パスワードを忘れた? アカウント作成
13883740 story
日本

空自のF35A、洋上でレーダーロスト。その後墜落が確認される 110

ストーリー by hylom
一体何が 部門より
maia曰く、

三沢基地所属の航空自衛隊F35Aが9日午後7時27分ごろ、同基地の東約135キロの太平洋上でレーダーから姿を消した(ロイターNHK)。

無線は通じず、墜落した可能性があるとみて、現在捜索中。僚機と共に4機で訓練中だった。ところで、状況はよく分からないが、レーダーに映るのか。

その後、現場周辺の海上で機体の一部が発見されたことから墜落と確認された(乗り物ニュース毎日新聞)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 二次レーダ (スコア:5, 参考になる)

    by tori_sanpo (39645) on 2019年04月10日 16時03分 (#3596448) 日記

    通常、管制業務では反射波に頼った一次レーダのみではなく、二次レーダを使います。
    これは、地上からの質問波に対して航空機側が自分が誰なのか、どこにいるのかetc.
    を返してくれます。一次レーダと二次レーダの応答が相関すれば二次レーダ主でOK。
    特に一次レーダの高度精度は高くないので高度は航空機側からの値を優先。
    二次レーダからの質問波に応答しない機体は「怪しいやつ」となります。

  • by Anonymous Coward on 2019年04月09日 23時54分 (#3596132)

    そりゃ写らんと危険なので、普段は反射板を展開するらしい。

    #そういう所は闇夜の自転車のようだ。

    • by maia (16220) on 2019年04月10日 2時25分 (#3596165) 日記

      なるほどレーダーレフレクターですね。
      US F-22, F-35 Stealth Fighters Evade Detection with Device that Makes Them Visible to Russian Radar [chinatopix.com]

      Luneberg Reflectors (also called RCS enhancers)とか良く分からん。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      報道への疑問がとけました。ありがとうございます。
      反射板なのですね、自転車でピカピカ光るみたいなビーコンのような感じではないと・・・だったら発見しやすいか。
      搭乗員の生存を願ってます

      • by 90 (35300) on 2019年04月11日 14時20分 (#3597133) 日記

        機能的には夜道でヘッドライトに浮かび上がるテープの3次元対応版といったところでしょうか。屈折率が高く目的の周波数においては中心に向かって上がる一種のレンズを作り、入射角によらず入射方向と反対側の表皮で全反射して入射方向に反射するようにするみたいです。原型の発案者の名を取ってLüneburg Lens(ルーネベルグ・レンズ)と呼ばれています。

        高反射テープはコーナー・リフレクターなどと呼ばれ、反射面に錐体を並べ、表面で反射を繰り返して入射方向に返します。あの手の反射板はそのために通常は平面に形成されますが、ルーネベルグ・レンズの場合は透明度を持ち入射光は内部を貫通して屈折する点が異なります。

        F-35の場合、実際の搭載物は飲み薬のカプセルを拡大した形状の器具で、左右1対が天面と下面で計4個、尾翼の少し前の胴体に取り付けられるとされます。原理的に面積は必要ではないということで、板状のものが付いて遠目ですぐ分かるというわけではないです。特殊なアンテナかな? という程度の膨らみですね。

        親コメント
  • by bigface (47795) on 2019年04月10日 11時35分 (#3596323) 日記

    昔からたまにロシア空軍機が本州周辺の公海をグルリと周回してるし、
    今年ロシアから購入する原油を減らしたら「北方四島の交渉停滞したからって経済制裁ヤメロ」ってロシア高官が怒りのコメントしてたし、
    何かあったかと邪推してしまうなあ。

    • Re:ロシア? (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2019年04月10日 12時35分 (#3596344)

      まさか。
      それで戦闘になってたら、もっとものものしい通信が飛び交うでしょ。

      まずレーダーに映って、未確認機を発見したからそちらに向かうとか報告して、
      交戦するから許可してくれとか、増援を求むとか、ステルスに切り替えるとか。

      今までだって探知もされずに戦闘機がいきなり撃墜された事件なんてなかった
      わけだし、パイロットがSOS信号一つ出さずに痕跡も残さずにロシアが新型を
      撃墜できるとは思えない。

      仮にそれができる新型機(映画Firefox のような)があったとして、
      ここでその切り札を使う理由もないしな。そういう切り札は、イザという時
      のためにとっとくもんだ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        すごいステルス機があって、気づかれずに接近し気づかれずに通信妨害してあれこれした。

