パスワードを忘れた? アカウント作成
13808516 story
オーストラリア

オーストラリア・シドニー、自動車運転中の携帯電話使用違反を検出するカメラの試験運用開始へ 43

ストーリー by headless
検出 部門より
オーストラリア・シドニーで7日から、2か所に設置された自動車運転中の携帯電話使用違反を検出するカメラの試験運用が開始されるそうだ(ニューサウスウェールズ州政府のニュース記事News.com.auの記事Neowinの記事)。

このカメラはレーダーベースのセンサーで車両を検出し、自動で記録を開始する。撮影された映像はAIによる分析が自動で行われ、最終的に人の目で確認される。カメラは夜間や悪天候でも使用可能で、最高時速300kmでの走行時にも検出が可能だという。

ニューサウスウェールズ州(NSW)ではドライバーが携帯電話に触れただけでも違反となり、337豪ドルの罰金と5点の減点が科せられる。ただし、携帯電話をクレードルに固定すれば、通話やナビゲーションアプリの使用が認められる。昨年10月、1か月にわたって行われたテストでは、運転中の携帯電話使用違反行為を検出されたドライバーが11,000人に上ったとのこと。

カメラが設置されているのはM4モーターウェイのクルーニーズロスストリートオーバーパスと、アンザックパレードのムーアパーク付近。90日間にわたって行われる試験運用期間中、違反者に通知が郵送されるものの、罰金が科せられることはない。NSW道路海事貨物大臣のMelinda Pavey氏によれば、74%の住民がカメラを使用して携帯電話の使用違反を検出することに賛成しているとのことだ。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by hakikuma (47737) on 2019年01月07日 13時22分 (#3544191)
    助手席に座っていた息子がおもちゃの電話で遊んでいただけです。
  • レーダーベースのセンサー

    交通取り締まりのレーダーと言うと、Xバンドのドップラーレーダーを思い浮かべるが、
    もしかしたら、携帯電話の周波数帯のパッシブ検出で撮影・分析系のトリガーにするとかいうレーダーだったりして。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月06日 20時21分 (#3544055)

    これ、日本の地方部に導入したら大変なことになるな。
    渋滞中に電話している人結構見るし、スマホの位置ゲープレイヤーと思われる車が低速巡回してるし。
    どんどん点数加算されて免停者だらけになりそう。

    • Re:これはやばい (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2019年01月07日 0時08分 (#3544103)

      渋滞中に電話している人結構見るし、スマホの位置ゲープレイヤーと思われる車が低速巡回してるし。
      どんどん点数加算されて免停者だらけになりそう。

      そんな輩は免停でいいよ。遵法精神のないドライバーなんて殺人犯の予備軍なんだから。

      親コメント
    • Re:これはやばい (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2019年01月06日 22時56分 (#3544088)

      平成29年度 交通事故の状況及び交通安全施策の現況
      交通指導取締りの状況
      https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h30kou_haku/zenbun/genkyo/h1/h1b1... [cao.go.jp]

      既に取締件数の3位ですね。
      # 手に持ったスマホをいじりながら交差点を曲がる奴とかいるので、導入して欲しい。

      親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2019年01月07日 7時52分 (#3544124) 日記

      >どんどん点数加算されて免停者だらけになりそう。

      日本の道交法か条例もこうなったらアウトでしょうね。

      ニューサウスウェールズ州(NSW)ではドライバーが携帯電話に触れただけでも違反となり、337豪ドルの罰金と5点の減点が科せられる。

      あるいはハンズフリーや音声操作が普及するか

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > ただし、携帯電話をクレードルに固定すれば、通話やナビゲーションアプリの使用が認められる。

        大型の洗濯ばさみで挟んで [google.com]、ダッシュボードに敷いたゴムシートの上に載せているだけなんだが、
        洗濯ばさみは「クレードル」として認めてもらえるだろうか…

        • by nemui4 (20313) on 2019年01月07日 8時55分 (#3544137) 日記

          >洗濯ばさみは「クレードル」として認めてもらえるだろうか…

          「クレードル」を充電や通信端子込の固定台とすると難しいけど、単なる固定治具扱いなら洗濯バサミ+ナニカで十分そうすね。

          そのうちiPhoneとかを車のスロットに差し込んで、走行中はHUDと音声ナビゲーションからコミニュケーション補助までこなしてくれるようになったりして。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            デザインも大きさも規格で決まってるわけではなく気ままに変わるし、接続端子だってLightningからUSB type-Cに変わりそうだし、
            物理的に差し込んで接続するような対応をするのは車の側では難しいんじゃないかな。
            せいぜいケーブルや無線での接続で、今ではドリンクホルダーが常識となった [wsj.com]ように、「スマホ置き場」を作る程度。

