パスワードを忘れた? アカウント作成
13855299 story
ビジネス

日本は世界最多の半導体工場閉鎖国 58

ストーリー by hylom
消えるハイテク工場 部門より

IC Isightsによると、日本は「世界最多の半導体工場閉鎖国」なのだという(マイナビニュース)。

日本において2009~2018年に閉鎖あるいは他目的に転用された半導体工場(ウェハファブ)の数は36で、北米の31、欧州の18、アジア太平洋の12を超えて最多。また、この間新たなウェアファブが立ち上げられていないのは日本のみだとも指摘されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 良く分からない分け方だな
    日本を抜くならアジア太平洋はもちょっと細かく分けたほうが…
    そしてアフリカには一つもないんだろうか

    総数に占めるCloseの割合もわからないし記事としてどうだろうね
    # 和菓子屋のClose数は日本が断トツだと思うぞ

    日本はClose率でも一番高いのなら廃業率トップ!としたほうが方がキャッチ―なきがするし、
    そうでないのなら何が言いたいのかより微妙じゃないか

    • by Anonymous Coward

      よくわかんないんだけど、

      > 日本の半導体サプライヤが、ほかのどの国/地域よりも多い36ファブの閉鎖を行っている。

      って書いてあるって事は、半導体を製造している企業の国別って事?
      そうだとすると、日本から欧米や中国の企業に工場や事業を譲渡した場合はどういう扱いになるのかな。
      また、日本の企業が日本以外で閉鎖した工場も日本のくくりで数に入ってる?

    • by Anonymous Coward

      そのへんは昔の名残ですな
      ジャパン・アズ・ナンバーワンどころか下手すりゃ大日本帝国の頃の名残かも

    • by Anonymous Coward

      単純に今閉鎖する時期に来た、耐用年数が過ぎたFABが日本に多いというだけ。

      今閉鎖してる数が多いのは、150mm世代のFABで、80年代に建てられたもの。
      その世代ではメモリ中心に日本の半導体は世界一だった。
      日本にその世代のFABの数自体が多いのだから、閉鎖する数が多いのも当たり前。
      アフリカには80年代にまともなFABは無かったので、閉鎖する物がないのも当然。

  • by Anonymous Coward on 2019年03月07日 16時34分 (#3576829)
    産業としてもともと日本の国土には向いていない。
    • by Anonymous Coward

      そんな感じ。
      日本が最多つって、北米や欧州でも負けずに閉鎖してるのが証拠。
      アジア(日本除く)に移動してるんじゃん。

    • by Anonymous Coward

      自動車工場もそうならないように・・・くわばらくわばら。
      もうなりかけている?/なっている?

      • by Anonymous Coward

        そうなったら完全な後進国ですよ。くわばらくわばら。

        • by Takahiro_Chou (21972) on 2019年03月08日 14時32分 (#3577374) 日記

          後進国と云う言い方は差別的な気がするので、途上国と言うべきだと思います。
          それに「衰退途上国」って言い方の方が「まだ堕ちる余地が有る」「まだどん底じゃない」気がして前向きじゃないかな??

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        どちらかというと現行のハードウェアとしての自動車産業自体が下請け的ポジになるかもしれんよ。

        「トヨタ?あぁ、googleの自動車部門の下請けの一つにそんなのがあったね」みたいな感じで。

        • by Anonymous Coward

          自動車のように保守維持作業が必須の機械をGAFAのような会社が作れる日が来るといいね!

          • by Anonymous Coward

            一番重要な自動運転部分握られて、ってシナリオはそれなりにありそうだと思うけど。

        • by Anonymous Coward

          googleに逆らうとgoogle八分のように、マップ表示されないナビ案内されない機能付きカーナビ標準装備されそう。

      • by Anonymous Coward

        正直な話し進行中

        日産マーチは現行型から海外生産
        ホンダやヤマハもカワサキも海外生産のバイクを国内販売してる

        #大量生産と大量輸送のパイ持ってる海外には敵わん。

    • by Anonymous Coward

      電子立国ってどこでしたっけ???

      • by Anonymous Coward

        アメリカと中国ですよ

  • by Anonymous Coward on 2019年03月07日 16時25分 (#3576822)

    それ以外に何と言えばよい。

    • by manmos (29892) on 2019年03月07日 16時58分 (#3576845) 日記

      6年前から来た過去人ですか?

