ライター : macaroni 編集部

教えてくれる先生

漢方家 櫻井 大典(さくらい だいすけ) / @PandaKanpo 北海道北見市の漢方相談専門店「ミドリ薬品 漢方堂」3代目。アメリカのカリフォルニア州立大学で心理学を学び、帰国。国際中医師資格を持ち、年間4000人もの漢方相談を担当する。漢方や養生について発信するツイートが話題をよび、書籍「つぶやき養生」(幻冬舎)が大人気発売中。

PMSってなぜ起こるの?

生理痛と同様、個人差があるPMSですが、2つのタイプに分けることができます。 ひとつは『気詰まり』。身体にちゃんと気が流れておらず、詰まってしまっている状態。イライラ、感情のアップダウン、胸が張るなどの症状が出ます。また、身体の側面に症状が出やすいのも特徴で、こめかみの横や脇腹をマッサージすると気持ちいいと感じるはずです。気詰まりは、ほとんどが精神的なストレスからくるものと言われています。 もうひとつは『気血不足』。血が足りておらず、血液が正常に流れていない状態。食欲増進、冷え、胃もたれ、下痢などの症状が出ます。血を増やして巡らせることと、胃腸に負担をかけないこと、胃腸のケアをすることが重要です。 2つに分類しましたが、『気血不足』も元を辿れば『気詰まり』=ストレスからくるもの。日常的にストレスが多い人や、完璧主義で几帳面な人ほど、PMSの症状は出やすいと言われています。

PMSに良いおすすめの習慣

気詰まりの場合は、『リラックス』することが大事。 ハーブティーを飲んだり、アロマオイルを使ってマッサージしたり、良い香りのものを嗅いだり。自分を癒やすための、リラックスする時間を作りましょう。深呼吸もおすすめです。PMSの時期に予定を詰め込みすぎたり、アルコールを飲みすぎたり、心身ともに落ちづかない状態が続くと、より気を詰まらせることになってしまうので注意です。 一方、気血不足の場合は、『暴飲暴食しない』ことが大切。 脂っこいものやスナックを食べ過ぎたり、菓子パンで食事を済ませたりすると、血糖値が上がって急激に下がる状態になります。よって、また食べたくなるという負のループに陥りやすくなるんです。PMSの症状が出ているときは食欲のコントロールがむずかしいかもしれませんが、できるだけ ”食べ過ぎない”、“特に夕食を軽くする” ということを意識してみてください。 我慢できずにたくさん食べてしまったときは、『次から食べ過ぎないように気をつけよう!』くらいに考え、落ち込みすぎないようにしてくださいね。

PMSにおすすめの食材とは

『気詰まり』タイプの人におすすめの食材は、黒きくらげ、カシューナッツ、たまご、枝豆、ほうれん草、しめじ、まぐろ、いわし、かつお、牛肉、なつめなど。気をコントロールしている肝を養い、気を巡らせることが重要です。パクチーやセロリ、柑橘類など、リラックス効果のある食材もおすすめです。 『気血不足』タイプの人は、枝豆、えごまの葉、青梗菜、さつまいも、山芋、ブロッコリー、キャベツ、大豆、アーモンド、かつお、鮭、たちうおがおすすめ。気を巡らせるだけでなく、脾(ひ)を元気にする食材が必要です。 両タイプにおすすめの枝豆は、胃腸の働きを助け、血やエネルギーを与えてくれるもの。必要な分だけ胃腸を潤し、余分な水分を排出し、毒を消してくれます。

PMSに良い朝ごはんレシピ【気詰まりの場合】

ごはんも進む「黒きくらげと緑野菜の中華炒め」

Photo by macaroni

黒きくらげは、血を増やして流してくれる女性に嬉しい食材。ふだん家であまり食べなくても、PMSや生理のときは積極的に摂るようしてみてください。今回はごはんのおかずにもなるよう、中華風でしっかりめの味付けです。

材料(2人分)

Photo by macaroni

・黒きくらげ……7g(戻す前) ・ほうれん草……70g ・枝豆……70g(皮付きの状態で) ・ごま油……適量 ・鶏がらスープの素……小さじ1杯 ・オイスターソース……大さじ1/2杯
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