パスワードを忘れた? アカウント作成
13867322 story
SNS

名鉄の駅に掲示されている時刻表はExcel製? 147

ストーリー by hylom
どうなんでしょ 部門より

名古屋鉄道(名鉄)の駅に掲示されている時刻表に拡張子が「.XLS」のファイルが印字されており、Excelで作られたのではないかと話題になっている(Togetterまとめ)。

この時刻表は一見するとスプレッドシートには見えないが、Togetterまとめのコメントではどのように作られていたのかが議論されている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ActiveReportsとかだとExcel形式で出力できたりします。
    GUIでWindows Forms風にTextBoxやListコントロールでデザインしますが、
    それがセル結合を使った職人芸のようなエクセルになります。

  • by Anonymous Coward on 2019年03月23日 7時55分 (#3585777)

    Xtra Large Sizeだろう

  • by Anonymous Coward on 2019年03月23日 7時20分 (#3585770)

    ワープロ、プレゼンテーション、アウトラインプロセッサetc

    • by Anonymous Coward

      ペイント系、ドロー系両対応でマクロも動くしね

    • by Anonymous Coward

      テキストファイルをExcelに関連付けてる人もいるしな(実話)

    • by Anonymous Coward

      Excelって罫線ワープロ以外に、なんと電卓機能も持ってるんだぜ

      #意外と知らない人がいるってのがもう

  • by Anonymous Coward on 2019年03月23日 7時21分 (#3585771)

    .xlsxじゃないのね

    • by Anonymous Coward

      名鉄は金欠なので15年前ぐらいのシステムを使い続けていても何ら違和感がない。

  • by Anonymous Coward on 2019年03月23日 7時27分 (#3585773)

    俺もiTextやApache PDFBoxでゴチャゴチャとpdfを扱った経験はいくつもあるけど
    Excelのマクロだって、使ってみりゃいい具合に強力なんよな。
    VBAはちょっと慣れないけど。
    セル結合もセルの幅も背景色も、ロジックで調整し放題だし。
    DBにも普通に繋げられるし。他のドキュメントも開けるし。

    • by Anonymous Coward on 2019年03月23日 7時44分 (#3585775)

      相手が事務方なら、エンドユーザ自身に所望のモック作らせて
      それをテンプレに自動生成するのが手っ取り早いですからね。
      用途に応じて適切な工具があるのに、イメージだけで毛嫌いするのは勿体ない。

      親コメント
    • 最大の問題はVBAは遅いってことだ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      マクロは自分一人で管理する分にはいいと思うよ。VBA環境はいい所もある。

      ExcelVBAの地獄なところは、
      ・テキストがxlsmに埋め込まれてソース管理できない(工夫すればできるが労力が無駄)
      ・テストが書けない(工夫(ry
      ・エラー行が特定できない事がある
      ・謎のリソース不足で落ちる(VBAで不足するほどリソースを大量に使う発想がそもそもおかしいのだが)
      ・TryCatchがない
      ・動的配列が無い(正確にはそういったものは皆無ではないがReDimとかいつの時代のアレだ)
      ・辞書(連想配列)が使い辛い
      ・当然ラムダとかない、というか関数参照が碌に扱えないのでちょっと本腰入れてプログラム書こうとか

      • by Anonymous Coward

        動的配列はReDimでどうにかするしかないですね。初期化してないVariantでも安全に使えるUBound作ったり色々対象してます。
        連想配列はDictionary使ってますけど、言語標準機能じゃないのは確かに気持ち悪いですね。

        • by Anonymous Coward

          3行以上読めないやつ向けに要点だけを引用して貼っておこう
          > 工夫すればできるが労力が無駄

          • by Anonymous Coward

            3行以上読めない、じゃなくて3行以上読まない、じゃないかな。
            何故書いた文章を漏れなく隅々まで読んでくれると思っているのだろうか。
            暇人ならではの発想?

