「ニコマスとはなんぞ」というお話。

先の平成ネット史で、当然の如く語られることがなかった(触れることができなかった)、ニコニコ動画で独自の遊び方・動画文化を生み出した一角、「ニコマス」についてちょっと盛り上がっていたのでアーカイブ。
532

発端。

令和ネット論@NHKラーニングでも配信中 @nhk_nethistory

#インターネット老人会 の皆さまは、今夜11:30から #平成ネット史 (Eテレ)をご覧いただけると、正月から胸がキュンキュンしていただけると思うのです。 同じ時間帯にVTuberが大集結する #バーチャルのど自慢 (NHK総合)には負けられないのです。 www4.nhk.or.jp/nethistory/

2019-01-02 10:00:29
リンク 平成ネット史(仮) - NHK 平成ネット史(仮) - NHK 「Windows95」の発売からわずか20余年―まるで『魔法』のように世界を繋げた「インターネット」。「2ちゃんねる」や「FLASH動画」「着メロ」「フェイクニュース」まで、平成の終わりに日本のネット史を紐解きます。 741 users 2859
loop @loop_

今平成ネット史見てるのがおっさんでVTuberのど自慢を見てるのが若者です

2019-01-02 23:48:49
千秋楽太郎 @syougaslice

昔々ニコニコには御三家と呼ばれたものがあったそうな pic.twitter.com/LXAYmIgNDX

2019-01-04 02:31:18
拡大
KohMei @KohMei1012

なぜボカロPが「P」という呼称だったかといえば、ニコマスからの派生で「初音ミクという女の子を楽曲でプロデュースする人たち」だったからなのよねーとか、そういう。文化史はまとめて残さないと本当に消えるからなあ

2019-01-03 01:40:59
KohMei @KohMei1012

なのでもともと最初期のボカロオリジナル曲は初音ミクというキャラクターについての歌が多かったのよね。みくみく、あなたの歌姫、ハジメテノオトetcetc. そこに風穴を開けて一気に状況を変えたのがメルトだったっていう理解をしているのだけど、あってるかな。

2019-01-03 01:43:39
KohMei @KohMei1012

なんか見てると「その前にアイマスPだろ」っていう声が散見されますけど、ちゃんと「ニコマスの派生」って言ってますからね…ニコマスってニコニコで作られていたアイマスMAD系の文化のことですよ。もう通らなくなってきた単語なのかなあ。

2019-01-03 15:22:17
ayakanP(n1997jp2) @ayakanP

@KohMei1012 そもそもニコ動の発展史で基本的にニコマスが語られることはないので、そこからの流れって話は闇に消えそうと思いました。(´・ω・`)ユーザー主導の狂ったような祭企画とかなかったらニコ動ってかなり寂しいところだったと思うんだけど、違法動画ばっかりだから黒歴史扱いされてる気がする。

2019-01-03 12:03:12

ここからニコマスの話題に。

KohMei @KohMei1012

初音ミク前史としてのアイドルマスター(ニコマス)はちゃんと語るなら触れてほしいトピックスではあるんだけど、そこを両方つないで深掘れる人がほとんどいないっていう問題があるんだよな

2019-01-03 01:15:12
黒山 @dyeryevo

ボカロPのPがボカロ(キャラクター)のプロデュースってことは知ってたけど、ニコマス由来なの知らなかった…

2019-01-04 10:01:56
细狀雪 @sbkfz234

ボカロPの「P」がニコマスの派生で「初音ミクという女の子をプロデュースする人達」から来てるというのを知ってニコニコの謎がまた一つ解けた

2019-01-04 01:15:29
拓奈 @hirona76502

私はボカロ→音ゲー→デレステ→モバマス→ミリシタ→765 の順番で(そこまで6年かかったけど)知ったので完全にボカロ→アイマスなんだけど、アイマス(ニコマス)というコンテンツがボカロ(ミク)よりも遥か以前から存在し、影響を与えているという事実をTLから改めて思い知るなど。

