Win 10とmacOSのメンテ・クリーニングに使えるフリーソフト11選

  • 33,708

  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
Win 10とmacOSのメンテ・クリーニングに使えるフリーソフト11選
Image: Getty Images/CSA-Printstock

コンピュータ、調子いいですか。

変なメッセージが表示されたり、予期せぬウィンドウが開いたり、といったわけのわからない問題に悩まされていませんか。わたしも以前使ってたWindowsでは起動するたびに変なメッセージが表示されるようになって、「大丈夫なのかなあ」と思いながら使ってました。メッセージはOKをクリックすれば消えて普通に使え、気にはなるけど、どうやって修復したらよいのかわからないエラーでした...。結局使い続けているうちに買い替え時期がきたので解決しないままに終わりましたが。最近Macのほうもメモリが足りないという表示が出て、これは買い替えなのか、クリーニングが必要なだけなのか、ちょうど頭を悩ませていたところです。

そんなコンピュータに弱いわたしたちのために、米ギズモードのDavid Nield記者が無料でつかえる最近の便利ソフトをピックアップしてくれました。いつも友達や家族を助けてあげてるコンピュータに強い人あなたも、ぜひご活用ください。macOS用もWindows用もあります。くれぐれも自己責任でご利用ください。


問題解決フリーソフト11選

どんなに気をつけていたって、WindowsでもmacOSでも問題は発生するもの。

気になるし、うっとおしい。自分では直せないけど、お金払って人に直してもらうほどでもないちっちゃな問題もあれば、コンピュータが動かなくなってしまうほどのシステム全般におよぶ不具合もありますね。このような問題を解決したり改善したりするためのフリーソフトは山ほどあります。

そんな対策ツールや修理ソフトをお探しのあなたに、米Gizmodo編集部がWindows 10とmacOSで実際に試してみて便利とわかった問題解決フリーソフト11選をお届けしましょう。

ご注意していただきたいのは、一部のツールの中には、レジストリなどコンピュータの設定や構成をシステムレベルで変えてしまうものも含まれていますので、実際に自分で実行してみるときは、ある程度のリスクを承知でお願いいたします。大切なデータや今作業中のファイルやアプリなどがあればすべてバックアップをとった上でお試しください。コンピュータが最悪使えなくなってしまっても、バックアップがあればまずは安心です。

1)ハードウエアのドライバを最新に保ってくれるIObit Driver BoosterWindows)

Windowsでシステムをスムーズに保ち、問題ない状態にしておくコツのひとつに、ハードウェアのドライバを更新しておくことがあげられます。端末とオペレーティングシステムをつなぐ架け橋のような役割を担うドライバは、常に最新の状態にしておきたいですね。

2
Image: Gizmodo US

IObit Driver Boosterのライブラリには、なんと300万を超えるドライバが所蔵されているというから驚きです。Intel、Nvidia、AMDなどのビッグネームブランドをはじめ、聞いたこともないようなメーカのハードウェアドライブまであり、クリックひとつでどのドライバが古くなっているかどうかを検出して、該当するドライバをアップデートしてくれます。

2)システムをウィルスから守ってくれるAvira Free AntivirusWindows)

Windowsの無料アンチウィルスソフトは星の数ほどありますね。Windowsについてくる無料のDefenderツールもそのひとつ。Defenderとの細かい比較はここでは割愛させていただきますが、編集部では無料ツールではAviraをおススメします。

3
Image: Gizmodo US

コンピュータシステムの深部に侵入してしまったイヤ~な感染を検出してくれるだけでなく、損傷したファイルまで修復してくれるすぐれモノ。またデータの流出を防いでくれる機能もあり、危険なリンクには警告を発してくれます。軽量でシステムのリソースを圧迫せず、高速に動いてくれます。

3)削除ファイルの復元ツールRecuva(Windows)

あっ、今消しちゃったあのファイル、やっぱ必要だった。どうしよう~ってことありませんか。そんなときもRecuvaがいれば安心です。ファイルが上書きされていない限り、Recuvaが復元してくれます。

4-1
Image: Gizmodo US

データが取り戻せる可能性を信号のように三色でわかりやすく表示してくれます。取り戻したいファイルが新しければ新しいほど復元できるチャンスは高まります。ソフトはウィザード形式なので使い方も簡単。上級者にはアドバンスモードも用意されているので、ウィザードでは物足りない人はインターフェースで細かく操作することも可能です。

4)消しても消せないしつこいマルウェアを根こそぎダウンMicrosoft Safety Scanner(Windows)

ときどき、普通のアンチウィルスだけじゃなく強力なスキャン機能もほしいときがありますよね。今あるセキュリティ機能が破られたときなんかに心強いです。またマルウェアに感染してしまい、いつものウィルスソフトが動かなくなっちゃったというときにも使えます。