      親コメント
    • by northern (38088) on 2019年03月07日 18時49分 (#3576920)

      地震は多いし電気代は高いし

      親コメント
    • by shesee (27226) on 2019年03月07日 16時32分 (#3576827) 日記

      悪夢

      親コメント
      • もしかして安倍応援団?

        先の円高が始まったのは2007年 [ecodb.net]で、時の首相は安倍チャンだったので、民主党も自民党も共犯。

        • by Anonymous Coward

          よくわかりませんが、リンク先は2007年が117.7535となっていました。

          • by Anonymous Coward

            2007年は123円くらいで始まり、109円あたりで終わったのよ。
            まぁ年通しての平均値だろう。

            • by Anonymous Coward

              具体的なことを調べてませんが、リンク先の2006年は116.2993でした。

        • by Anonymous Coward

          フーリエ変換すればわかるけど、景気の波とは違う人為的な為替の波がある。
          白川は下り坂でさらにスライディングした。

    • by Anonymous Coward

      でもアメリカに行ったら物価高いと思うんだよね(特にご飯)。
      ダブルパンチやん。

      • by Anonymous Coward

        日本は欧米に比べると外食やすいですね
        東南アジアは物価に比してもっと安い
        アジアは外食好きなんじゃないかな

    • by Anonymous Coward

      中国台湾韓国のメーカーが伸びたのも大きい。というか、むしろこっちのが大きい。

    • by Anonymous Coward

      ドルだって強いが、アメリカは順調だなw

    • by Anonymous Coward

      定義的には今は円安であり、ここ何年もずっと円安が続いているのですが・・・
      円高以外の言葉を知らない人なんでしょうね。

    • by Anonymous Coward

      絶賛円安進行中ですが…
      もう二度と1ドル100円の時代は来ないだろうなぁ

  • by Anonymous Coward on 2019年03月07日 17時02分 (#3576846)
    毎度毎度言うのも何だが。
    • by Anonymous Coward

      本当にスペルミスやら何やらが多くて驚く。スペルチェッカーを使うとか何か対策をすればいいのに、ここまで頑なに間違え続けると、何か他の意図があるのか?と思ってしまう。

  • by Anonymous Coward on 2019年03月07日 17時05分 (#3576848)

    新しい場所には建ててないけど、古いのを壊して跡地に新しいのは建ててるよ。
    四日市の、東芝メモリ/WD連合のファブとか。

    • by Anonymous Coward

      「跡地に新しいのを建てなかった数が最多」って話だけど

      • by Anonymous Coward

        また、この間新たなウェアファブが立ち上げられていないのは日本のみだとも指摘されている。

        に対するコメントのつもりだった。
        #「ウェアファブ」ってなんだよ。

  • by Anonymous Coward on 2019年03月07日 20時14分 (#3576970)

    125mmが12ライン、100mmが9ライン閉鎖されたということだが、逆にそれだけ100mm、125mmのラインが残ってたことが不思議
    ロジックやメモリ系で今更100mm/125mmを使うことは無いと思うのでアナログやMEMSだと思うのだが、そうすると200mmや300mmのロジック/メモリとは別に議論したほうが良いと思うのだが

    • by Anonymous Coward

      少し古いけど、リンク先の関連記事も読むべきだねえ。
      2018年の半導体生産能力は世界シェア17%弱で3位。
      150mm以下に限れば世界1位らしい。
      世代交代を考えれば、これからも大きな数字が続くんじゃないかなあ。
      新規で立ち上げられていないというのが心配。

  • by Anonymous Coward on 2019年03月07日 21時31分 (#3577021)

    家電を国内で殆ど作らないから、半導体を国内で賄う需要も激減したんだろうよ
    チップも家電(の基盤)作ってる国で作った方が輸送コスト安いだろうし

  • by Anonymous Coward on 2019年03月07日 21時58分 (#3577037)

    液晶にしたって半導体にしたって
    装置産業なので投資力の差が…

    常にアメリカの圧力があったわけだけど
    昔はうまく渡り合ってたわけで
    トヨタみたいに国会に呼び出されたり
    ファーウェイみたいに裁判で訴えなければならない局面もあるだろうけど
    それなりの胆力いるよな

    • by Anonymous Coward

      経済人や政治家の力の差が、なぜ為替に反映しないの?
      マネーゲーマがバカなの?

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...