頭では、100万よりも10億の方がはるかに多いのは誰もがわかっています。10億は100万の1000倍ですから。

たとえば、AmazonのCEOジェフ・ベゾスは、ビヨンセよりもかなり裕福ですし、ビル・ゲイツの資産はカーダシアン家が恥ずかしくなるほどです。

しかし、10億が100万よりもどれくらい多いのか本当にわかっているかと聞かれると、おそらくほとんどの人がわかっていないと思います。

人物で具体的に比べてみる

人間は、2つの数字の違いを概念化するのが難しいことがあるからです。米ギズモードではこのように書いています。

人類が自然の状態で生きていた、私たちの旧石器時代の先祖は、そのような知的な能力を発達させる必要がありませんでした(そのような状況に迫られていなかったので)。

正式な数字体系(進数)が生まれる前で、当時の人類には、自分の部族の人間の数や、特定の地域にどれくらいの数の動物がいるのかというような、基本的な少数の数字の感覚が必要なだけでした。

これはベゾスやゲイツのような富裕層には朗報です。

私たちが、彼らが実際にどれくらいお金を持っているか(純資産がどれほど高額か)わかったら、あまりいい気分はしないだろうからです。

その観点から、上記の動画のベゾスとビヨンセを比較してみましょう。

Forbesの2018年アメリカで最も自力で裕福になった女性のリストによると、ビヨンセの純資産は35,500万ドルです。信じられないほど大きな数字です。

しかし、同じくForbesの2018年アメリカで最も裕福な400人のリストによると、ベゾスの純資産は1,640億ドルで、ビヨンセを圧倒しています(ベゾスの純資産は日々変動していますが)。

ベゾスの純資産は、実にビヨンセの462倍です。ビヨンセは、この400人のリストにも載りません。

では、1兆がどれほどかわかるでしょうか?

それにはまた別の動画が必要ですね。

あわせて読みたい

年収300~500万円台でも貯金上手になれる。「めちゃ貯まる人」の特徴

年収300~500万円台でも貯金上手になれる。「めちゃ貯まる人」の特徴

貧困に悩むモーツァルトとは対照的に、プッチーニが経済的に成功した理由

貧困に悩むモーツァルトとは対照的に、プッチーニが経済的に成功した理由

Image: Larry Busacca/GettyImages

Source: Gizmodo, Forbes(1, 2

Alicia Adamczyk - Lifehacker US[原文