「1兆円持ったら変わるかな?」妄想や憧れが生んだTVアニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』プロデューサー談

  • 9,937

  • author 照沼健太
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
「1兆円持ったら変わるかな?」妄想や憧れが生んだTVアニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』プロデューサー談
Photo: 照沼健太

筒井康隆作・伝説のミリオンセラー『富豪刑事』(新潮文庫刊)が半世紀の時を越えて今アニメ化する理由とは?

ギズが「ガジェットコーディネーター」として作中のガジェット/テクノロジーを考証する、TVアニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』。2020年4月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほか各局にて放送開始される本作について、プロデューサーを務めるフジテレビの松尾拓(まつお たく)さんにお話を伺いました。

なぜ原作に『富豪刑事』を選んだのか、どうしてガジェットコーディネーターが必要だったのか、そして『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』の見所はどこなのか? ギズ的に気になるところを余さず聞いてみました。

Video: アニプレックス/YouTube
『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』のPV第一弾。


松尾拓

FUGOP039
Photo: 照沼健太

アニメプロデューサー。

株式会社フジテレビジョン 総合事業局 コンテンツ事業センター プロデュース事業室 アニメ開発部所属。

『SMAP×SMAP』 や『笑っていいとも!』といったバラエティ番組のADとしてキャリアをスタート。『僕だけがいない街』『いぬやしき』『恋は雨上がりのように』など“ノイタミナ”枠でのTVシリーズや『心が叫びたがってるんだ。』『ペンギン・ハイウェイ』、今年6月公開の『泣きたい私は猫をかぶる』といった劇場アニメを手掛けている。

“僕の考える最強アニメ”がここに。プロデューサーが語る『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』

20200130-fkbul-p-02
©筒井康隆・新潮社/伊藤智彦・神戸財閥

──『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』はどのように生まれた企画なのでしょうか?

松尾:僕自身が中学生の頃から原作者である筒井康隆先生の大ファンなんです。筒井先生の全作品を読んでいるのですが、キャラクターの強烈さや設定の面白さから、今の部署に異動する前から「これが映像になれば面白いだろうな」と思っていた作品が『富豪刑事』でした。


──ずっと温めていた企画だったんですね。今回それが実現したきっかけとは?

松尾:2016年に『僕だけがいない街』という作品でプロデューサーを務め、伊藤智彦監督と初めてご一緒したのですが、この時伊藤監督が作り上げた作品の完成度と迫力に死ぬほど感動したんです。

だから「伊藤監督と絶対にまた仕事したい」と心に決め、『僕だけがいない街』の放送が終わる直前に伊藤監督に『富豪刑事』の原作本を持って行って打診しました。

1975年に世の中に発表された作品なので、もちろん小説の内容をこのままアニメでやりたいということではなく、神戸大助という圧倒的なキャラクターを伊藤監督がいかにバキバキにかっこよく、華やかに現代風にリブートできるか、という観点で話をさせて頂きました。

伊藤監督も面白がってくださり、それぞれ企画への参加タイミングは違いますが、岸本卓さん(シリーズ構成・脚本)、佐々木啓悟さん(キャラクターデザイン)、CloverWorks(アニメーション制作)という『僕だけがいない街』のチームでそのまま今回の『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』を作れることになりました。

『僕街』を作ってくれたA-1 Picturesのプロデューサー・賀部さんが今回もCloverWorksのプロデューサーとして現場を仕切ってくれるので、アニメ制作チームも含め『僕街』チームです。

僕自身が『僕だけがいない街』の大ファンですので、このドリームチームの再結集が決まった時はとてもワクワクしました。

20200130-fkbul-p-05
©筒井康隆・新潮社/伊藤智彦・神戸財閥

──『富豪刑事』に感じる魅力とは、どのようなものですか?

