2020-02-09

テスラの遠隔書き換え事件解説する

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/japanese.engadget.com/jp-2020-02-08-ota.html

ブコメでも「販売店がインフォテインメントを初期化し忘れたのかな?」なんて牧歌的コメントが見られるので解説しておく。もっと邪悪なことが行われている。

三行で

テスラネット接続のナビにログインしないと使えない。

ナビの機能で車の動作や性能を遠隔で動作、追加、削除、ロックできる。

それを利用して中古車市場価値を落とす行為が行われた。

構造はどうなっているのか

ドライバーが車に近寄って、カードキーリモコンキーで車を開錠する(機械的な鍵穴は一切無い)と、普通の車なら車のセキュリティ装置キー相互認証して終わりだが、テスラ場合は、そこから車がマイテスラアカウントログインする。全てのテスラ車はマイテスラアカウントに紐づけられていて、必ずSIMカード入りのLTE無線が搭載されていて、ちょうどMDMプロビジョニングされた携帯のようにテスラによって集中管理されている。販売店は全て直営で、中古車譲渡する際は必ずテスラへの申請とマイテスラアカウントの紐付け変更が必要になる。これを行わないといつまでも前の持ち主が所有していることになる。そして、テスラは全ての車の構成ファイルサーバー上に持っていて、自動運転や加速性能の購入その他アップデートがあると、車がログインした際に変更通知を受け取り、必要ファイルダウンロードしたりリミッター設定を変えたりする。

現在では一般自動車でもSIMカード入りの無線機能が搭載されていることが多いが、利用者と紐付けたり車の他の機能連携させるようなことは常識的にはやらない。

これら全ての仕組みはセンターコンソールの巨大なナビ(前期型ではTegra 3、現行はIntel Atom)で実行される海賊版Ubuntu Linux管理されている。

何が起こったのか

カリフォルニア州の欠陥車返品制度(保証間内保証修理が繰り返されると、法律上の欠陥車として強制返品できる)で返品された車がテスラから再販売され、それを中古車販売店が購入し再販売した。

その後、いつの間にか構成が変更され、テスラが「搭載済み」として販売した以下の三点が遠隔で「削除」された。後の二つは対外的に「物理的に機械装置が異なる」と説明されてきたもので、前例がない。

・「完全自動運転機能(レベル2の車線維持・自動車線変更機能)

パフォーマンスアップグレード(通常型と仕様の異なる大型モーター)

ルーディクラスアップグレード(通常型と仕様の異なる配線変更、リミッターソフト解除)

なぜ?

おそらく、テスラは旧型のモデルS、モデルXの売り上げを新型のモデル3に食われている。モデル3は表向きモデルSの下位互換とされているが、ソフト的なリミッターを全て外すと0-100km/h加速が2秒デッドという噂も立っているほどで、パネルの浮き、シワも少なく、特に中国生産分は日本車韓国車と比較できるほど仕上がりがよいと言われ、全体にテスラの中で最も出来が良い。でありながら戦略的価格設定のため旧型に比べ最大4倍安く、マージン存在しない。このような状況で、表向きは上位互換である必要があるモデルSやモデルXのパフォーマンスモデル中古車が出回ることは避けたかったのだと思われる。問題の車体は自動運転のためのカメラコンピュータ類が古く、テスラは最新型への無償交換を既に度々確約している。テスラ最近自動運転ソフトの全面刷新に何度目かの再挑戦を進めているので、その過程で「安く手に入れたパフォーマンスモデル自動運転も改良してもらった」という評判が立つことを避けたいと思わせる知見があった可能性もある。

販売店はどうすればいい? 何を初期化すればいい?

上に書いたように、テスラの性能や構成は車台番号で決まり、マイテスラアカウントと紐付いていて、テスラ社の判断サーバーから勝手に書き換えることができる。

嫌ならポルシェタイカンアウディEトロン日産リーフなど他にもっと新しい電気自動車がある。そっちを買え。

  • 3文字しか読んでないけど、テスラは買うな、ということだろうか テスら社はニコラ・テスラに謝ってほしい

  • あんたスノーデンさん?! (めちゃくちゃ興味深い話だ)

  • で、結局どうなったの

  • オプションがついていても中古査定に影響しないとういうルールになってしまうのか。。 旧オーナーが買い換えても新型車では前の車のオプションは使えないだろうし。 旧オーナーがも...

  • 電波が届かない位置にいる場合どうなるにのか?

    • モデルと開錠方法による。リモコンキー開錠の場合は運転できる。スマホキーの場合は閉め出される。

  • 譲渡する際はオプションは引き継がれませんよ、とか購入時に取り交わしているのでは。 さすがにそういうルールまで自由に変更しているわけではないでしょ、テスラさんと言えど。 コ...

    • 電気自動車でも売った車を本社から改造するなんてやってるのはテスラだけだよ。あそこは広報が賠償負担しても行けると踏んだら契約なんかぶっちぎるよ。

      • 「賠償負担しても行ける」ってなかなかスゴい発想だな。コスパ追求の執念を感じる。 そういう考え方じゃないとテスラの車は生まれなかったのかもしれないね。

  • 「海賊版Ubuntu Linux」が気になるんだけどなにそれ?

  •   水素ガス燃焼エンジンと電気モーターのハイブリッド車 必要                                                       ...

  • 逆に言うと、テスラ車をハックすれば購入してないオプションを有効にできるということだよね。 天才ハッカーの進捗が待たれる。 https://forbesjapan.com/articles/detail/11783

  • アメリカでこんなことやったらものすごい賠償金を取られそうだけど大丈夫なの? おそらく、テスラは旧型のモデルS、モデルXの売り上げを新型のモデル3に食われている。 これもよ...

  • テスラのリセールバリューは著しく下がるって話だよね。

  • > 海賊版Ubuntu Linux https://github.com/teslamotors/linux このへんとかソースコード公開されてそうだけどこれは違うの?

    • このへんの記事にもあるけど、 2018年まで公開してなかったこと、ビルド方法等についての説明が不十分(それゆえ自前でビルドすることが不可能。TeslaLinuxが気に入らないので自分で焼い...

    • 一部だけじゃね? 開示義務のある範囲を全部出したって話は聞かない

  • アイフォンの型落ち品にOSで電池持たなくする改悪したら訴訟が発生してたよね テスラが米国公取から聴取される可能性は?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん