AMD Ryzen 9 3900X&Ryzen 7 3700X レビュー:安い、速い、消費電力少ない。いいことしかないっ!

  • 54,633

  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
AMD Ryzen 9 3900X&Ryzen 7 3700X レビュー:安い、速い、消費電力少ない。いいことしかないっ!
Image: Alex Cranz/Gizmodo US

先日リリースされたばかりのAMD新GPUも好評です。

米Gizmodo編集部が、AMDの新CPU、Ryzen第3世代となるRyzen 9 3900X・Ryzen 7 3700Xをレビューしました。高評価!


AMDがやってくれました。前モデル、ライバルよりも速く、消費電力が少ない上に、安いという素晴らしいCPUを出してくれました。しかも、ハードコアパソコンユーザーしか使わないような機能(CIe 4.0サポート)までつけて。新登場のRyzen 9 3900X(500ドル)Ryzen 7 3700X(330ドル)は、ここ数年でベストかも。

今回のRyzenは、初めて広くリリースされた7nmプロセッサベースのx86 CPUx86は、現代のほぼすべてのラップトップ・デスクトップに搭載されているプロセッサが使っているアーキテクチャ。7nmは処理ノードのことで、もとはプロセッサのトランジスタゲート間の距離をさすもの、距離が短い=情報が伝達する距離が短くそれに必要なエネルギーも少なくてすむという指針です。つまり、AMDのZen 2ベースの7nmプロセッサは、過去モデルのZen+ 12nやIntelの第9世代14nmよりもスピーディかつ、消費電力が少ないということ。

ベンチマーク

それはさておき、とにかくベンチマークしてみないとはじまりません。今回、テストしたのはRyzen 9 3900XとRyzen 7 3700Xを含む4つ。

・Ryzen 9 3900X(500ドル/国内価格59,800円[税抜]):Zen 2マイクロアーキテクチャ、12コア、24スレッド、105W TDP
・Ryzen 7 3700X(330ドル/国内価格39,800円[税抜]):Zen 2マイクロアーキテクチャ、8コア、16スレッド、65W TDP
Ryzen Threadripper 2950X (800-900ドル、最安値は600ドル):Zen+マイクロアーキテクチャ、16コア、32スレッド、180W TDP
Intel i9-9900K(500ドル):Intel 14nm第9世代マイクロアーキテクチャ、8コア、16スレッド、95W TDP

テストに使用したのは、使用したのは、256GB SSDs、RAM 16GBでNvidiaのGTX 1080 GPU。

190711_bench_1
Geekbench 4は、総合的ベンチマーク。数字が多い方がいい。
Image: Alex Cranz/Gizmodo US


190711_bench_2
Geekbench 4は、総合的ベンチマーク。数字が多い方がいい。
Image: Alex Cranz/Gizmodo US


190711_bench_3
WebXPRT 2015 はブラウザベースのワークフローをチェックするウェブベースのベンチマーク。数字が多い方がいい。
Image: Alex Cranz/Gizmodo US


190711_bench_4
Blenderでの画像レンダー時間。秒表示。
Image: Alex Cranz/Gizmodo US


190711_bench_5
4K動画を1080pにコンバートするのにかかる時間。秒表示。
Image: Alex Cranz/Gizmodo US


190711_bench_6
ストラテジーゲーム『Civilization VI』で1フレームをレンダリングするのにかかる時間。ミリ秒表示。時間が短い方がいい。
Image: Alex Cranz/Gizmodo US


Intel i9-9900Kは、シングルコアが強いので、Geekbench 4とWebXPRT 2015では圧勝。この点、AMDはIntelに追いつくのに苦戦していますが、Ryzen第3世代でもまだ追いつけていないと言えます。多くのアプリケーション(ウェブブラウザ、ゲーム機能など)はシングルコアでパフォーマンスがきまるので、パワーユーザーよりも一般ユーザーの方が違いを体感するかもしれません。

Intelと比較したAMDの強みは、プロセッサにより多くコアを乗せた上で、価格を下げるということ。動画レンダリングなど馬力のいるアプリケーションを使う場合にいきてきます。ベンチマークにもそれは現れていて、Blenderや4K動画の1080pへのコンバージョンは見事。Handbrakeでは、Ryzen 9がThreadripperに勝ってしまってますからね。

驚くのは、価格が上のIntel i9-9900Kに、Ryzen 7 3700XがHandbrakeベンチマークで勝利しているということ。Blenderベンチマークでも僅差ですし。安い上に消費エネルギーも少ない。予算に限りがあるならば、Ryzen 7 3700X一択。Ryzen 7と同価格帯のCPUと比べるのは酷な気すらします。

Ryzenいいけど、重大な注意点が…

190711_amd_1
クーラーに予め付された放熱コンパウンド
Image: Alex Cranz/Gizmodo US


190711_amd_2
放熱コンパウンドが押し出されているのに注目。多すぎるんですよね。CPUとクーラーがくっついちゃってます。ついでに、右上のほうにピンが折れ曲がっているのも見えるかと。
Image: Alex Cranz/Gizmodo US


190711_amd_3
全部取り除いちゃった!
Image: Alex Cranz/Gizmodo US


190711_amd_4
チープなフック。
Image: Alex Cranz/Gizmodo US


190711_amd_5
また別のフック。
Image: Alex Cranz/Gizmodo US


190711_amd_6
はめたところ。
Image: Alex Cranz/Gizmodo US


ここで触れなければならない注意点が…。Ryzenプロセッサには冷却システムとしてヒートシンクとファンのセットがついてきます。が、これを使うのはオススメできません。冷却システムは必要ですが、正直、AMDがつけてくるやつより格段にいいものがたくさんあります。付属のLEDがRazer Chromaソフトウェアと同期して見た目はいいのですが、とにかくうるさい。うるさすぎる。また、放熱コンパウンドがすでについた状態でくるのですが、これがめちゃくちゃベッタベタな上に大量についてます。AMDのCPUはマザーボードにピンで取り付けるのですが、このピンはとても繊細。1つでも曲げると使えない上に、AMDの保証対象にもならず。付属のファンは2つのフックでマザーボードにくっつけるのですが、この金属フックがチープでうまいこと組み合わない場合も。これをなんとかしようとしているうちに、ピンが曲がるという絵が頭に浮かびます。この流れ、本当容易に起きそうで怖い。パソコン組み立て熟練職人ならまだしも、初めてという人は絶対ファンを別で買って使った方がいいと思います。ちょっとしたミスで数百ドルのCPUがおじゃんになりかねませんから。

まとめ

・シングルコアユーズではIntelには勝てない
・この価格でこのスピードは素晴らしい


「ここ数年でベスト」とまで言われると、欲しくなってきません? PCを今自作するなら有力候補のひとつになりそう。

Ryzen 9 3900X&Ryzen 7 3700X ほしい?

  • 0
  • 0
AMD

シェアするX