生活の中に、クリップ式のアームが1つあると便利です。

Webカメラの脚が壊れたのをきっかけに、YAZAWAの『どっちもクリップ(A3強力タイプ CLW3)』を購入したら、重宝するシーンが多数あったのでご紹介します。

縦長の資料をそのままセットして閲覧できる

「どっちもクリップ」にA3の冊子を挟んで設置
Photo: 藤加祐子

写真はA4/270gの冊子を開いて設置した状態です。アームの長さは約45cm

A4の縦長資料はもちろん、A3を横長のままセットできるので、資料を見ながらの作業が楽になります。

注意点は、クリップが強力なので冊子にゴム跡が付いてしまうこと。書籍や楽譜を挟むときは留意しておいてください。

大きな強力クリップでグラつかない

「どっちもクリップ」のモノを挟むクリップ部分を拡大
Photo: 藤加祐子

クリップのくわえ口のサイズは、幅6.5×奥行き2.5cmで溝付のゴムがセットされています。バネがかなり強力なので、手のひらでしっかり掴むように広げます。

指を挟んでしまうととかなり痛いので、怪我には気を付けてください。

「どっちもクリップ」のデスクに挟む方のクリップ部分を拡大
Photo: 藤加祐子

クリップの開き幅は1.5cm~2.5cmクリップ全体が平らになっています。

パイプのような円柱形に取り付けるのは向いていないので、ベッドサイドで使う際には、平らな部分を探してセットしたほうが良いでしょう。

フレキシブルアームは動画撮影に便利

「どっちもクリップ」にスマホを挟んで設置
Photo: 藤加祐子

バネの力がかなり強いので、スマホを直接挟むと破損しそうです。今回はスマホ用の三脚にセットしてから『どっちもクリップ』に挟んでみました。

アームを自在に動かせるため、手元を見たままの状態で撮影できます。筆者の場合、趣味の手芸する様子を動画撮影するときに重宝しています。

「どっちもクリップ」にWebカメラを挟んで設置
Photo: 藤加祐子

今回の購入のきっかけは、Webカメラの脚が折れてしまったこと。でも、カメラ本体は使えるので、買い換えるのはもったいないな…と『どっちもクリップ』を使ったら、見事復活。

カメラの位置も自在に変えられるので、背景を気にせずオンラインで打ち合わせができます。

ほかにも、ライトを固定したり、タオルかけにしたり、ヘッドホン置き場にしたりと、使い方次第で多様に活躍するアイテムだと思います。

挟む物の重さには注意が必要

「どっちもクリップ」全体を拡大したところ
Photo: 藤加祐子

パッケージには「A3コピー用約100枚まで使用できます」とありますが、紙の坪量(紙1m²当りの重量)にもよるでしょう。手元にあったA4のコピー用紙(坪量67g/m²)100枚を挟んでみましたが、アームがすぐに曲がってしまいました。

重い物の固定というよりも、軽くて移動に便利なので、作業する際にちょっと固定しておくような使い方がベストです。

YAZAWAでは他にも、A4タイプやアームが60cmあるロングタイプなど、さまざまな『どっちもクリップ』を取り扱っています。使うシーンに合わせて選んでみてください。

なお、Amazon.co.jpでも取り扱いがあります。

あわせて読みたい

機能よしコスパよし。袖付きのデスクでも使える、ワンコインバッグハンガー【今日のライフハックツール】

機能よしコスパよし。袖付きのデスクでも使える、ワンコインバッグハンガー【今日のライフハックツール】

まとめて、立てて、壁に貼り付けて整理整頓。紙もケーブルもスマホも固定できる万能クリップ【今日のライフハックツール・ベスト版】

まとめて、立てて、壁に貼り付けて整理整頓。紙もケーブルもスマホも固定できる万能クリップ【今日のライフハックツール・ベスト版】


Photo: 藤加祐子

Source: YAZAWA