富士フイルム「X100V」、別人のような新デザインでした

  • 35,674

  • author ヤマダユウス型
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
富士フイルム「X100V」、別人のような新デザインでした
Photo: 山本勇磨

ときめきました、ひと目見て。

富士フイルムの高級コンデジ、「X100V」が発表されましたね。3桁機ということで、お察しの通りスナップシューターとして評価の高い「X100F」の後継機。レンズ交換もなく、気ままに撮ることを体現した一台です。

200204fujix100v_01
Photo: ヤマダユウス型

100シリーズの5台目にあたるX100Vが目指したのは、Only One Design。シリーズ初となるアルミ製トップカバーや、プレス成形だけでなく切削加工も含んだ28にもおよぶ工程を経て、今までの100シリーズにはない鋭利なエッジと新たな質感を生み出しました。マグネシウムと違って塗装ではなくアルマイト処理で仕上げているので、手触りも金属本来のもの。X100Fから大きく変わっていないように見えますが、実物は別人のように生まれ変わっています

200204fujix100v_02
Photo: ヤマダユウス型

レンズは新設計の23mmF2.0、6群8枚構成で2枚が非球面レンズ、最短焦点距離10cm。パっと見はX100Fと同じように見えますが、積んでるエンジンはX-Trans 4センサーとX-Processor 4。すなわち「X-Pro3」と同じなわけで、それら最新エンジンに耐えうる解像力を備えています。X100Fとの解像比較も見ましたが、圧倒的じゃあないか…!

R0002374
Photo: ヤマダユウス型

ほら、この差はパない。

200204fujix100v_03
Photo: ヤマダユウス型

そして、スナップ機にして珍しくLCDモニターはチルト式に。本来はチルト構造にするだけで何十gと重くなるんですが、X100Fからおよそ9gの増加に留めました。でありながらシーリング箇所は増やして、別途アクセサリーを使うことで防滴防塵を実現。

200204fujix100v_04
Photo: ヤマダユウス型
P1075284
Photo: 山本勇磨

このチルト部分はデザイナーさんがとてもこだわったらしく、チルトっぽく見えないチルトにしたとのこと。モニターの各辺や底面がすごくフラットで、チルトと気付かないレベルですもん。トップカバーもフラットですし、デザインの一貫性が見て取れますね。ホットシューの出っ張りすら廃したとか。

200204fujix100v_05
Photo: ヤマダユウス型
P1075270
Photo: 山本勇磨

EVFも兼ねるファインダーは、X-Pro3と同スペック。覗いて気持ち良いクリア感と歪みのなさです。

100シリーズとしては初めて、4K30pのノンクロップ動画撮影にも対応。23mmでどこまで撮るのかってのはありますけど、コンバージョンレンズを使えば色んな画角が楽しめるし、なんならX-Pro3にはないHDMI外出しでの4:2:2 10bit記録もできるんですよね。

200204fujix100v_07
Photo: ヤマダユウス型

フジ機の魅力であるフィルムシミュレーションも、X-Pro3で追加された「クラシックネガ」までを網羅しています。フジの3桁機は入門機の皮を被った隠れエースだと思っていましたが、ここまで出し惜しみが無いと清々しいというか、若干申し訳ないというか。もうこれ、ちっちゃいX-Pro3なのでは?

クラネガが撮れてポケットに入る2610万画素、しかも新設計レンズの恩恵で得た-5EV位相差AF、X-Pro3にはないものも持っていたりする。フラットさが強まった輪郭はどことなくライカみもあったりして、クラシックなカメラファンを喜ばせに来てますねぇ。GR IIIを使ってる僕も「それとこれは別だから」という、極めて論理的な熟考の結果、すぐに欲しくなりました。

200204fujix100v_06
Photo: ヤマダユウス型

「X100V」は情報と実物でかなり印象が変わるカメラだと感じたので、ぜひともお店で触ってみて下さい。

X100Vはシルバーが2月下旬、ブラックが3月に発売予定。市場想定価格は16万4500円(税別)です。100シリーズのアクセサリーはすべて使えるので、X100F持ちであってもぜひ。ぜひ。

2020年2月5日:価格、発売日を追記しました。

Source: 富士フイルム

X100V ほしい?

  • 0
  • 0
富士フイルム

シェアするX