松尾:主人公がお金という最強の力を持っていることですね。

現代においては、腕っぷしの力よりもお金の力の方が大きいと思うんですよ。僕はいち会社員ですが、「もし自分が1兆円持っていたら、同じことを言ったとしてもものすごくスムーズに話が進むだろうなぁ」っていつも思うんです(笑)。

そんなふうに「1兆円あったらいろんなことが最短距離で進められるんじゃないかな」と妄想したりして、そういう圧倒的な力を持っている主人公に憧れを抱いていました。


──誰もが一度は考えたことがありそうな妄想ですよね。

松尾:『富豪刑事』では、主人公・神戸大助がお金の力を使ってものごとを大胆に、最短距離で解決していきます。それを近くで見ていると乱暴極まりないですし、型破りなので周囲の人々は困惑するんですけど、俯瞰で見るととても魅力的で華やかなストーリーに仕上がっているという、見たことのないヒーロー像なんですよね。

シンプルですが、だからこそ魅力が半世紀も色褪せないキャラクター設定です。それを僕が「見てみたい」と思ったし、伊藤監督の圧倒的な演出力があれば、お客さんが今、令和のこの時代に「見たい」と思うものにもなるだろうという自信がありました。だから、言ってみれば『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』は僕の中の「最強のアニメ」なんです。

20200130-fkbul-p-03
©筒井康隆・新潮社/伊藤智彦・神戸財閥

──今回のアニメ化は、現代を舞台としたアレンジが加えられているのが特徴だと思います。

松尾:大富豪の御曹司が事件解決のために資産をバカスカ使いまくるという話をアニメ化するにあたり、現代を舞台にするというのは、伊藤監督と最初に話したことでした。

クリエイティブ観点だけでなく放送枠の事情もあって、ノイタミナ枠で放送する際は1クール(3カ月)が基本なのですが、原作では短編エピソードが4つしか存在しないんです。つまり“原作通りのアニメ化”はどちらにしろできない。だったら「現代風にガチガチにリブートして新しいことをやるべき」と伊藤監督と考えました。

筒井先生にもその部分はご快諾頂きましたので、現代で神戸大助が活躍するにあたっての設定は色々と現場チームで楽しみながら作っていきました。

それに僕は『007』シリーズや『ミッション:インポッシブル』シリーズが好きなので、莫大な資産を持っていたら開発できているであろう最新鋭のガジェットが出てくる作品にしたいという想いもありました。

『バットマン』や『アイアンマン』もそうですけど、ああいうワクワクするヒーロー物って、海外のコンテンツにはいっぱいあるけど意外と日本には少ないんですよね。主人公が「普通のいい子」ではないことも含めて、そういう手触りのコンテンツを作りたいとずっと思っていました。

ギズモードに「ガジェットコーディネーター」を依頼した理由とは?

FUGOP050
Photo: 照沼健太
『007』をきっかけにガジェットが好きになったという松尾プロデューサー。「自分の手に届かない、想像力を刺激してくれるガジェットが好き」とのことですが、最近お気に入りのガジェットとして、骨伝導イヤホン内蔵で音楽を聴くことができるサングラス「ZUNGLEV2:VIPER」を持ってきてくれました。

──今回ギズモードに「ガジェットコーディネーター」として依頼をいただきましたが、その経緯は?

松尾:大富豪が資金力を生かして作った最新鋭ガジェットで活躍するというのは、本作の大きな魅力の一つです。基本的には「あり余るお金を研究予算として無尽蔵に注ぎ込んだ場合、10年先くらいのテクノロジーレベルに到達できる」と仮定し、世界ではまだ実用化されていない(一般の人々が使用するものではない)が、荒唐無稽すぎるわけでもないというバランスの調整をしてもらいたいと思ったんです。

そしてもう一つ、最新技術の情報や、そこから考えられるアイデアをいただき、それを元にしたシナリオ作りをしたいと考えていました。


──そうした役割を依頼する先として、ギズモードを選んだ理由とは?

松尾:僕がギズモードさんの記事の愛読者だったので、企画の早い段階からお声がけしたいと考えていました。何かをやるときにはそれが得意な人たちにチームに入ってもらうのがベストだと思いますし。記事やサイトの雰囲気で、「この提案を面白がってくれそうな社風なのでは?」と勝手に感じていたというのも大きな理由です(笑)。


──既にギズモード編集部が「ガジェットコーディネーター」として1年半ほどご一緒してきていますが、いかがでしたか?

