編集部イチオシ

亡くなった母の梅酒を実家から持って帰ろうとするプロジェクト

福岡出身・東京在住の息子が、昨年母が亡くなり空き家となった福岡の実家から大量の梅酒を持って帰ろうとする記録です。 →作成日の午後、別便到着編11ツイートを追加。 →ペットボトルから保存用ガラス瓶へ移しました。 →3年後,挿し木した梅が咲いたので報告
160
amigo @amigo_umasui

父の3回忌と母の1回忌をまとめてyるので、誰もいない空き家に帰省。数日かたづけなどしつつ近隣のラーメンやうどんを食べるつもり。

2019-03-07 13:53:12
amigo @amigo_umasui

ちょっと食べちゃった これであと替玉して1050 円 pic.twitter.com/dRbwTDQS5S

2019-03-08 11:38:33
拡大
amigo @amigo_umasui

今回帰省した目的のひとつ。昨年亡くなった母の梅酒19 本を、ヤフオクで仕入れた焼酎のペットボトルに詰め替え、東京へ送るプロジェクト。このスレッドはとても長くなります。 pic.twitter.com/jXMQttLHge

2019-03-08 15:55:11
拡大
amigo @amigo_umasui

ビニールをはがし、日付で並べる。 pic.twitter.com/vnYJMCXO4v

2019-03-08 16:05:44
拡大
amigo @amigo_umasui

おそらく最も古いと思われるもの。昭和57(1982)年6月8日。父母は昭和54(1979)年にこの家を建て、庭に梅の木を植えた。それから3年、梅が実をつけ始めたのか。それ以前のことはもはや誰も何もわからない。 pic.twitter.com/MlBLwKYPOP

2019-03-08 16:20:41
拡大
amigo @amigo_umasui

2本目、1本目と同年同日。満タンでないのは少し飲んだか、それとも元々この量だったか。 pic.twitter.com/5Q0sKVLvwa

2019-03-08 16:27:41
拡大
amigo @amigo_umasui

3本目。前2本の翌日。この年はこの3本で終わり。 pic.twitter.com/2a59h1X782

2019-03-08 16:30:06
拡大
amigo @amigo_umasui

4本目。前3本の翌年、昭和58(1983)年6月12日。この年はこれ1本のみ。 pic.twitter.com/XNwErKQFsf

2019-03-08 16:32:51
拡大
amigo @amigo_umasui

5本目。前作から1年とんで昭和60(1985)年6月6日。去年は忙しかったのか。この年もこれ1本のみ。 pic.twitter.com/D26JnIyDFM

2019-03-08 16:38:05
拡大
amigo @amigo_umasui

たぶん6本目。「平4.6.8」と読める。前作から7年、昭和の激動を超えて一気にHey! Say! のしかも4年目。ラベル上部の消したのも気になる。「20○○.6.20 2/18」までは読めた。何だ。改ざんか? pic.twitter.com/uOGir3azyP

2019-03-08 16:49:18
拡大
amigo @amigo_umasui

7本目。セロテープが劣化してラベルがはがれていた。前作より7年後の平成11(1999)年6月9日の水曜日。勢いで曜日まで書いちゃった。この年はもう1本ある。 pic.twitter.com/ek32xcWsK0

2019-03-08 17:01:01
拡大
amigo @amigo_umasui

8本目。同じ平成11(1999)年の2本目だが、なぜかこっちは西暦表記。でも曜日まで書くのは同じ。この年はこれ2本。 pic.twitter.com/umRAW7LjZM

2019-03-08 17:03:52
拡大
amigo @amigo_umasui

9本目。珍しく2年連続で作った。平成12(2000)年6月10日。色もどす黒くない。 pic.twitter.com/HKeWqO4fNI

2019-03-08 17:07:30
拡大
amigo @amigo_umasui

そしてラベルなどの手がかりがない、謎の1本。ただし瓶の形や梅酒の色合いから、さっきのと同時期ではないかと思われる。仮に10本目ということにする。 pic.twitter.com/ov62W1VC2E

2019-03-08 17:10:45
拡大
amigo @amigo_umasui

肉ごぼ天うどん並に丸天を追加、あとかしわおにぎり。702 円。 pic.twitter.com/Jw1nTI0MQs

2019-03-08 19:54:56
拡大
amigo @amigo_umasui

そして怒涛の平成15(2003)年。6月6日だけで2本。しかしまだ続く。 pic.twitter.com/InSbTcFGK5

2019-03-08 21:04:08
拡大
amigo @amigo_umasui

3週間後、また作った。作り足りなかったのか。さっきは元号だったけど今回は西暦。なぜなのか。そしてさらに。 pic.twitter.com/r7iuW7HoA7

2019-03-08 21:07:25
拡大
amigo @amigo_umasui

たぶんって何だよたぶんって。わかんないまま3本も作ったのかよ。お母さん。お母さん! なんで西暦だったり元号だったりするの! フリーダム! pic.twitter.com/FnwSmXEnuZ

2019-03-08 21:12:51
拡大
amigo @amigo_umasui

「たぶん」を入れると都合6本。まさに怒涛の平成15(2003)年であった。それにしても。文学部史学科卒ではないので史料批判とかの訓練を受けてないのだが、そもそもこの日付は信じていいのか。まだこの頃は認知症なかったはずだが。「たぶん」が出たことで、事態は一気に混迷の度合いを深めていくのであ

2019-03-08 21:24:18
amigo @amigo_umasui

そして平成16(3004)年、去年6本つくって飽きたのか、変化球いれてきた。ブランデイー、である。曜日も久しぶりにいれてきた。 pic.twitter.com/tQnzhwMRdI

2019-03-08 21:39:07
拡大
拡大
拡大
拡大
amigo @amigo_umasui

平成16(2004)年はもう1本、普通の梅酒も作っている。日付をみると先のブランテイー1本目の翌日、この1週間後にもう1本ブランデーを漬ける。そしてこれが19本目、最後である。これより新しい梅酒は残っていない。 pic.twitter.com/rpiKeVDLh5

2019-03-08 21:47:52
拡大
amigo @amigo_umasui

長年、母の梅酒づくりを支えてきた庭の梅の木。もうすっかり弱ってしまって、今年は見たことないほど小さな花が、ほんの少し咲いただけ。父、母が亡くなり誰もいなくなったこの家で、この梅の木も力尽きようとしているのかもしれない。約40年ありがとう。 pic.twitter.com/ocWSJ4XKeU

2019-03-08 21:59:24
拡大
amigo @amigo_umasui

これで終わりです。長々と見てくれた人ありがとう。供養というわけではないけど、平凡な一人の主婦が、息子の手に余るほどの梅酒を残した、というお話でした。いやホントどうすんのよこれマジで。

2019-03-08 22:04:07
amigo @amigo_umasui

作業完了。4リットルかける10本あればいけると思ったが、1本足りなかった……。一番新しい平成16年が残ってしまった。まあ次回の宿題ということで。 pic.twitter.com/1rZ2jAxYe9

2019-03-09 13:47:33
拡大
拡大