            • by nemui4 (20313) on 2019年01月07日 10時40分 (#3544154) 日記

              パーソナルユースのITガジェット、コントロールする機器(車,家電?)との無線/有線接続規格とかもありそうですね。

              #今の形の「スマホ」は何時頃まで存続するんだろう。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              今回は先頭数行でなんとなくわかるからいいけど、有料記事へのリンクはせめて注釈でも入れておいてほしい。

          • by Anonymous Coward

            Pioneerがそういうの出してる [jpn.pioneer]。

            ものはあくまでもオーディオ。だけど、スマホと接続することが前提。

            大型のディスプレイやCDなどメディアを差し込む口がない変わりに、スマホのクレイドルが生えてる。クレイドルは金属製板金とバネで作られてて、剛性感が高いタイプ。

            一発でアクセスしたい機能は手探りでも押しやすい物理ボタンとして配置されている。また、オーディオにも関わらずマイクが標準搭載されており、ハンズフリー通話はもちろん、アシスタントを呼び出せたりする。

            正直、スマホアプリ側の作りが詰めが甘すぎるし、プラットフォームも開放されていないのでまだまだだけど、今後はこの方向だと思ったよ。

            • by Anonymous Coward

              >正直、スマホアプリ側の作りが詰めが甘すぎるし、プラットフォームも開放されていないのでまだまだだけど、今後はこの方向だと思ったよ。

              スマホが今のカタチのまま何時まで残るかですね。
              機能的にスマートウォッチかHUD(めがね)かヘッドセットとかウェアラブルガジェットに集約されることは・・・まだ無いか。

        • by Anonymous Coward

          出発前にナビアプリを設定して助手席に放置、触れるのはもちろん画面も見ずに音声だけで運転してるんだがだめだろうか…。
          自分の車ならともかく、出先でふらっとレンタカーやカーシェア使う場合はクレードルを持参していないことが多いので。

        • by Anonymous Coward

          「洗濯ばさみがクレードルかどうか」ではなく、
          「ゴムシートの上に載せているだけ」を「クレードルに固定」と言えるかどうか問題じゃないですかね。
          「運転中に、床に落ちた○○を拾おうとして、そのよそ見で追突したりハンドル操作を誤る」事故って、結構定番な気がします。

          滑り止めシートの上でも、平らに載せるのではなく、立てておくとなると、
          何かのショックで倒れて落ちるなんてことはありそうですし、
          エアバッグが働くレベルの事故だと凶器になりそう。

      • by Anonymous Coward

        > 337豪ドル
         
        何この中途半端な金額? 別の通貨から換算してるわけでもないだろうに。
        三三七拍子に関係が?

    • by Anonymous Coward

      事故が減る事になるなら良い事だ。
      クルマを仕事に使う人は、そもそもそんな事しちゃいけないし。

    • by Anonymous Coward

      >どんどん点数加算されて免停者だらけになりそう。

      なんて素晴らしい。日本でも是非やるべき

  • 携帯電話使用の取り締まりのせいで、路駐が増えてかえって迷惑なんだけど……。

    今後罰則強化して、「5万円以下の罰金」を、懲役刑を新設して「6月以下の懲役または10万円以下の罰金」とする [nikkei.com]ようだけど、そんなことしたら更に路駐が増える。

    LINEやメッセージングは前が見えなくて危険だけど、通話を受けるぐらいは許容すべき。

    最近運転中の携帯電話使用の取り締まりが多くなってきたので、無違反重視のゴールド免許ドライバーなどは、
    電話がかかってくる → ハザード炊いて路駐 → 車内で通話 とするようになってきてるけど、そういう人が更に増えて渋滞の原因になるな。
    都内のタクシーも誰かが手を挙げればどこでも止まって迷惑だが(例え交差点内だろうと横断歩道上だろうと)、一般の車も電話がかかってきたタイミングで急にハザード出して止まるようになってしまう。

    渋滞ばかりではなく、路駐は見通しが悪くなるので、影から子供や自転車が飛び出して轢かれるといった重大事故につながる。
    携帯電話の通話よりよっぽど危険だと思うわ。

