昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

バンドさん、もう少しフライヤーの「字」に気を使ってみませんか?

文字って衣装と同じぐらいメッセージを訴えかける力の強い媒体だと思うんです。
48
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

生意気を言うの34回目です。以前書いた「小さいハコほどキャッシュレスへ挑戦していただきたいと思います」がnoteにてご紹介頂きました。有難うございます。 note.mu/nikkei_shisan/…

2019-05-28 17:17:43
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

今回はですが、丁度先日取ったアンケートの結果が出ましたのでそちらについて。内容は「入場時にライブハウスで受け取ったチラシ、どうされてますか?」でした。 twitter.com/GYMaterials/st…

2019-05-28 17:17:43
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.4 準備中 @GYMaterials

【アンケート】 入場時にライブハウスで受け取ったチラシ、どうされてますか?

2019-05-17 11:05:27
リンク DLsite 音源素材 楽しいるーぷ12曲 [GY. Materials] | DLsite 商用利用可の音源素材です。サンプルではモノラルで音質を落としていますが、製品版はステレオ、高音質となっています。「DLsite 同人」は同人誌・同人ゲーム・同人音声のダウンロードショップ。お気に入りの作品をすぐダウンロードできてすぐ楽しめる!毎日更新しているのであなたが探している作品にきっと出会えます。国内最大級の二次元総合ダウンロードショップ「DLsite」!

8割は見てもらえている?

GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

純粋にフライヤーがどの程度見てもらえているのか不安だったのでお伺いしてみた次第ですが、そんなに絶望することはない結果かなと思いました。思ってたより持って帰る方多いですね。母数が少ないので全面的に信頼するのは危険とは思いますが、8割の方には一応見てもらえるのかなと

2019-05-28 17:17:44
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

とはいえ予想通り見て捨てるという方が60%でしたから、じっくり見てもらえるような作りよりもパッとみてふーんと思ってもらえるような作りにした方がよさそうだなという印象です。

2019-05-28 17:17:44

情報の絞り込み

GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

ライブハウスでチラシを見る状況って、結局は手持無沙汰の暇つぶし程度です。転換中位しか見れませんし、時間と言う物は割と限られていると思います。知らないバンドさんのフライヤーなら2秒ぐらいでしょう。

2019-05-28 17:17:44
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

たまたま目にとまったものをじっくりみる程度かと思いますし、多分それは知り合いのバンドさんです。

2019-05-28 17:17:45
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

全く知らない、まだ一見さんですらない人の目に留まろうとするなら、しっかりとメッセージを絞り込んでインパクトを主眼に置いた内容でないと見たという記憶すら消えてしまうかと思います

2019-05-28 17:17:45
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

以前作ったものでなんやこいつメタルを舐めやがって見たいなtweetをわざわざした人が居ましたが、そういうtweetをさせた時点で自分の勝ちです。フライヤーとしては。

2019-05-28 17:17:45
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

よく目にするデザインとしては、演者さんの顔写真を均等に並べてライブ告知が並んでるという内容のものが挙げられると思うんですけれども、あれも大筋で似たデザインの物が多いので相対的に訴求力が乏しくなりますし、だいたい美男美女というわけでもないので……。

2019-05-28 17:17:46
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

バンドコンセプトが衣装で見えてこないのなら、無理に演者さんを写さなくてもいいんじゃないかなと思ったりはします。フライヤーって音出ませんからね。見た目ってすごく大事だと思います。

2019-05-28 17:17:46

自分の努力に酔わない

GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

自分自身に対する戒めでもあるのですが、フライヤーに限らずモノを何か作ると言う行為そのものが本人にとっての努力を演出する事が多々あって、往々にしてこの努力している自分に酔う事が有ります。

2019-05-28 17:17:46
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

フライヤー作った、配布した、自分は努力している(成果は出ていない)。では駄目ですよね。フライヤーは手段なので、配布や作成が目的になっては意味がない訳ですよ。

2019-05-28 17:17:47
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

そんな事解ってると言われるとは思うんですが、じゃなんで訴求力の無いフライヤーを粗製乱造してるの? とむしろ自分は聞きたいんです。

2019-05-28 17:17:47
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

QRコードもつけてない上にフライヤーのボトムに小さく縁取りもしていないHPアドレス、しかもドメインも取ってないからクソ長いURLを掲載して、HPへのアクセス増えると思ってるんですかと。

2019-05-28 17:17:47
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

薄暗い空間で、そこまでやってくれる人居ないですよ。そういう部分が、自分にとってはフライヤーを作るのが目的でやってますよねと感じる所だったりするんです。フライヤーのターゲット層とかちゃんとイメージされてます? って思うんです。

2019-05-28 17:17:47

簡単なタイポグラフィ

GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

導線としては、フライヤーにインパクトがある事。そのインパクトで興味を持ってもらって、QRコードを読み込んでもらってHPやYoutubeのMV等へのアクセスをしてもらうという流れかと思いますが、そこに美男美女を配置できないならキャッチコピーを前面に出すしかないですよね。

2019-05-28 17:17:48
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

じゃなんでそのキャッチコピー、縁取りもしてないMSPゴシックでただ一行を書いただけなんですかと思うんですよ。「鋼鉄の旋律!」とかいうクソダサいキャッチフレーズはまぁ様式美なので目をつぶるとしても、

2019-05-28 17:17:48
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

せめて「鋼鉄」「の」「旋律」でそれぞれフォントの大きさを変えて、様式美としては「鋼鉄」にインパクトを持たせるため、次に「旋律」をプッシュするために「の」を小さく、だけれどもこの二つよりもレイヤーは上にするみたいな工夫をですね、最低限やって欲しいんですよ。

2019-05-28 17:17:48
GY.Materials◆ノルマゼロ 70%バックライブ 777 Vol.5 @ブランニュー @GYMaterials

小さいものが対比としてあると大きいものはより大きく感じますし、インパクトを出せますからね。こんな感じに。 利用素材 gahag.net/009773-electri… pic.twitter.com/DqREL8KkFh

2019-05-28 17:17:50
拡大
拡大