        どこにせよ、自衛隊に対してそんなこと出来るならF35の捕獲とかもう必要ないもんな。
        実戦で、F35の撃墜でもスルーして基地強襲でも思いのままだ。

        • by Anonymous Coward

          陰謀論を考えるなら、離陸後にあれこれするんじゃなくて、基地に忍び込んで爆弾をセットしたとか、そういうんじゃないかな。で、潜水艦で待ち構えたところへボチャンって感じで。

    • by Anonymous Coward

      パイロットがハニトラにかかり最新鋭機と一緒に中国へ亡命してたらどーしましょう。

      パイロットの無事をお祈りしてます。

      • by Anonymous Coward
        そもそも、なぜ回収できていないのに「最新軍事機密がソコに落ちていますよ」と即座に報道するのかが理解できない。中露の動きを探っているのかな?
        • by simon (1336) on 2019年04月11日 16時36分 (#3597230)

          そもそも、なぜ回収できていないのに「最新軍事機密がソコに落ちていますよ」と即座に報道するのかが理解できない。中露の動きを探っているのかな?

          こういう「軍事に関わることはすべて極秘にせよ」と考えるのは害悪だからやめたほうがいい。
          基本的に民主主義国家では秘密は悪だからね。
          自衛隊の軍用機が行方不明になったら国民にそれを知らせなくてはならない。
          「最新鋭機だし秘密にしておこう」ということがまかり通ったらそれこそモラルハザードが起こってなんでもかんでも秘密にしちゃうよ。

          でもって今回行方不明になって破片が発見された海域は日本の排他的経済水域内なので他国のフネが回収しようとしても「おう、ウチのナワバリでなにしてくれてんだ」と脅しをかけて追い出せるエリア。
          日本だけじゃなくてアメリカのイージス艦も出張ってるからね。他国による回収は可能性はきわめて薄いでしょう。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            今週、フィリピン支配海域に中国船大量に入り込んで揉めましたが、撃沈したとは聞いてない。
            米軍もそこまでしない気がする。

            同様に、以前小笠原諸島近海で中国船が密漁してましたが、あの人海戦術で来られると追い出せるかどうか。
            中国政府ならば、破片入手したなら良し、もし死んでも外交交渉ネタにできるので良しって考えだろうし。

            トランプの別荘を正面突破できるか試してみる奴らだから何して来るかわからない。

            • by Anonymous Coward

              日本海ならともかく、太平洋ですからねえ。
              津軽海峡を中国の偽装漁船が大挙して通過する?ありえないですわ

              • by Anonymous Coward

                密漁の小笠原諸島、今回墜落した位置、両方とも太平洋側じゃないの?
                中国船は小笠原諸島周辺経由で北上して機体残骸捜索するんかと思ったけど、変かな?

        • by bigface (47795) on 2019年04月11日 15時10分 (#3597165) 日記

          確かに機密重視なら見つかる前の報道は困った事になる。
          近隣各国も周辺海域で機体捜索してそう。
          パイロット無事見つかりますように。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          それを言うなら行方不明になった時点で公表せずひそかに捜索せにゃならない。海域を理由もなしに封鎖して。
          それが出来たら苦労はない。

          公表する以上、情報公開して捜索するだけだし、そこにちょっかい出す奴がありゃそれも公表するさ。人命と機密両方かかってるんだ邪魔したら撃墜されても文句言えないよ。

          • by Anonymous Coward

            事後公表で十分
            即時公表したって自衛隊以外が捜索するわけではあるまい
            他国が捜索するのは鹵獲目的だし

            • by Anonymous Coward

              > 自衛隊以外が捜索するわけではあるまい
               
              任せておれんとB-52さんが登場したと聞きました。

          • by Anonymous Coward
            それなら機種名までわざわざ公開する必要ないじゃん。
            • by Anonymous Coward

              いつも事故があったときに即座に機種名公表してるのに「今回だけ」機種不明で公表すると?
              まさか嘘言えってわけじゃないだろう。

        • by Anonymous Coward

          そもそも自国の領土に墜落したとかでもなければ回収など無理でしょう。
          公海と言えどアメリカ相手に回収の動きなどすれば戦争ですわな。

          • by Anonymous Coward
            F-117とか回収されてますがな
          • by Anonymous Coward

            EEZ内での航行はともかく、サルベージするのは流石に無理があるよな。
            #「非軍事」との言い訳ができないからな。

        • by Anonymous Coward

          >即座に報道するのかが理解できない。

          中露軍の情報収集能力が、一般報道のそれと同程度とはとても思えないのですが。
          何らかの異変ぐらいは事故と同時に感知しているし、救助・回収のために自衛隊や米軍が
          同一海域にワラワラ集まった時点で有事と思うでしょう。
          対してマスコミ・一般市民がこの報道に触れるは事故の数時間後ですから、即座とは言えないでしょう。

          と思うのですが、違いますかね?