      • by Anonymous Coward

        ReDimはPreserveつけるととんでもなく重いから、基本的に動的配列を使いたいときはCollectionを使うなー。
        んで、本当に「配列」にしたいときは、要素数が確定してから静的配列を宣言して値を代入してます。

      • by Anonymous Coward

        Excel内部にはマクロを持たせず、PowerShell等、外部からExcelを操作したらどうかと検討したこともあったけど
        利用する側の利便性も考慮したベストな方法が見つからない。

      • by Anonymous Coward

        OfficeアプリのOLEオートメーションは本当に便利なんだけど
        それを頑なに「VBAで」扱おうとするIT土方がこういう風評ばらまいてるんだよな

      • by Anonymous Coward

        >テキストがxlsmに埋め込まれてソース管理できない(工夫すればできるが労力が無駄)
        >編集環境がVisual Basic Editorに縛られる

        Exportすれば良い。
        去年の後半から初めてVBAを触りだし、今は数万行のマクロを組んでいるけれど、テキストエディタ上で編集して、VBEに貼り付けてます。
        完成したらExport。
        VBEからテキストエディタにコピペしないのはコピペの方向を一方通行に限定することで完成品にミスが紛れ込むのを防ぐ目的がある。

  • by Anonymous Coward on 2019年03月23日 8時07分 (#3585781)

    Windowsのエクセルじゃ画面と印刷結果が合わないからななぁ
    Windows以外のエクセルでつくったのだろうか?
    それともデータ渡されて業者泣かせで作ったかなだな

    • by Anonymous Coward

      単に業者に渡した下書きを業者がトレースするときに律儀に名もトレースしただけじゃないのか。

    • by Anonymous Coward

      印刷結果から逆算して元データを調整するなんてちょっとの手間で対応できるのに
      大げさに欠点として指摘されるのはなぜなんだろう。

      イラストの印刷だって、プリンター個別の発色にあわせて綺麗に印刷される色を
      選んで描いたりすることだってあるのになぁ。

      • 印刷結果から逆算して元データを調整するなんてちょっとの手間で対応できるのに

        現代的なソフトウェアは、その「ちょっとの手間」を必要とすらしない、ってことはご存知ですよね。

        大げさに欠点として指摘されるのはなぜなんだろう。

        まさに、その「ちょっとの手間」を必要としてしまうから、ですね。
        他の現代的な普通のソフトウェアは必要としないことなんですから。

        もっとも、印刷を目的としなければ、Excelは十分優れたソフトウェアです。
        あるいは、あなたの様に「ちょっとの手間」を気にしない人にとってもそうかもしれません。
        しかし、大抵の人はそうではないわけです。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        全くもって「ちょっとの手間」じゃないし、
        そもそもExcelとプリンタドライバのワガママに合わせて作るだなんて、
        本来の仕事範囲じゃないでしょ。

        デザイナーは色調整までが仕事の範囲で、それで金をもらってるんだからまだいいけど、
        印刷された時刻表を作ることが目的なのにExcelって、嫌がらせかイジメの類ですよ。
        同じOfficeならせめてWordでしょう。

        • by Anonymous Coward on 2019年03月23日 9時44分 (#3585824)

          Wordで表を作れだと…

          親コメント
          • 人手でなくて、プログラムでなら、ExcelであろうがWordであろうが、大差無いです。

            敢えて言えば、Wordの方が、ごく僅かに手間は増えます。
            最初から表が用意されてるわけでは無いので、ドキュメントに表を挿入するところから始めなきゃいけませんからね。

            しかし、最終成果物が紙に印刷したものであれば、トータルにかかる手間は、圧倒的にWordの方が少ないでしょう。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            まあできる
            パブリッシャー使えばたぶんもっと簡単

        • by Anonymous Coward

          >本来の仕事範囲じゃないでしょ。

          それは仕事内容の取り決めが甘いんじゃないですか。
          作成するのがExcelファイルで印刷の結果が求められた場合、Excelのバージョンや印刷に使用するプリンター(機種だけではなく物理的にどこそこに設置されているやつと取り決め)や印刷結果のチェック項目などを顧客と取り決めてやりましたよ。
          まぁ、仕様書の印刷結果なので芸術的な観点はいっさいないものですけど。