    • まったくだ。ハザードを出せば何をやってもいいという風潮には困ったものだ。
      左に寄って止まるときには左ウィンカーを出すべきだ。
      親コメント
      • > 左に寄って止まるときには左ウィンカーを出すべきだ。

        道路交通法的にはそれが正しいですけど、都心では左折と紛らわしく大迷惑です。

        交通量の多い3車線道路を考えてもらえば田舎者にも分かりやすいと思いますが、
        路駐だったら後続車は車線変更する必要があり、右の車線は流れているので、減速してからはなかなか車線変更できなくて大変困るのです。

        左折と紛らわしいところでは路駐すべきではないって?
        左折できる交差点は信号がある交差点だけではないですし、私有地内に入るのも左折です。
        都内の状況考えれば分かりますけど、一方通行の細い道だとか私有地を含めれば山のように左折できる場所があるので、左折と紛らわしくなく路駐できる場所なんて現実的には少ないですよ。

        従って、路駐の合図と左折の合図を明確にするため、路駐はハザードにすべきです。

    • ていうかなぜ車の運転中に携帯の電源切らないの?
      それだけで問題が解決するような気がするんだけど。

      # 携帯の電源を切ると死んじゃう病の人を除く

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        言われてみればそうね。
        運転中はスマホの電源を切るのを義務付けるといいのかも

      • by Anonymous Coward

        マジレスすると車の運転より優先度の高いものがあるからです。

        # それはそうと実際的な問題として電源を入れ忘れる……

      • by Anonymous Coward

        普通の車にはハンズフリー対応スピーカーが付いているが

      • by Anonymous Coward

        ていうかなぜ車の運転中に携帯の電源切らないの?

        宅配便の再配達とかダメージ大きそうですな。
        #Webサイト経由での再配達依頼(=ドライバー指示はアプリ経由とか)でもよさそうな気もしないでもないのだけどね

      • by Anonymous Coward

        ナビに使うから。

      • by Anonymous Coward

        電源を切ったままにするように作られてないから

      • by Anonymous Coward

        BTでカーステ鳴らしてますし。

        っていうか普通はハンズフリーじゃないの?
        ハンズフリーであっても注意力削がれるから良くは無いのだけど、遙かにマシだし、受けても運転中だと言えば大抵相手も理解してかけ直してくれるけどね。

    • ハンズフリーなら通話OKです。
      違法になる見込みもありません。
      違法にすると一人乗りのパトカーでは無線使えなくなっちゃうからと、ここで読んだ記憶があります。

      取締や巡回は必ず二人乗車ですが回送等では一人のこともあり、その時に無線取れないと業務に差し支えるのでしょうね。

      親コメント
      • ハンズフリーじゃなくても実はOKなのよね。

        自動車電話用装置その他の無線通話装置(その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。)

        という例外規定があるのよ。

        電話機のように、常に手で保持する必要があるものはNG。
        逆に、通常の無線機のように、受信はスピーカーから流す場合は、受信は手で保持しなくてもできるので、送信を手に持っても良い。

        電話機ならば、ハンズフリーなら良し。
        イヤホンマイクもOKなんだけど、イヤホンつけて運転が禁止の県もあるから、これは場合による。
        耳を隠さないタイプのスピーカーとマイクのセットならOKと思うけど、そういう商品あるかな?

        パトカーで無線が使えなくなっちゃうから、というのはまぁ理由の一部だろうけど、全二重通話中の片手運転は危険すぎる、ってのが理由でしょうねぇ。
        半二重通信で送信だけなら、片手運転でも自分のタイミングで交信できるので、危険度は低いと判断したのと、タクシー無線等既存システムとの整合性のためでしょうね…。既存システム側では今まで問題になってないわけなので。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      現実的に考えて、路上駐車の規制にもカメラを使うだろうから悪くはならないんじゃない?駐禁の場所を増やせよって話だし。

    • by Anonymous Coward

      ドライブモードにしろアホ

    • by Anonymous Coward

      ちゃんと固定してハンズフリーで通話すれば。

  • by Anonymous Coward on 2019年01月07日 9時23分 (#3544143)

    レベル3以上の自動運転中なら別のタスク(よそ見、スマートフォンいじり含む)を
    してもいいんだが。レベル3に至ってはサイドタスクさせてないと寝てしまって
    十秒以内に行われる自動運転からの運転切り替えに対応できないのでスマートフォン
    をいじるぐらいどうってことはないはず。
    第一、ソースには自動運転のことなんて記載がなかったぞ。

    • by Anonymous Coward

      自動運転中ではなく自動車運転中

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...