パスワードを忘れた? アカウント作成
13953153 story
ストレージ

米スタートアップのCATALOG、Wikipedia英語版の全テキストをDNAに収容したと発表 24

ストーリー by hylom
太古の昔のデータも読み取れる 部門より

米国のCATALOGというスタートアップ企業が、英語版Wikipediaの全テキストデータをDNAに記録することに成功したことを明らかにした(ギズモード・ジャパンCNET Japan)。

同社は人工的に合成したDNA鎖を使ってデータを保存する技術を開発しているとのこと。DNAは化学的に安定しているという特徴があるという。記録速度は毎秒4Mbpsと現時点ではまだ遅いが、今後高速化を進めていくようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by maruto! (18665) on 2019年07月08日 17時19分 (#3648131) 日記

    されど酸化には極めて弱いので外気に触れさせてはならない。どうやって保存しようか…

  • そりゃ4つの塩基の結合の組み合わせにASCII 7bit文字を割り振ればできるだろうけど、
    それで出来た配列は自己復元機能とかあるの?

    DNAの仕組みがすごいのは、それ自体に自己「複製・維持・改善」能力が備わってることであり。

    #Wikipediaも Revert とゆう自己復元能力は備わってますがが。

    • DNA自体が自己複製能力等を持っているわけではないよ。
      結局、複製なり遺伝子の発現なり、機能を果たすためには色んな分子の介在が要るよ。
      とりあえず複製したいだけだったら、今の技術でもPCR法が確立していることだし、記録内容に関係なく複製はできるよ。
      DNAは生体にとって遺伝情報の記録以外にも、遺伝子の発現という重要な役目があるから、単にデータをDNAに載せただけじゃDNAの本領発揮できてない感は確かにあるけどね。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 15時10分 (#3647991)

    じゃあ、そこからリカバリは出来たのか?
    これだけじゃバックアップだけが目的になってるじゃないか!!!!

    • by Anonymous Coward

      でもファイルコピーのときにわざわざベリファイかけないよね。

      • by Anonymous Coward

        copy /V ってデフォルトだと思ってた

        • by Anonymous Coward

          オフにするスイッチは無いからねえ。
          毎回明示的に指定しなければいけない。
          explorerも照合機能は無いし。

  • by tlab (6467) on 2019年07月08日 22時00分 (#3648341) 日記

    2009年の番組なので今の読取方法とは違うかもしれませんが勉強になりました。基本は同じで、超並列として読み出し速度を上げるというものだと思います。

    https://sciencechannel.jst.go.jp/D090509/detail/D090509002.html [jst.go.jp]

  • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 15時09分 (#3647989)

    そのDNAが漏出し、身近な生き物が取り込んだ結果、人類の脅威になるお約束が来るんですかね?

    # 4Mbpsってやってることの面倒さで考えたら結構速くね?

    • by Anonymous Coward

      結構速いどころか超速で驚いた…。
      DNA合成っていまこんなに速いのか。ISDN超えてるし!

  • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 15時15分 (#3647997)

    DNAの書き換え合戦

    ところで化学的に安定となってるけど、放射線に対してはどうなんでせう?

  • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 15時18分 (#3648001)
    私のDNAには、私が著作権を有する詩が書き込まれています。
    無断で複製したり、公開したりすることを禁じます。
    • by Anonymous Coward

      複製を禁じると子孫が残せないですよ。
      あ、無断複製を禁じているだけで、合意の上ならいいんですね。

      同一性保持権があるので交差なんてもっての他、かも。

      • by Anonymous Coward

        クローンじゃない限り、子供には半分しか引き継がれませんが、それでもいいのかな?

  • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 15時19分 (#3648003)

    毎「秒」4Mega Bit Per 「Second」?

    • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 17時47分 (#3648158)

      なぜ毎とPerにはツッコまないのか

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      加速度的に記録速度が上がっていくんですよ
      10秒後には40Mbps

    • by Anonymous Coward

      本当、最近の日本語の使い方、乱れ方には頭痛が痛い思いがしますね。

  • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 15時33分 (#3648014)

    このDNAを小麦に組み込んで、粉にしてパンを焼く。はい、アンキパン。

    • by Anonymous Coward

      似た工程であら不思議、肉や魚を食べると生前の記憶が流れ込んでくるように……

      # 植物にも記憶ってあるのかな
      # どちらにせよかなりホラー

  • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 15時40分 (#3648019)

    どのぐらいなんだろう。かなり遅い気がするのだが。
    並列処理すればいくらでも早くなる?

  • by Anonymous Coward on 2019年07月08日 15時50分 (#3648037)

    読み出しドライブ(?)が巨大になりそう
    リーダライタがハーフハイト位じゃないと実用的じゃないよ
    (boketemita)

typodupeerror

※ただしPHPを除く -- あるAdmin

読み込み中...