          また、時刻表は内容が正確でそれなりに見やすければ、細かいレイアウトは
          気にしなくていいと思うので、Excelファイルからの印刷で十分じゃないですかね。

          むしろ、Excelファイルの印刷でどんな経験をされたのか興味深いので教えてほしい。

          • #3585822 [srad.jp]のACとは別人ですが、

            むしろ、Excelファイルの印刷でどんな経験をされたのか興味深いので教えてほしい。

            それは例えば、

            Excelのバージョンや印刷に使用するプリンター(機種だけではなく物理的にどこそこに設置されているやつと取り決め)や印刷結果のチェック項目などを顧客と取り決め

            なんかをやらないと、まともに印刷できない、という例だけで十分でしょう。

            また、時刻表は内容が正確でそれなりに見やすければ、細かいレイアウトは気にしなくていいと思うので

            それは顧客が決めることですから、なんとも言えないですね。
            少なくとも

            仕様書の印刷結果なので芸術的な観点はいっさいない

            みたいな事例のみから語れることでも無いでしょう。

            今日も下版はできません [getnavi.jp]』を読むと、一口に印刷と言っても大変だな、と思います。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          パソコンでも見ることを想定すると確かに面倒だけど、印刷だけを目的にするなら別にパソコン上でズレズレでも問題ないし、一度癖わかれば補正も自動で出来るだろうから大した手間ではないかと

      • by Anonymous Coward

        > 印刷結果から逆算して元データを調整するなんてちょっとの手間で対応できるのに
        > 大げさに欠点として指摘されるのはなぜなんだろう。

        Excwlでセルの中身が画面では収まっているけど印刷だとはみ出すなど、画面と印刷がずれるのは
        画面の描画負担を減らすためといわれている。
        (バグに等しいと思うけど。バグを仕様にしたい、あるいは手抜きの言い訳にしか聞こえないが。)
        しかし今は2019年ですよ。この時代に画面と印刷がずれるから調整なんて馬鹿らしいことやってられない。
        色合いは仕方ないにしても・・・

    • by Anonymous Coward

      自前のプリンタで印刷しているのではないでしょうか。以下,推測。

      • 特定駅・特定路線の時刻表なので,必要枚数は十数枚程度と見込まれる。
      • 1路線・10駅の場合,(2駅*1方向) + (8駅*2方向) で18通りの時刻表を用意する必要がある。
      • そのような多種小ロットの印刷では単価が高くなり,A0対応プリンタなどをを導入した方が安くなる。

      自前のプリンタなら,原稿作成→テストプリント→校正,というサイクルを短時間で繰り返せるので,エクセルによくある「印刷したらずれた」問題はすぐに解消できる。印刷屋に頼むと,短くても数日は待たされる。

    • by Anonymous Coward

      MS Officeのファイルを印刷に出すときはまずPDFで書き出して、もし崩れた部分があったらPDFをイラレで開いて編集すると楽ですよ。
      つっても10年ぐらい昔と違って最近のは滅多に崩れないですがね。
      直すとしても罫線がちょっと細くなってるとかそんなぐらい。

    • by Anonymous Coward

      言ってることは理解できるし経験もあるが、20年前とか昔から頭の中身が止まったままの人なんだろうなとは思う

  • by Anonymous Coward on 2019年03月23日 9時21分 (#3585809)

    少なくとも、日本で求められてるのは表計算ソフトじゃなくて方眼紙や原稿用紙だって事か

    • by Anonymous Coward

      表計算ソフトじゃなくて方眼紙や原稿用紙

      なんで排他なんすか?

    • by Anonymous Coward

      お前の話はいつも主語がデカすぎるから誰も聞いてくれないんだよ

  • by Anonymous Coward on 2019年03月23日 11時10分 (#3585868)

    お役所から送られてくる通知書とか、振込用紙なんかも大抵はEXCELで作られてます
    EXCELでテンプレートを作って、プログラムで各セルに値を埋めていくという形
    プリンタを入れ替えたら印刷位置が変わったからと改修なんてのが数年ごとに行われていますよ

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...