5
Image: Gizmodo US

Microsoft Safety ScannerにはMicrosoftのアンチマルウェアのノウハウがまるごとつめこまれており、繰り返し発生してユーザーを困らせるような問題も解決してくれます。USBドライブに入れておけるので、困っている友達や家族のためにドライブから走らせて助けてあげることができます。

5)雑多な問題を修復してくれるなんでも屋FixWin(Windows)

FixWinは、システム全体におよぶメンテナンスや問題修復に便利です。光学ディスクのドライバが見つからない、ファイルエクスプローラにエラーが発生した、メニューアイテムが見つからなくなった、サムネイルが破損してしまった、ゴミ箱がおかしいなどなど、さまざまな問題を解決できます。

6
Image: Gizmodo US

オプションのタブは6つ。トラブルシューティングタブでは、Windowsに組み込まれたトラブルシューティングにアクセスできます。FixWinはシステムにバグが発生しているような場合に使えます。

6)レジストリの修復ツールWindows Repair Free(Windows)

レジストリエントリのエラーの修復からWindows アップデートでの問題まで解決してくれるWindows Repair Freeは、わかりやすいインターフェースでシンプルなツール。他のメンテナンスツールでは修復できないような、大したことないように見えるけど、繰り返し発生してうっとおしい問題を解決してくれます。

7
Image: Gizmodo US

コンピュータのエキスパートでなくても大丈夫。このツールはナビゲートも修復も簡単です。マルウェアの感染も検出でき、ローカルファイルシステムの問題をチェック、必要があればセーフモードで起動してくれます。

7)スパイウェア対策と検出にはSUPERAntiSpyware(Windows)

SUPERAntiSpywareは定評のある、いたってシンプルなマルウェア対策ツールです。既知のスパイウェアとマルウェアの最新リストを管理してくれ、それらに感染しないよう防止策をとってくれます。

8
Image: Gizmodo US

プログラムのインターフェースはとてもわかりやすく、システム修復ツールもおまけでついてきます。アンチウィルスパッケージのスキャンに加え、オン・デマンドスキャンも行えますが、スキャンを定期的にスケジュールするには、有償版へのアップグレードが必要です。

8)ファイアウォールの保護をカスタマイズしてくれるMurus Lite(macOS)

macOSには、けっこう使えるファイアウォールが含まれていますが、このファイアウォールにひっかかって使えなくなったアプリやサイトをウォールから除外したいときはMurusが便利です。自分では設定できないような細かなファイアウォール設定を調整できるようになります。

9-1
Image: Gizmodo US

ネットワークに精通していなくても心配ご無用。Murusは事前構成されており、構成を適用するだけで使用開始できます。Murus Liteは無料版。有償版にアップグレードすると、この構成を変更できるようになります。

9)アプリを完全にアンインストールして徹底クリーニングAppCleaner(macOS)

AppCleanerは名前のとおり、アプリをクリーンナップしてくれるソフトです。システムから完全に削除してくれます。システムが遅くなったり、クラッシュしたりするのを防ぐため、macOSをきれいに整理整頓してくれます。

10
Image: Gizmodo US

こんなに簡単なアプリはほかに見たことありません。ショートカットをAppCleanerのウィンドウにドラッグするだけ。アプリに関連するファイルやフォルダを表示してくれます。いらないものはクリックひとつで削除。早くて効率的、システムをクリーンに保ってくれます。

10)脅威を検出してくれるたよりになるスキャンツールAvast Security for Mac(macOS)

Appleのコンピュータを使っているからといって、まったく危険にさらされていないというわけではありません。アンチウィルス対策は、備えあれば憂いなし。何かあってからでは遅いのです。Avast Security for Macを見つけたときは小躍りしましたね。(AvastはWindows版もあります)

11
Image: Gizmodo US

軽量なのがいいところなんです。使用も簡単で、システムへの招かれざる客を能率的に駆除します。もっと包括的な保護がほしい人には有償版もあります。でも無料版でもじゅうぶん使えます。

11)システムのお片づけにはMaintenance(macOS)

まさに想像したとおりのメンテナンスを行なってくれるソフト。Macの健康を守り、冗長なファイルをクリーニングし、正しい設定に修復、いらないアプリを削除、コンピュータをいつも良好な状態に保ってくれます。

12
Image: Gizmodo US

より包括的(テクニカルな)なツールがほしいなら、おなじデベロッパのOnyXもいいですよ。メンテナンスが含まれてます。残念ながら、Mojaveエディションはまだ開発中のため、スクリーンショットをお目にかけることはできませんが、これより以前のバージョンは調子よく使えてました。