WS000035

1:記憶たどり。 ★:2019/07/11(木) 12:33:16.18 ID:mVY92oQk9.net
参議院選挙戦のさなか、ある男性保育士が、園児の昼寝の時間帯は保育園の側を選挙カーで通るのは
「避けてもらえないでしょうか」と訴えた。演説の大きな声や音で園児たちが起きてしまうためだ。

選挙演説の音量については一律の規制がない。男性はJ-CASTニュースの取材に
「今の時代に選挙カーでのやり方はそぐわないのではないかと感じます」と話す。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190710-00000015-jct-soci


元記事:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1562815996


当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


■「起こされた時は正直、心が折れました」

男性は、石川県金沢市の保育園で保育士として働く大山祐也さん(38)。ツイッターで2019年7月9日、

「政治家の皆様、選挙に出られる方へ切実なお願いです。保育園や子ども園、託児所や住宅街を通る際は
せめてお昼寝の時間帯は避けてもらえないでしょうか? 働くお母様達の為の、未来の子ども達の為の...
などという政策を掲げられる方々ですからそのぐらいの想像力はありますよね?」

と訴えた。「やっとの思いで寝かしつけたのに、あの爆音で起こされて心折れた事数知れずです」
と実際に子ども達が起きてしまうこともあるという。

投稿は3000回のリツイート、5000回の「いいね」がつくなど反響を呼んでいる。同業者とみられるユーザーからは
「すっごくわかります!」「昨日はそれで何人起きたことか...」と共感の声も寄せられた。

大山さんは10日、J-CASTニュースの取材に応じ、選挙カーが4日の参院選公示日以降「毎日ではないですが、
(保育園の前を)何回か通ったように記憶しています。音量は結構あります」と話す。過去に選挙カーの声や音で
昼寝中の園児が起きてしまった時のことについて、

「寝付きが悪かったり、やっとの思いで寝かしつけたりした赤ちゃんが選挙カーの声で起こされた時は正直、心が折れました。
そこから赤ちゃんが寝る訳ではないですし、眠いから当然ぐずります。なんとかあやすのですが、ギャン泣きでお手上げでした」

と苦労を明かした。

概ね12〜15時が保育園の昼寝の時間帯だ。この間に園のすぐ側の道路を選挙カーが通ることは
「正直言ってやめてほしいです」といい、率直な思いを明かす。

「ツイートにも書きましたが、子ども達の未来の為とか働く女性の為といった政策や理念を掲げるのなら、
そういうところにまず想像が働かない事に失望しますし、どんな政策を掲げても響きません。今の時代に選挙カーでのやり方は
そぐわないのではないかと感じます。人が多い駅前や商店街でやるとか、SNSを活用するなど、方法を改めてもらいたいです」

■選管事務局「『ご理解のほどお願いします』としか言えません」

選挙運動の音量規制について、総務省選挙課の担当者は取材に「一律で選挙演説の音量制限をする規定はありません」と話す。
公職選挙法は140条の2の2項で、選挙カーなどを使って連呼行為をする場合、「学校及び病院、診療所その他の療養施設の周辺」
では「静穏を保持するように努めなければならない」としている。ただ、これについて担当者は「選挙演説全般において静穏の保持に
努めることを求めたものではないのです」と話す。また、同法166条は特定の建物や施設における演説などを禁止しているが、
これも「付近の道路まで規制するものではありません」として、保育園近くの道路の通過を制限したものではないとしている。

選挙カーの大音量が住民を悩ませるケースは各地で起きているようだ。千葉市、徳島市、佐賀市、富山県魚津市などは
ウェブサイトに「選挙カーがうるさいが、何とかならないのか」という旨の意見と自治体の回答文を掲載。ここでは
「音量の規制は特になされていない」「候補者にとっては法律の範囲内で精一杯有権者に訴えようとしていることでもある」といった旨の
理由から、住民に理解を求めている。

佐賀市の回答文には「保育園や病院の関係者様方からも同様の相談を受けている」と保育園に触れた一節がある。
J-CASTニュースが10日、同市選挙管理委員会事務局に話を聞くと、「以前の選挙中、昼の時間帯に選挙カーの音で保育園の子どもが
起きてしまうという声が届きましたので、サイトにも記載しています」と話す。「その候補者の名前が分かれば、こちらから直接候補者に
お話しさせていただく場合もあります」というものの、「法律の範囲で選挙運動をしている限り、やめさせるのは選挙妨害になりかねません。
住民の方々には『ご理解のほどお願いします』としか言えません」とのことだった。




3:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:33:54.78 ID:7BBn+j/R0.net
名前を繰り返すだけとか意味無いと思うの
むしろ迷惑w




8:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:34:59.08 ID:gC/8k2uj0.net
>>3
ある
老人は最後に聞いた名前に投票する
そして日本は老人により政治が決まっている



22:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:37:05.79 ID:BufaPMYd0.net
>>3
それどころか反感買うよね
普段住民の事なんか無視してんの?ってくらい何してんのかわからんのに、選挙のときだけやたらうるさい



768:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 14:34:46.37 ID:oAcl9Gci0.net
>>3
同じフレーズ(名前)を繰り返す事は意味があるぞ
一例として内容なんてわかりもしなくても子供達もバーニラバニラバーニラ求人と口ずさんでしまう
潜在意識の中に刷り込まれる



782:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 14:36:48.23 ID:nhc7rjqm0.net
>>768
バニラトラック見たことあるw
びっくりするわあれ



889:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 14:54:56.12 ID:sGHFrXY+0.net
>>3
移動厨は連呼しかできないの
法律で決まってる



11:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:35:39.16 ID:65+CnK/X0.net
まあ一時的なものだから仕方ないわな



12:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:35:58.16 ID:zsBY4eOp0.net
あのスタイルの選挙活動してるの日本だけらしいな
外国でも車の上でスピーチしたりもするけど定められた場所でだけだし




19:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:36:54.69 ID:oO+CgxUS0.net
選挙カーががなりたてるのは選挙前の風物詩
人々は選挙カーの声を聞くと
「選挙かぁ・・・」
と和むのです
このことから選挙カーは選挙カーと名づけられました!




736:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 14:27:55.13 ID:Jq0kMpz80.net
>>19
最初深読みしすぎて意味がわからなかったが、解ったら脱力した。



29:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:38:05.43 ID:iPhrvchZ0.net
お昼寝時間は保母さんの貴重な事務とかの時間
寝てるわけじゃないし




30:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:38:06.32 ID:wKXqtdU30.net
しかし これ気を付けるとなると相当ピリピリしなきゃいけなくなるな



31:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:38:20.97 ID:upav4/lS0.net
お前とこのガキがうるさくして近隣が迷惑しとるやないか



264:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:13:32.59 ID:G1iAuVyG0.net
>>31
子供は拡声器使ってまで騒がないから子供のが選挙カーよりは静か



91:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:46:11.04 ID:n+6LITxT0.net
>>1
幼児なんて昼寝関係無く泣いてるだろボケ




108:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:48:15.86 ID:duRqkagK0.net
>>91
せっかく寝かしつけたのに選挙カーのせいでまた起きたらと考えろ



97:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:46:46.65 ID:CXrkCjRY0.net
いい加減選挙カーは規制してもらいたい… 五月蝿い…



111:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:48:47.00 ID:+hl03Yxb0.net
選挙カーで騒音撒き散らしに来た候補には絶対投票しないよ



156:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:54:48.16 ID:+5UbLUYC0.net
>>111
以前それやったら誰にも投票出来なくなったw



124:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:50:16.54 ID:7/BMwPD20.net
もういいかげん選挙カー禁止にしろよ
名前連呼して通り過ぎたからって「よし、今回はこの人に入れるか」なんて思う奴いるか?




130:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:50:35.46 ID:URjw0n1v0.net
それが普段の幼稚園にも言える事なんだけど
まあ二重窓にでもしとけ




131:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:51:00.82 ID:aP74dY3U0.net
ぶっちゃけ選挙カーを不快に思うような奴らの投票率なんてたかが知れてるからな



140:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:52:34.90 ID:e3dYtu9b0.net
統一地方選の時が最強の迷惑
四年前長男が生まれた時地獄だったわ
住宅街に入れ替わりで回ってきて本当に煩かった
税金を食い物にしたいアホどもがヤル気もない公約を掲げて
地方議員なんて最小限でいいだろ
なんなんだよアイツらは




144:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:53:12.23 ID:xpYyU0oL0.net
つーか名前連呼の選挙戦のどこに民主政治の意義があんだよ
ただの名前覚えゲームじゃねえか
発展途上国のほうがよっぽどちゃんと選挙や政治やってるわ




154:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:54:39.29 ID:uhBkCQLB0.net
選挙期間中ぐらい我慢しろとしか言えんな



161:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:56:01.77 ID:sk7ejMoU0.net
選挙システム全てが前時代的で古い
そろそろ刷新しろよ




162:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:56:13.84 ID:I6kjAay60.net
今は小学校でもエアコンあるから窓閉めてるが
窓開けて授業してた大昔は選挙カー通ると授業にならなかったわ
特に1年生は低層階だから可哀想だった




168:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:57:01.72 ID:ZMi1+JtA0.net
市議会議員選挙のときの話だが、登園中に演説してる候補者の前を通ったんだが、乳児を抱っこしてるのに気づいてマイクをやめて子供に声がけしてくれた
選挙アピールかもしれないが、うれしかったし、その人は当選してた




169:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:57:08.74 ID:V5LCYpEb0.net
民主党の候補が、太鼓のリズムで住宅街爆音往復してた時もめっちゃ腹立ったなー。
しかも子育て支援は〇〇!とかほざいてたし。
大差で落選したけどw




170:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:57:58.64 ID:WBpEeWYc0.net
>>1
保育士の気持ちは分かるけどそんなきっちりした世の中って息苦しくないですか?




183:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:00:37.87 ID:AzKUjAVb0.net
住宅街住みだけど近づいてきたらものすごい音量でびっくりしたわ
音量の制限とかないらしいな子供とか夜勤の人は大迷惑だろこれ




192:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:02:39.83 ID:eC88mNG50.net
うーん、正攻法での解決は保育園の防音レベルを上げることだろうね。
近隣住民から子供のはしゃぐ声への苦情を受けることも多いだろうから
そっちの予防(解決)にもつながる。
行政がやる気になれば補助金出すのは難しくないし、国・都道府県・市町村からそれぞれ補助して
実質負担がほとんどないようにすることも可能だろうけど賃貸借物件でやっているところは無理かなあ。




195:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:03:01.27 ID:3vcVjAss0.net
握手するのは意味あるかもしれんけど、大音量の選挙カーで名前聞いて
あぁあの人に投票しようなんて思うもんかね?




202:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:04:05.86 ID:QUcAfpwn0.net
わかるわ、あの昼寝があるからこそメンタル保っていられたから
しかし昼間はうるさいものだとわからせた方が本当はいいんだけどね




210:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:05:13.91 ID:UKcJxcDt0.net
今の時代に名前連呼するだけって何の意味があるのか



233:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:07:47.59 ID:loNP1kUU0.net
>>210
今の公職選挙法のもとで長い時間をかけて出来上がったスタイルが今の名前連呼の選挙運動
結局、これ以外の有効な選挙運動がないってことなんだろう
超有名タレントとかなら「一切の選挙運動しません」と言って自宅に取材に来る記者相手にしゃべるだけとかでも当選するけどね(都知事選の青島)



228:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:07:18.88 ID:QWNiRFSr0.net
>>210
走行中は、連呼以外の行為が禁止らしい

第百四十一条の三
何人も、第百四十一条の規定により選挙運動のために使用される
自動車の上においては、選挙運動をすることができない。
  ただし、
停止した自動車の上において選挙運動のための演説をすること
  及び
(略)自動車の上において選挙運動のための連呼行為をすることは、この限りでない。



222:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:06:29.97 ID:i8cMIkTc0.net
名前連呼されても全然覚えてへんもんな



224:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:06:42.37 ID:r/XOW/1U0.net
選挙カーは何十年も走り回ってる訳だが
平成までのお子様はすやすや寝てたのか?w

ちなみにうちの近所じゃ共産党その他野党の
選挙カーは走ってるけど自民党は珍しい
自民党でほぼ決まりの地域だから必要じゃないんだろう




331:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:21:19.32 ID:YZfGWcz80.net
>>224
今まで選挙カーが走ってなかったんじゃなく
ネット、スマホ、ツイッター等々の普及によって
こういう>>1一般人の声を直接公に発信出来る様になったんだろ



230:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:07:39.83 ID:SmgCYEvp0.net
こんなの昔からあるだろ
ていうか昔はもっと酷かったから




234:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:07:52.98 ID:O7P6VciP0.net
学校や病院や老人施設の周りでは選挙カーは静かにしないといけないんじゃなかったっけ?
保育園はそれには含まれないのかね




255:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:11:58.26 ID:QWNiRFSr0.net
>>234
みたい・・・。学校である幼稚園とミックスした認定こども園は含まれるのが面白いが

第百四十条の二
2・・・選挙運動のための連呼行為をする者は、学校(学校教育法第一条に規定する学校及び
就学前の子どもに関する教育、保育等の総合的な提供の推進に関する法律第二条第七項に
規定する幼保連携型認定こども園をいう。以下同じ。)及び病院、診療所その他の
療養施設の周辺においては、静穏を保持するように努めなければならない。



300:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:18:10.67 ID:psOEm0w50.net
>>255 ってしっかり記述されるのに
> 「法律の範囲で選挙運動をしている限り、やめさせるのは選挙妨害になりかねません。
って変な話だな?



319:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:19:57.96 ID:QWNiRFSr0.net
>>300
いわゆる努力義務ってやつで・・・

>努めなければならない



273:名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:14:41.18 ID:R/YEQKGf0.net
保育園の近くに住んでる夜勤者は毎日子供の声が煩いと思ってるのと一緒 短期間だから仕方ないんでね こんな事で一々文句言ってたらハゲるで



先輩の奥さんと体の関係になってしまった

この間彼女と旅行に行った時、帰りの新幹線で60〜70代と思われる男性が自分達が取った指定席に座っていた

系列会社で勤務する男性に食事誘われた 自分の食べた分だけお金を出したら「2人で食べた分÷2が普通だろ!」と言われた

彼女「結婚とかどう思ってんの」 ワイ「(お前との結婚は)考えたくない」

兄が兄の大親友と妹の私を結婚させたかったみたい 結婚した後になって兄からこの計画についてネタバラシ?された

34女だけど、焦りを感じております

長女からパパは自分のパパじゃないと泣きながら言われたのだが どう話せばいいのだろうか?

旦那が頭悪くてがっかりしました 「5分の3は何パーセント?」と聞いたら即答できませんでした

毎日のように嫁の愚痴ばかり言う奴に「じゃあ離婚すりゃいいじゃん」って言った結果

一生独身子無し予定の女だけど死ぬまで働ける職種って何?