LoginSignup
168
125

More than 3 years have passed since last update.

Twitter民の年収は低い 【Nuxt.js】

Last updated at Posted at 2019-05-20

6/3、サービス公開後の顛末を記事にしました 【コチラ】

タイトルはアオリです。ツイート内容を言語処理して年代・性別・収入などを推測するアプリを簡単に作るお話です。

作ったもの

Nuxt.js + Express + COTOHAユーザ属性推定API(β)で作ったお手軽Twitter分析アプリです
Google App Engineに載せて誰でも使えるようにしてます。

↓↓↓作ったものはこちら↓↓↓
https://tweet-analytics.com/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

5/21 16:00 追記: 基盤費用が一日60$を超えてしまっているため、投げ銭窓口をつけました。もし楽しんでいただけたら投げ銭頂けると大変助かります・・・

PWAにも対応しているので、例えばiPhoneのSafariで開き「ホーム画面に追加」というボタンを押すと、ネイティブアプリのように使うことができます。

ユーザ名を入力すると直近200件のTweetを言語処理・分析して様々なユーザ属性を推定します。
例えば私のアカウントを入力した結果は以下です。

Screenshot

年収が-1Mになってますが、0-1M、つまり100万以下という意味です。
低年収〜。

5/20 17:00 追記: 現在は0-100万、300万-500万などと結果を出すように修正しています。

何人か試してみた結果

年収が推測されるので、高年収そうな方を入力してみてどうなるか試してみました。

こんだけ年収が高そうな人々でこの結果なら
Twitter民、実は全員年収が低いのでは・・・?🤔
(タイトル回収)

まぁエクストリームなユーザは難しいですかね・・・。
私の周りの一般人で試したところ、「だいたいあってる」という印象でした。
ユーザ属性推定APIはまだβ版らしいので今後の精度向上に期待。

以下は実際に作った手順です。

動作確認環境

Mac 10.14.3
node 11.10.1
npm 6.9.0
nuxt 2.6.3
express 4.16.4
twitter 1.7.1

作成手順

nuxtアプリの作成

Nuxt.jsの環境作成。
下記のようにシンプルに作ります。

コマンドはこちら(クリックで展開する)
$ npx create-nuxt-app nuxt-backend
npx: 379個のパッケージを17.593秒でインストールしました。
> Generating Nuxt.js project in /Users/(Username)/nuxt-backend
? Project name nuxt-backend
? Project description My laudable Nuxt.js project
? Use a custom server framework express
? Choose features to install Progressive Web App (PWA) Support, Axios
? Use a custom UI framework none
? Use a custom test framework none
? Choose rendering mode Single Page App
? Author name harusugi5
? Choose a package manager npm

Express側にAPIを作成

Nuxt.js でバックもフロントもこれ一本の記事を参考に、バックエンドのserver/api.jsとserver/index.jsを作ります。

ここまででnpm run devと打ってhttp://localhost:3000/api/test を開くと、GET結果が返り、APIを作成できていることがわかります。

Twitter APIを使って直近200件のTweetを取ってくるAPIを作成

1. TwitterAPIに登録

Twitter API 登録 (アカウント申請方法) から承認されるまでの手順まとめを参考にTwitter Developersに登録します。

2. nodeでTwitterのパッケージをインストール

先ほど作成したプロジェクトの中で

$ npm install twitter

とすることでTwitter APIを使うためのパッケージをインストールできます。

3. api.jsにTweetを取得するためのAPI追加

下記のようにコンフィグを外に出したファイルを作成し、api.jsにTweetを取得するためのAPIを追記します。

コードはこちら(クリックで展開する)
server/env.js
exports.consumer_key = '<TwitterAPI登録申請して取得した API key>'
exports.consumer_secret = '<TwitterAPI登録申請して取得したConsumer_secret>'
exports.access_token_key = '<TwitterAPI登録申請して取得したAccess_token>'
exports.access_token_secret = '<TwitterAPI登録申請して取得したAccess_secret>'
server/api.js

var config  = require('./env');
var twitter = require('twitter');

var client = new twitter({
    consumer_key: config.consumer_key,
    consumer_secret: config.consumer_secret,
    access_token_key: config.access_token_key,
    access_token_secret: config.access_token_secret,
});

router.post('/tweettest', (req, res, next) => {

  var params = {screen_name: req.body.username,count: 200, exclude_replies: true,include_rts: false};

  client.get('statuses/user_timeline', params, function(error, tweets, response){
    if (!error) {
        // console.log(tweets);
        res.header('Content-Type', 'application/json; charset=utf-8')
        json = JSON.parse(JSON.stringify(tweets))

        tweetlist = [];
        json.forEach(function(value, index) {
          tweetlist.push(value.text)
        })
        res.send(tweetlist)
    }
  });
})

この状態でnpm run devでサーバを建て、

$ curl -X POST  http://localhost:3000/api/tweettest -H "Accept: application/json" -H "Content-type: application/json" -d '{ "username" : "harusugi5" }'

などとすると直近Tweetの内容が返ってくるのが確認できるかと思います。
(リプライやRTはオプションで除いています。)

