パスワードを忘れた? アカウント作成
13953163 story
中国

中国、小学生向けの国語教科書から神の存在を示す表現などを削除 134

ストーリー by hylom
一般国民に文化は不要という感じか 部門より

中国の小学生向け国語教科書に掲載されている外国文学作品では、「神」や「聖書」に関する記述が削除・改変されているそうだ(朝日新聞)。

たとえば、「マッチ売りの少女」ではセリフ中の「神様」という言葉が削除されて別の言葉に置き換えられているという。また、「ロビンソン・クルーソー」では聖書などに関する部分が削除されているそうだ。そのほか「安息日」「礼拝」「キリスト」などの単語も別のものに置き換えられているという。

BITTER WINTERによると、中国政府は学校における反宗教的動きや検閲・思想教育を強めており、クリスマスのボイコットなどを行わせていたほか、宗教や中国共産党にとって都合の悪い単語・言葉・歴史を教えないといった状況になっているという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by mars12 (28939) on 2019年07月08日 15時19分 (#3648002) 日記

    > たとえば、「マッチ売りの少女」ではセリフ中の「神様」という言葉が削除されて別の言葉に置き換えられているという。

    なんになってるのかとワクワクしながら元記事見たら、ただ消されてただけだった。
    ロビンソン・クルーソーもそうなってて、
    見えなくすれば全部OKだ、と実に中国らしいと思う。

  • by TarZ (28055) on 2019年07月08日 16時06分 (#3648058) 日記

    今は人力で処理しているんでしょうけど、AIがもうちょい進歩すると、単語レベルの抹消により生じる影響をうまく補完して、欠損を目立たなく処理するようになるんでしょうなあ。

    ラファティの小説に出てきた「万能記録遠隔歪曲機(テレパン)」のように、概念まるごと抹殺みたいな仕事をやり遂げる機械もそのうち可能になるかも…。
    (↑などとという予想を、「さすがにそれはファンタジー」ととるか、「現実としても十分ありえそうなサイエンスフィクション」ととるかでその人のSF感覚がある程度わかるーとか、いろいろとネタは尽きない)

  • ディズニー映画では、元の話に宗教的要素が有っても、何故か徹底して宗教的要素が排除される(例:人魚姫=人魚姫が人間にしか無かった「魂」と「天国に行く可能性」を得て終る→リトル・マーメイド=神様や天国が有ろうが無かろうが成立する話に)と云う話が脳裏に……

    • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 18時05分 (#3648172)

      宗教は、虐げられている民衆が社会を構成していくうえで破綻しないように「この世で辛くて、そしてこの世で死なされそうでも、あの世に行けば神様が救ってくれる」という思い込みをさせてるだけなんだよね。

      救いの神なんかいない。
      この世で仕事がなく、年金も貰えず、餓死しても、ただ存在が消えてなくなるだけ。
      あの世なんかないから救われもしない。
      この世でいい目に遭えなかったのは残念だったね。
      この世で生きているうちに幸福追求をしなかったのが悪い。
      金持ちや政治家に騙されて、どんどん搾取され続けても、それで満足してるのが悪い。
      死ぬ直前に気づいても遅い。

      もちろん、現代日本人は神の存在なんか信じてるやつは少ないから、あの世ではなくこの世のうちに報われることを期待して生きている。
      60歳まで頑張って働けば、定年退職して年金暮らしで悠々自適に幸せになれると思ってた。

      でもそれが無くなった。
      年金は足りません。死ぬまで働け、そのために再雇用制度を義務化するぞ、と。

      いや、君たち、いったい将来はどうしてくれてんだろうと期待してんのかね?

      ってここまでは日本の話。

      神様を殺しちゃったら国が国民を幸せにする必要が出てきちゃうと思うが、中国ってそれを目指すのかな?
      どこかの国みたいに、洗脳教育で道徳教育を強化して国民が自分たちは幸せだと思い込ませるのかね?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      フランダースの犬なんか結末が日本人の知っているそれと違うとか
      悲壮なのが好まれないからとかもあるらしい
      マテ、日本人は好むのか?

  • by miyuri (33181) on 2019年07月08日 21時30分 (#3648325) 日記

    虚構と事実を区別する方法を教えるのがめんどくさい。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 15時59分 (#3648047)

    「つまり私なら問題ないのだな」

  • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 17時10分 (#3648126)

    すばらしい政策なので、日本も採用するべき。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 18時08分 (#3648175)

    子供のころにあった文化大革命を再びつぶさにこの目で見ることが出来るとは
    長生きはするもんだ

  •  「ロビンソン・クルーソー」とか、西欧で近代に書かれた小説や物語から、キリスト教的要素をとったら物語のエッセンスがなくなってしまうような気がするんだけど。

    //現代の欧米の物理学者が書いた宇宙論とかでも、キリスト教的なものを感じる時はあるよね。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 19時26分 (#3648230)

    日本の教科書から「パン屋」の記述が修正されて消えた。
    中国の教科書から「神」の記述が修正されて消えた。

    パン屋 = 神 なのかもしれない。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 20時17分 (#3648271)

    欧米だってドラマやゲームなんかで、歴史上の事実に反してまで男女平等や人種差別に配慮してるし。
    今の都合のために過去をねつ造したり書物を検閲したりは大陸側では当たり前の行為。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 15時55分 (#3648042)
    • YHVH、YHWH、ALLHなどのアルファベット4文字系
    • Jehovah
    • ヤハウェ
    • エホバ
    • エロヒム
    • エル・シャダイ
    • アドナイ
    • アッラー
    • アッラーフ
    • 在りて有る者

    わたし、気になります!

  • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 15時56分 (#3648044)

    香港にも強制しようとして大規模デモが起きる、まで読んだ

    # 一方日本では髪の存在を(ry

    • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 16時58分 (#3648112)

      一方の日本では、道徳を必須科目にし、教科書に「江戸しぐさ」という道徳心をでっちあげて小学校で教えた。
      他にも「みんなのために自己犠牲になること」「自分が不幸なのは自己責任であること」を道徳教育で教え込んだ。

      親コメント
    • by bigface (47795) on 2019年07月08日 20時33分 (#3648284) 日記

      香港「銅鑼湾書店」元店長、台湾に“亡命” [sankei.com]

      数年前に香港の書店店長が中国共産党にラチされました。
      その後、解放されて書店再開しようとして挫折しました。
      命の危険を感じたか、彼は亡命してしまいました。

      香港にも検閲を強制した事件と言えるかも。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 16時09分 (#3648060)

    宗教はアヘンだとかなんとか言って共産・社会主義で置き換えよう! って言うんだけど

    この先は書かなくても分かるな

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...