パスワードを忘れた? アカウント作成
13727791 story
交通

ポルシェ、ディーゼル車の生産を打ち切り 55

ストーリー by hylom
強い風当たり 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ポルシェが23日、ディーゼル燃料車の生産を打ち切りることを発表した(CNN朝日新聞)。

ポルシェのディーゼル車に対しては、排ガス検査不正を行なっていたとしてドイツで6万台がリコールされる事態になっており、同社は2月よりディーゼル車の販売を停止していた。ディーゼル車の需要が減っていることが販売中止の理由で、今後はハイブリッド車や電気自動車に注力するという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2018年09月26日 15時55分 (#3487126)

    純ガソリン車で電気自動車の加速に追いつけるのなんてほとんどないからな。そりゃ電気に流れるわ。
    バッテリーがすぐオーバーヒートして劣化する日産リーフしかなかった頃とはもはや違うか。

  • by Anonymous Coward on 2018年09月26日 17時15分 (#3487176)

    スカイアクティブはディーゼルの不利な面が少ないそうだが、ディーゼル全体が白い目で見られてるからなあ。

    • by Anonymous Coward

      不利な面が少ないって、排ガスだけだよね。
      重くて高価で、メンテ必要(煤が溜まる)なのはマツダのディーゼルでも同じ。

      同じぐらい重くて高価なデメリットを許容できるなら、ハイブリッドの方がずっと燃費がいいんじゃね?となってしまった。
      小型高出力のモーターやバッテリーが開発され、コストも下がって来たので。

      • by Anonymous Coward

        ディーゼルは、燃料の軽油が安いからね。

        燃費はもちろんいいに越したことはないんだけど、同じ距離を走るのにかかる燃料代が大差なければディ-ゼルでもいいわけで。

  • by Anonymous Coward on 2018年09月26日 17時24分 (#3487183)

    ディーゼル燃料車って…

    #燃料の種別である「ガソリン」と、エンジン機構(着火方法)の種別である「ディーゼル」を並列に分類する不思議。
    #圧縮着火するマツダのSKYACTIV-Xは、ガソリン燃料ディーゼルエンジンとは言わないんだよなぁ。

    • by Anonymous Coward

      軽油に該当する英語はDieselですので、それ以外に言い様がありません。
      文句は最初にDieselという名前で軽油を売った人に言って下さい。

      #始動時にグロー着火しててもグロー着火併用圧縮着火エンジンとは書かないでしょう。

      • by Anonymous Coward

        一般の日本語ではディーゼル燃料といえばディーゼル機関の燃料という
        意味で使われるでしょ。それを英語で軽油をdieselと言うから問題ない
        というのは、単なる強弁。

        • by Anonymous Coward

          Wikipediaでは
          >軽油(けいゆ)とは、原油から精製される石油製品の一種で、主としてディーゼルエンジンの燃料として使用され、その用途のものはディーゼル燃料ともいう。

          と書いてあるように、「ディーゼル燃料」と「軽油」は日本語でもほぼ同義として扱われているんだよ。強弁してるのはあなたの方。

          • by Anonymous Coward on 2018年09月26日 19時33分 (#3487265)

            セルフスタンドで軽油って書くと軽に入れちゃう人が居るので、今は「ディーゼル」って書いてる所が多いよね。
            一方、ディーゼル車乗ってる人は、「軽油」と「ディーゼル燃料」が同じと知ってる。

            ※初めて買った車がすぐトラブって代車借りた時、燃料がわかんなくてテンパった覚えがある。
            ※fit程度の小型車なのでディーゼルなんてあり得なかったけど、そんなの知らんかったなぁ…。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            https://kotobank.jp/word/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%AB... [kotobank.jp]

            はてさて、ニッポニカとWikipedia、どっちが信頼できるのかねえ?

            • by Anonymous Coward

              話題の中心が、車なのでディーゼル燃料=軽油でいいんじゃないかな?
              船舶用ディーゼルエンジン以外で重油使うディーゼルエンジンって何かあるっけ?

              • by Anonymous Coward

                米軍はディーゼル車にも、JP-8系軍用ケロシン系ジェット燃料を使っているそうだが。

              • by Anonymous Coward

                てんぷら油とかで走る車もありますね

                # あと灯油で走るのもあるな

          • by Anonymous Coward

            大元のコメントを書いたACですが、私が問題にしてるのは「ディーゼル燃料車」って表現。ディーゼル燃料と軽油が同義かどうかは議論の範疇外。

            一般的には「軽油を燃料として走るディーゼル機関を搭載した自動車」のことを指して ディーゼル燃料車(2,200件) [google.com]なんて言葉は使いませんね。普通はディーゼル車(6,140,000 件) [google.com]とかディーゼルエンジン車(271,000件) [google.com]。

            もちろん

            • by Anonymous Coward

              ガソリン燃料車とディーゼル燃料車はGasolin Fuel Car(約 113,000,000 件) とDiesel Fuel Car(164,000,000 件)の直訳で、おっしゃる程ヘンテコな表現ではないです。
              行儀の良いというか格式張った表現で、自動車技術会の論文でも見かける表現です。

