少しでも気持ちが軽くなればいいけど…



22:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 05:10:41.44 ID:56h3IXSR0.net
スレチです
ごめんなさい
皆さま奥さんのことを凄く考えていて涙が出ました
私の旦那もここに書き込んでる方のような人だったら良かったなぁ
皆さまどうかお幸せに




24:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 07:01:09.99 ID:PUoXAxSs0.net
>>22
奥さん、それはちょっと早とちりかも

15と18書いた者だけど、これは俺の失敗から学んだことなんです
うまくいかないけどって友達とか他の父ちゃんに愚痴こぼして、お互いに教えっこしたり、嫁の友達からやさしく説教されたりしてね

子供が生まれて育児するっていうのは、だいたいの人にとっては初めて経験なわけで、上手くいかないことの連続だと思います
でも、人類誕生以降何千年だか、なんだかんだ言ってみんな子供産んで育ててきたんだよね
だから俺たちができないってことはないと思います
試行錯誤の中から、夫婦の中でやりやすい方法を見つけていけばいいんだと思いますよ
同じぐらいの年齢の子供をもつお母さんの友達がたくさんできるといいですね
お互いに励ましたり、愚痴こぼしたり相談したりできるから
頑張ってくださいね、応援してます



26:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 16:21:11.83 ID:JuYUgBFAM.net
嫁親の反応は?



27:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 17:42:38.74 ID:nGmsehUtx.net
>>26
嫁親も嫁が鬱傾向にあるのは気づいてるらしく
特に驚かれたりはしなかった
今後様子がおかしかったら気をつけるとは言っていたな
出来るだけ嫁が孤立しないようにするとも



28:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 18:36:49.54 ID:4Nac3e1E0.net
酷い場合は診察も必要なのかもね。

【自殺】“産後うつ“か 出産後1年未満の女性の死因は自殺が最多
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536135010/




29:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 18:52:24.07 ID:nGmsehUtx.net
>>28
なるほど
この場合、酷い、酷くない
という判断はどの程度からだろう
俺としては妻に無理に病院を進めて追い込みたくない
ただ医療機関に頼ることも場合によっては好転するとおもうし、それが必要な場合もある

これらの判断を俺の主観でどのようにしたらいいだろうか



30:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 20:29:03.24 ID:HT7nqoPb0.net
もしカウンセリング行くなら、夫婦で受診しましょ
嫁だけ受けさせると、嫁だけ悪いって感じになっちゃう
夫婦の問題だからね



32:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/18(火) 22:16:45.28 ID:nGmsehUtx.net
>>30
そうだね
この場合はどこで受診するのがいいかな?



35:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 03:45:36.06 ID:F4H6lNM10.net
>>32
心療内科かな
お世話になった産婦人科に聞いて紹介してもらっても良いかと

体験者のお母さんのページ
すごく身につまされる
https://mamari.jp/14037

どうやって切り出したら良いか、だけど、一番基本的に

この頃元気なさそうだけど、大丈夫?
ちょっと心配なんだ
何か俺にできることはないかな?
とか
お子さんがよく寝ているか、お乳をよく飲んでいる?とか、たくさん話してあげると良いと思う

お母さんはストレスが溜まりまくっているから、どんな些細なことでも一生懸命聞いてあげて、お父さんができることはなんでもやってあげる、というスタンスだと良いと思うよ
あ、うちは共働きで、子供の面倒は6:4で見てきたので、一日中家にいて言葉の喋れない子供の世話をするのは、外に出て仕事するのに比べて数倍のエネルギーを使うって知った
ちなみに俺も鬱になりかけたよ



36:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/19(水) 13:16:59.83 ID:Km9C4qQ6p.net
>>35
やっぱり産婦人科からか

実は以前妻を誘ってみたことがあるんだ
断られたけどね
妻は医療関係職だから、自分の症状は自分でわかるって言い張るんだよね
精神的な病は自分じゃわからないこともあると思うんだけど

紹介してくれたサイトには人との繋がりが大切と書いてある
たしかに妻は最近家に閉じこもりがちで家族以外の人とはほとんど会ってないな
俺が休みの日は出来るだけ外に連れ出して人とコミュニケーションをとる機会を増やしてみようかな

ちょっとした進展だけど
つい最近趣味を見つけたらしく、今は少しだけど楽しみはある様子
自殺サイトを覗いてたときよりは安定してるとみていいかな



8年前に離婚したのにまだ俺のことが好きで〜ってテンプレ思考だった元夫

今月結婚する息子にいきなり「俺息子じゃないんか!」と言われた

両親が「兄妹」だったことを知った

兄に35歳独身のキモオタ弟(俺)は娘に悪影響しかないから出ていってほしいと言われた

友人Aに「やっとあんたに勝った 働け共働きの貧乏人」と言われた

男性の「不倫離れ」が深刻化

お隣の奥さん「うちの家族どこ行ったか知りませんか? 家具も全部なくて・・・」