  • by Anonymous Coward on 2019年04月11日 13時56分 (#3597119)

    ステルス機=レーダーに映らないじゃなくって探知距離が短くなるだけ
    通常の航空機が距離100kmで探知出来るところをステルス機は20kmまで近づかないとわからないとかそういうレベル
    なので赤外線探知とかやってればある程度は分かったりはする

    で、今回は飛行訓練だからレーダー反射板を装備してたからレーダーにも映っててそれが消えたっていう話
    今回は訓練だからアクティブレーダも使ってるだろうから余計に突然消えたはず

    • by Anonymous Coward

      青山節炸裂

      • by Anonymous Coward

        ステルス機は反射波が小さいので近づかないと鳥なのかなんなのかわからんだけで
        ローリングすりゃ一時的に映ったりするし近づいても反射が小さいとなんなのか分かりづらいだけで
        レーダに完全に映らないステルス機は公表されてる物の中では存在しないよ
        https://www.youtube.com/watch?v=ya8umwgtsLw [youtube.com]
        こちらでもどうぞ
        アオヤマブシとかレッテル貼られても

  • by Anonymous Coward on 2019年04月11日 15時11分 (#3597166)

    クリント・イーストウッドの消息を確認するべき

  • by Anonymous Coward on 2019年04月11日 15時27分 (#3597183)

    自衛隊が計上している台数より少なく発注してその差額を横領、実際に納入された台数が食い違うのことの辻褄を合わせるために、元々該当する機体もパイロットも存在しない事故を捏造して…

    という隠謀だったら、安心なんだけどな。パイロットの方の無事のご帰還を祈ります。

  • by Anonymous Coward on 2019年04月11日 15時39分 (#3597192)

    国内組立だとコストが高くなるって関連にもあるけど、今回はその国内組立一号機だからなあ。
    ただの航空事故以上に色んなことが絡み合って対応大変だろうなあ。

    • by Anonymous Coward

      以前から工作員が蠢動していますからね。

  • by Anonymous Coward on 2019年04月11日 15時43分 (#3597196)

    つい先日まで百里基地でオジロワシのファントムを運用していた飛行隊で、パイロットは経験十分。
    F35も60時間の飛行時間を持っていたとの事。
    やはり日本組み立ての機体になにか問題があったのだろうか?

  • by Anonymous Coward on 2019年04月11日 16時10分 (#3597209)

    ニュースソースがブログ [yahoo.co.jp]で恐縮ですが、不明の機体の捜索に米軍がグアムからB-52を呼び寄せたとか。

    ブログによれば、F-35の機体を「ロシアや中国などの他国が残骸を回収」するのを阻止するためだそうな。

    当方は素人なので正誤の判断はつかないのですが、軍オタの方々はどうお考えでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      アメリカの意志の体現。それがB-52。
      これが出てきたら逆らえる国はいない(ただしベトナムを除く)。

    • by Anonymous Coward

      blog記事的には、念のためみたいな感じだね。
      近海なのでそもそも他国軍が活動なんかしたらすぐバレるから、抑止のためというより示威行為かも。

    • by Anonymous Coward

      中露にはF-35よりすごい機体持ってるので、そんなリスクとコストを負ってまで海に墜落したF-35を盗もうとなんかしない。
      まだF-22ならわからんでもない。

      • by Anonymous Coward
        F-22が欲しくて欲しくて仕方なかった空自がやっと手に入れたパチモンなので
        F-22並のスーパー戦闘機でないと困るんですよ。
      • by Anonymous Coward

        解析成功したお^^

        ってメッセージ出すだけで、導入検討・実施してる各国に対して
        超多額の対策コストを支払わせる事が出来るだろうし、ローコストハイリターン案件では。

typodupeerror

Stableって古いって意味だっけ? -- Debian初級

読み込み中...