              • by nim (10479) on 2018年09月26日 20時42分 (#3487307)

                他のコメントでも指摘されてるけど、マツダのSKYACTIV-Xは、
                Gasoline Fuel Car で Diesel Engine Car ということになるのだろうか。

                親コメント
              • by Anonymous Coward

                そういう検索をするときは、ダブルクオートでくくりましょう。

                "Diesel Car": 6,570,000件 [google.com]
                "Diesel Engine Car": 520,000件 [google.com]
                "Diesel Fuel Car":

              • by Anonymous Coward

                Diesel Engine Carも一般的には燃焼の種類ではなく燃料の種類を指す言葉になるので、Gasoline Engine Carになると思います。
                また、ディーゼルエンジンは一般的には圧縮着火拡散燃焼エンジンを指すので、(火花点火補助?)均一予混合圧縮着火のSKYACTIV-Xは当てはまらないでしょう。

                なのですが、ディーゼルでも予混合圧縮着火(PCCI)が視野に入ってきている上に、今のF1で使われてるTJIは予混合と言って良いのか怪しかったりするので、その辺の区分けは使用燃料で行うのが無難で燃焼形態による厳密な線引きはあまり深く考えない方が良いと思います。

            • by Anonymous Coward
              こういう時はソースも確認してみましょう。
              朝日新聞の記事では「ディーゼル車」という表記しかつかわれていません。
              一方、CNN.co.jpでは、一番初めにのみ「ディーゼル燃料車」という表記が出ています。

              CNNの記事は元があるはずなので、そちらを見てみますと一文目に"diesel-powered vehicles"
              という表記があり、それ以降の文では"diesel car"が使われています。
              https://money.cnn.com/2018/09/23/news/companies/porsche-diesel/index.html [cnn.com]
              これは英語においてディーゼル車を強調するための表現だと思われますが、
              それを日本語訳したところ、通常の日本語表現とは合致しないものになってしまったようです。
          • by Anonymous Coward

            現在日本他で使われている、灯油燃料仕様の発動発電機やエンジンコンプレッサーは、石油発動機じゃなくディーゼルエンジンを使っている筈。
            http://www.denyo.co.jp/products/products/list.php?category_id=43 [denyo.co.jp]

      • by Anonymous Coward

        Fiat 500 by DIESEL [impress.co.jp]の悪口はやめるんだ

        # ルドルフ・ディーゼルと同じ「ディーゼル」という名字を使ったブランドとのコラボモデルで、エンジンはガソリン

  • by Anonymous Coward on 2018年09月26日 19時10分 (#3487254)

    ポルシェのディーゼルって何があるの?
    マカンやカイエンぐらい?それだってメインはガソリンだろうと思うけど。

    まあ、話は変わるが、ポルシェを大手高級車メーカーって紹介していた新聞があるけど、、変なの。
    大手スポーツカーメーカーならわかるけど、ポルシェってR.R.やベントレーと同じなの?

    • by Anonymous Coward

      まあ、話は変わるが、ポルシェを大手高級車メーカーって紹介していた新聞があるけど、、変なの。
      大手スポーツカーメーカーならわかるけど、ポルシェってR.R.やベントレーと同じなの?

      大昔にあったスーパーカーブームを経験した人なら、ポルシェはスポーツカー屋じゃなくてスーパーカー屋に分類する(偏見)。
      幼児視点では、フェラーリやランボルギーニのちょっと下のスーパーカー屋さん。

    • by Anonymous Coward

      ロールスロイスとか、いくらぐらいするのかと思ってWebページ見てみたら、44,600,000円とか出てた。
      高級車っていっても、切りのいい値段にしないんだなあ、と思った。
      44,600,000円だったら、50,000,000円でいいやん。
      というか100,000,00円でいいやん。

    • by Anonymous Coward

      スポーツカーもピンキリあるから、ポルシェをカテゴライズするなら、「高級スポーツカーメーカー」でいいんでない?

      昨日運転していて、昼間っからマフラー外したうるせぇバイクがいるな、どこの馬鹿だと思ったら、
      斜め前にフェラーリがいた。街中じゃただ走るだけでもうるさ迷惑だな、あれ。

  • by Anonymous Coward on 2018年09月27日 11時08分 (#3487630)

    排ガス問題とかで、拍車がかかりそうだね。
    日産とかスズキとかを見てるといつも思う。

  • by Anonymous Coward on 2018年09月27日 14時40分 (#3487758)

    電動を体験するとドライバビリティで上から目線が完全に消失。
    ディーゼルは燃焼制御めっちゃ難しい上に排ガスキレイにしろとかもう嫌。
    マイナーチェンジの際、電動ならエミッションコントロールの縛りが無いので高性能版の型式認定をサクッと通せる。
    減速エネルギー回生と相性が良い。

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...