2019-01-03 01:53:36
myrmecoleon @myrmecoleon

あの時代、ボカロだけじゃなくアイマス関係ないMAD投稿者にもP名つくくらいの勢いがあったので、「(ニコマスきっかけで)投稿者にP名を与える文化が生まれた」くらいの感じもある。

2019-01-04 12:18:17
myrmecoleon @myrmecoleon

P名を与えられたボカロPの最初期の例としては目玉P・ワンカップP・不在通知Pあたりかなと思うのだけど、彼らの動画に必ずしも強く「アイドルを育てる」文脈があったかというと違和感がある気もする。

2019-01-04 12:21:16
myrmecoleon @myrmecoleon

2007年に動画投稿者の愛称として「〜P」と呼ぶ文脈が生まれていて、そのきっかけがアイマスのプレイ動画(厳密にはニコマスMADでなく、プレイ時のユーザーネームが原因)で、同時代に流行ったボカロ文化にも波及した、というのが実態だと思う。

2019-01-04 12:25:15
機能美p @Quino_vi

すかさず。「ニコマスとはなんぞ」という動画。…意外と役に立つ時がくるのだろうか。>RT #平成ネット史 #インターネット老人会 twitter.com/Quino_vi/statu…

2019-01-03 19:18:38
機能美p @Quino_vi

「ニコマスとはなんぞ」と云う人はこちらをご覧ください。  …というか昔作ったの掘り返していたら見つけたので懐かしさついでに。途中で切れておりますが続きはこちら。 >one'room exit. → Frenz2011版 +大雑把なニコマス講座 youtu.be/7JNK4w8HJ1U @YouTubeさんから pic.twitter.com/Icl3UXe0EL

2018-11-25 13:03:11
機能美p @Quino_vi

「ニコマスとはなんぞ」と云う人はこちらをご覧ください。  …というか昔作ったの掘り返していたら見つけたので懐かしさついでに。途中で切れておりますが続きはこちら。 >one'room exit. → Frenz2011版 +大雑把なニコマス講座 youtu.be/7JNK4w8HJ1U @YouTubeさんから pic.twitter.com/Icl3UXe0EL

2018-11-25 13:03:11
機能美p @Quino_vi

このニコマス講座自体も2011年制作のものなので、アイマス自体が10年以上続いているのだなあという事実にしみじみビビリまする。

2018-11-26 21:51:37
機能美p @Quino_vi

自分は「ニコマス24時間企画」とかあのあたりの企画力と一文にもならんのにハイレベルなクオリティと統括運営力とかにたいそう「すげぇ………!!」と感銘を受けた人間で、当時のニコマスが一番その遊び方を率先して切り開いていていて凄まじかったんですよね……。

2019-01-03 19:24:54
てんぼると◆八坂天 @10V_tkc

かつてニコマス界で24時間お祭り企画が開催されたことがあってな……新年会のときにはまっすぐさんが酷使されたりしたものじゃて(遠い目 愛M@S24 - ニコ百 dic.nicovideo.jp/id/123488 im@s新年会 - ニコ百 dic.nicovideo.jp/id/765507

2017-09-03 22:30:55
KohMei @KohMei1012

今でこそ生放送が整備されて長時間配信とか普通になってきたけど、生放送すらない08年だかその辺にニコマスの24時間企画(と、後に27時間企画)があったんですよ。 30分刻みとかで動画が公開されていって、動画を見てると次のが公開される…って感じで24時間つなぐの。

2019-01-04 13:55:12
リンク ニコニコ大百科 愛M@S24とは (アイマスニジュウヨンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 24時間アイマスTV!~みんなまとめてアイドルマスター~ リレー形式でアイドルマスターのMADを繋いで一日お祭りやってみないか?という企画。 総指揮は天然P。 本企画参加番組には「愛M@S...
機能美p @Quino_vi

動画投稿するような人は大体、その腕があるクリエイターかその気質の人だったりするかと思いますが、ニコマスはアイマス好きが「クリエイターとか洒落たもんじゃあねぇが俺も云いたいことがある」的なノリで感割合気楽に作ってきて、それをちゃんと見る人がいて、と結構特殊な環境ではあった気はする

2019-01-03 19:46:17
1 ・・ 4 次へ