たった338cc!? 中型免許で乗れるハーレーダビッドソンが中国で2020年発売

  • 62,374

  • author 岡本玄介
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
たった338cc!? 中型免許で乗れるハーレーダビッドソンが中国で2020年発売
Image: MOTOPINAS.COM

日本に輸出して欲しい…(ヨダレ)。

大型二輪免許を取得しないと乗れない、バイク乗りなら誰もが憧れるハーレーダビッドソン。新型でも旧型でも等しく、街中で見かけるとついつい目で追ってしまいます。そのハーレーが、中国のQianjiang Motorcycle Co.(銭江摩托)と提携し、338ccの低排気量バイクを、2020年に発売することを決めました。1000cc超えもざらなハーレーにしては、かなり珍しい印象。

ハーレーの目的と提携先の銭江摩托

INTERESTING ENGINEERINGによりますと、タイプとしては水冷パラレルツインスクランブラーになるそうで、これからバイク市場の大きい中国、およびアジアで展開するための最初の1台として作るみたい。またハーレーは、国際事業を2027年までに年間売上高の50%に拡大することを目指しているらしいです。厳格な品質基準とテストプロセスも、しっかり順守されるとのこと。

個人的バイクまとめブログでいろいろ調べてあったのですが、銭江摩托は浙江吉利控股集団の傘下で、浙江吉利控股集団は中国の吉利汽車およびボルボ、ロータス、ベネリの親会社でもあります。さらには浙江吉利控股集団はダイムラーの筆頭株主という、チャイナ・パワーがフル・スロットルしまくっている超巨大グループ会社に属しているのです。王道を歩んでる感ありますね。

原型はベネリ?

190701_hdchina2
Image: MOTOPINAS.COM

またMOTOPINAS.COMは、銭江摩托は2005年にイタリアのバイクメーカーであるベネリを買収したことを踏まえ、新型の338ccはベネリの300cc「TNT300」をベースにしているのでは?と睨んでいます。338ccはイメージ画像とはいえ、確かに並列2気筒で斜めに出たエキパイはソックリですし、外装以外はトラスフレームもモノサスも、スウィング・アームもかなり酷似しています。


つまりこのハーレーに乗ると、中国製のイタリアンをベースにしたアメリカンに跨る、という妙にインターナショナルなことになるのです。でもまぁ小難しいことはさて置き、ハーレーに憧れる中免ピーポーには朗報中の朗報ですよね。日本にもハーレーの代理店があちこちにあるので、アジアの一部ということで販売して欲しいものです。デザインにハーレーらしさを感じられるかは僕たち次第ですけど!

とりあえずは実車の画像や映像など、続報に期待しましょう。

Source: INTERESTING ENGINEERING, MOTOPINAS.COM, 個人的バイクまとめブログ