テキストからユーザ解析するAPIの追加

1.COTOHA APIに登録

COTOHA APIのDeveloper版に登録してClient ID, Client Secretを払い出します。

2.api.jsにユーザ解析するためのAPI追加

コンフィグファイルに上記ID, Secretを追記し、api.jsにCOTOHA APIのユーザ属性推定APIにPOSTするAPIを作成します。

コードはこちら(クリックで展開する)
server/env.js
exports.client_id = "<COTOHA API Client ID>"
exports.client_secret = "<COTOHA API Client Secret>"
server/api.js
router.post('/cotohatest', function(req, res) {

  var access_token;

    token_url = "https://api.ce-cotoha.com/v1/oauth/accesstokens"
    headers = {
        "Content-Type": "application/json",
        "charset": "UTF-8"
    }

    data = {
        "grantType": "client_credentials",
        "clientId": config.client_id,
        "clientSecret": config.client_secret
    }

    fetch(token_url, {
       method: 'POST',
       headers: headers,
       body: JSON.stringify(data),
    })
    .then(res => res.json())
    .then(json => {
       access_token = json["access_token"]

       parse_url = "https://api.ce-cotoha.com/api/nlp/beta/user_attribute"

       headers = {
           "Content-Type": "application/json",
           "charset": "UTF-8",
           "Authorization": `Bearer ${access_token}`
       }

       data = {
           "document": req.body.document,
           "type": 'kuzure',
       }

       fetch(parse_url, {
          method: 'POST',
          headers: headers,
          body: JSON.stringify(data),
       })
       .then(response => response.json())
       .then(json => {
          res.send(JSON.stringify(json,null,'\t'))
        });
     });
})

この状態でnpm run devでサーバを建て、

$ curl -X POST http://localhost:3000/api/cotohatest -H "Accept: application/json" -H "Content-type: application/json" -d '{ "document" : "今日も一日がんばるぞい" }'

などとすると以下のように推定された結果が結果が帰ってきます。

結果はこちら(クリックで展開する)
{
    "result": {
        "age": "40-49歳",
        "hobby": [
            "ANIMAL",
            "COOKING",
            "FORTUNE",
            "GAMBLE",
            "GOURMET",
            "GYM",
            "INTERNET",
            "PAINT",
            "SHOPPING",
            "STUDY",
            "TVDRAMA"
        ],
        "moving": [
            "RAILWAY",
            "WALKING"
        ]
    },
    "status": 0,
    "message": "OK"
}

index.vueを編集し、結果を表示させる

pages/index.vueのテンプレートを改造して、ユーザ名入力後、ボタンを押すと結果が表示されるようにします。

コードはこちら(クリックで展開する)
pages/index.vueのhtml部
<input type="text" v-model="username" value="harusugi5" name="username"/>
<button @click="post_twitter()">上のユーザのTweetから属性推定</button>
<p>user attributes: {{ user_result }}</p>
<p>tweets: {{ tweet_result }}</p>
pages/index.vueのjavascript部
export default {
  data: function() {
    return {
      tweet_result: "ここに解析したtweetを表示",
      user_result: null,
      username: "harusugi5",
    }
  },
  methods: {
    post_twitter(){
      this.$axios
          .$post('api/tweettest',{
           "username" : this.username
      })
      .then(response => {
        this.result_username = this.username
        this.tweet_result = response
        this.$axios
           .$post('api/cotohatest',{
           "document" : response
        })
        .then(response2 => {
          this.user_result = response2
        })
        .catch(error => {
          console.log(error)
        })
      })
      .catch(error => {
        console.log(error)
      })
    },
  },
}

GAE上にアップロードする

Nuxt.js on Google App Engine(GAE)の記事等、やり方の細かい点は他に任せますが、GCPに登録してGAEを使える状態にした後、app.yamlを書き、npm run buildgcloud app deployを行えばGAE上にアップロードすることができます。

app.yamlの例はこちら(クリックで展開する)
app.yaml
runtime: nodejs10

instance_class: F2

automatic_scaling:
  min_instances: 0

handlers:
  - url: /_nuxt
    static_dir: .nuxt/dist/client

  - url: /(.*\.(gif|png|jpg|ico|txt))$
    static_files: static/\1
    upload: static/.*\.(gif|png|jpg|ico|txt)$

  - url: /sw.js
    static_files: static/sw.js
    upload: static/sw.js

  - url: /.*
    script: auto
    secure: always

env_variables:
  NUXT_HOST: '0.0.0.0'
  NUXT_PORT: '8080'

アップロード後はURLが払い出されるので、それを公開すればもうWebサービスです。
PWAにも対応しているので、ネイティブアプリのようにスマートフォンに保存して使うこともできます。

あとは

  • 結果を整形して表示する
  • Googleドメインでドメインを取得し、App Engineと紐づける
  • Google Analyticsを導入する
  • 広告を載せる (今回はポイントサイトのリンクで代用)

などすることで、よりサービスっぽくしていくことができます。

まとめ

Nuxtと言語処理APIを組み合わせ、簡単なTwitter分析アプリを作り、公開まで行うことができました。フロントエンド素人なので大変でしたが、新しいフレームワークと適当なAPIサービスを組み合わせることで、少しの作業で様々なWebサービスが簡単に作れてしまうのは魅力的だなぁと思います。

168
125
8

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
168
125