僕の正解は写真管理でした。新しいFire HD8をフォトアルバムとして使ってみる

  • 47,558

  • author K.Yoshioka
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
僕の正解は写真管理でした。新しいFire HD8をフォトアルバムとして使ってみる
Image: ギズモード・ジャパン

こんな使い方もアリでしょ?

実は僕、今まで3台くらいのタブレットを購入してきました。タブレットでできるたくさんのことに夢を持っていたのです。しかし現状、僕の家では充電切れになった3つのタブレットが転がっています。

なぜって、僕にとって最適な使い方が見つからなかったからです。タブレットの代表的な使い方って動画をみたり、ウェブブラウジングだったりすると思うんですが、僕の場合それがほとんど他のデバイスによって事足りていたんですよね。動画はAppleTVで見るし(しかもベッドの前にテレビがあって寝ながら見れる)、ウェブブラウジングはスマホで寝ながらいじるし(タブレットだとキーボードが打ちづらい)。なーんかはまんなかったんです。

そこにきて10月4日にAmazonから新しいFire HD8が発売されました。正直、スペックはそこまで前モデルから変わっていません。

具体的に変わったのは、認識できるSDカードの容量が256GBから400GBになったこと、そしてフロントカメラの画質がVGA(約30万画素)から200万画素になったこと、ほんとにそれくらいなんです。結局今回も正解は見つけられないよな…なんて思っていました。

なんですが…僕、ピンときちゃったんですよね。最適解を見つけてしまったかもしれません。これ、写真管理に使えるじゃん?ってね。

「写真管理に向いている」という発想に至るまで

IMG_0003_2
Image: ギズモード・ジャパン

なんで写真管理にぴったりかというと、5つの重要なポイントがあるんです! これらが組み合わさると…ゴクリ…。

その一.Amazon Photos(旧Amazon Primeフォト)でクラウド保存できる容量は無制限(しかも画像劣化なし)。だから写真を保存しまくれる。

その二.認識できるmicroSDカードの容量が400GBにアップしてる。カメラで使ってる大容量カードをそのまま突っ込めちゃう。

その三.Fire HD8の8インチのHDディスプレイ(1,280×800)が写真をチェックするのに向いていそう。

その四.Fire HD8は小さいから旅行先や出かけるときに持っていける。かつ、本体が丈夫。

その五.Fire HD8はかなり安いので、もし無くしたり壊したりしてもダメージが少ない。写真もクラウド管理されてるから無事。

どうでしょう。いけそうですよね!?

そんなわけで、ここまで考えたらやらないわけにはいきません。写真を取り込んで、管理してみました。

どうやって管理するの?

実際にやってみるといくつかの方法があるのと、超えなくちゃいけない壁があるのもわかりました。

まずFire HD8に写真を取り込む方法としては2つの方法があります。

microSDカードから取り込む

181003_fire_hd8_0005_IMG_0026
Image: ギズモード・ジャパン
手元には4GBのmicroSDカードしかありませんでした…。

Fire HD8で読み込めるのはmicroSDカードです。しかし、通常のカメラで使われるメディアはSDカード。「じゃあそのまんまじゃ使えないじゃん!」というツッコミ、よくわかります。ならばmicroSDカード+SDカード変換アダプターで使えばいいのです。

すでにSDカードを使っているかたも多いでしょうが、microSDカード+SDカード変換アダプターのセットは案外安く売ってるので、乗り換えもありだと思います。

あと、アクションカムであればmicroSDカードが記録媒体になってることが多いので、そのまま取り込めますね。

・Fire HD8とカメラをケーブルでつないで取り込む

181003_fire_hd8_0002_IMG_0046
Image: ギズモード・ジャパン

Fire HD8にはmicroUSB端子がついていますが、この端子とカメラをケーブルで直接つなぐことでも取り込むことが可能です。そもそもFire HD8には「インポート」という写真インポート用のアプリがデフォルトで入っているので、そのアプリを開いてあとは画面の指示通りに進めればOK。

Screenshot_20181004-200303
Image: Amazon Prime フォト via ギズモード・ジャパン

ただ問題はmicroUSB端子とカメラをつなぐ最適なケーブルがあるかどうか。カメラ側が特殊な端子だと難しい場合もあるので、リサーチが必要です。でもつなげられれば、この方法のほうが安定性は高いかもしれないですね。

・取り込み先はAmazon Primeフォトで!

181003_fire_hd8_0004
Image: ギズモード・ジャパン

microSDもしくはケーブルを接続し、Amazon Photosのアプリを起動したらそのまま取り込めます。FireシリーズはAmazon Photosがデフォルトの写真フォルダとなっています。またAmazon PhotosではJPEGだけでなく、RAWデータも無制限で保存できます。現像までは難しいけど、バックアップ的に使うのもアリでしょう。

Screenshot_20181004-195008
Image: Amazon Prime フォト via ギズモード・ジャパン

この編集画面、初めてみたんですけどフィルターの数とか膨大にあって、いろいろ遊べそうでした。それくらい気軽に使えるフォトアルバムだと思います。

181005_fire_hd_3
Photo: ギズモード・ジャパン
バックパックの外ポケットにも入るサイズ感

で、実際に使ってみてどうかというと、普通にアリです。そもそも最近って8インチくらいのタブレットが少ないんですが、持ち歩きには最適なサイズ感だと思います。カバンの中にちょっと大きめの手帳を入れるくらいの感覚ですね。本体も無骨な印象で、ちょっとやそっとじゃ壊れなさそう。

またAmazon Photosに写真を取り込んでおけば、iOS/AndroidのAmazon Photosアプリからも写真を見れるので、スマホで保存して友だちに送ったり、SNSに投稿するのも何のその。

それができるんだったら「スマホで取り込めばいいんじゃない」って思われるかもしれませんが、そんな簡単な話じゃありません! iPhoneだとSDカードからの取り込みには一回デフォルトの写真アプリを経由しないといけないし、なによりも画面が小さいじゃないですか! だからこそのFire HD8という選択なのです。習慣化すれば、写真がもっと身近な存在になりますよ、きっと。

スナップメインの撮影が多い人におすすめ

181003_fire_hd8_0003_IMG_0038
Image: ギズモード・ジャパン

Fire HD8って値段的にも、機能的にも、「気軽に使う」ってのがぴったりなデバイスだと思うんです。それこそスナップを撮ることがメインで、JPGで撮って出しするくらいの人であれば、フォトアルバム的に使うのはありなんじゃないかなと思います。Amazon Photosの中には、バックアップも取れてるわけですから。

あとこのサイズ感と値段(16GBで8,980円)なら、旅行先にも持って行きやすいですよね。もしも壊れたり無くしたりしても、Amazon Photosに写真をクラウド保存してれば消滅することはありません。Fireシリーズの思想的にも、実はこういう使い方がぴったりな気がします。

もちろん動画コンテンツだったりウェブブラウジング、Kindle用として使うのがドンピシャな人も多いでしょう。でもそれにあてハマらなかった人もいるのです。だからこそ、僕は写真管理という可能性を信じたい!