松尾:ガジェットに関係する考証、アイデア出し、シナリオへのはめ込み等をやってもらいましたが、僕らの想定の2〜3倍ほどの密度で仕事をしてくれたと思っています。最後の方は僕らも調子に乗ってギズモード担当じゃないことまでシナリオ会議でぶん投げまくっていたくらい(笑)。作品現場にものすごく食い込んでくれている西谷茂リチャードさんが、僕の知らない間に監督とプロップ(小物類)の設定打ち合わせを継続的に進めてくれていることを知った時は驚きましたね(笑)。

でも、それにも関わらず快くやっていただき、感謝しかないです。これまでアニメにはSF考証や銃火器考証などはありましたが、ガジェット分野での考証はなかったと思うので面白い試みができたと感じています。みんながギズモードを頼りにしている良い関係性ができたので、とてもハッピーでしたね。

FUGOP120
Photo: 照沼健太

印象的なエピソードはありますか?

松尾:ホログラムについてですね。古くは『スター・ウォーズ』でR2-D2がレイア姫の映像を投影するなど、SFではおなじみの技術ですが、「光を曲げる技術もしくは投射対象があればできるけど、それがなければ神戸家のテクノロジー(=10年後)でも無理」と指摘されました。そんなふうに僕らがやりたい”アニメ映え”する演出について「それはあまりに無茶ですよ」とギズモードNGが出ることも何度かありました。伊藤監督や脚本の岸本さんたちと「これいいね!」と盛り上がっても、「でもこれはギズさんNGだもんなぁ~」と会議でうんうん唸ったり(笑)。

他にも「これをやることはできるけど、人体への負荷を考えると2分くらいが限度」とか、荒唐無稽なものにリアリティーを付け加えるアイデアを出していただいて、現場はそれらを全部取り入れたくらいの勢いでした。


──ギズモード読者に伝えるとしたら、『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』の見どころは?

松尾:空飛ぶ車がいよいよ実用化に近づいてきたり、トヨタさんがプロジェクト実証のためにひとつの都市を作ることが発表されたり、僕らはとてもエキサイティングな時代に生きていると思います。

想像を超えることが日々世界中で起きている、そんな時代において、『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』は最高のドリームチームで夢を追った企画です。ギズモード・ジャパンさんがガジェットのプロフェッショナルチームとして様々なアイデアを打ち込んでくれた甲斐もあって、現代的なテクノロジーの数々と映像の快感、綿密なシナリオ、そして魅力的なキャラクターが暴れまわる、2020年にふさわしい密度の超エンタメ作品ができました。

ぜひご覧ください。

富豪刑事 Balance:UNLIMITED

2020年4月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほか各局にて放送開始

【イントロダクション】
ケタ外れの資産をもつ神戸家の御曹司・大助が赴任したのは、警視庁で問題を起こした人間だけが送り込まれる「現代犯罪対策本部準備室」、通称「現対本部」。そこで大助は情に厚い男・加藤 春とバディを組まされる。
人の命すら値踏みする大助に対して「世の中金じゃねぇ」と反発する加藤。対立する2人の前に立ちはだかる、様々な事件と謎。常識を超えた捜査が今、始まる――!

原作は筒井康隆によるミリオンセラー『富豪刑事』(新潮文庫刊)。
型破りな刑事・大助が現代を舞台にしてより華やかに、より大胆に生まれ変わる。
監督:伊藤智彦×シリーズ構成・脚本:岸本 卓×キャラクターデザイン:佐々木啓悟×アニメーション制作:CloverWorksというドリームチームが、この春世界を熱狂させる!

【スタッフ】
原作:筒井康隆『富豪刑事』(新潮文庫刊)
ストーリー原案:TEAM B.U.L
監督:伊藤智彦
シリーズ構成・脚本:岸本 卓
キャラクターデザイン:佐々木啓悟
音楽:菅野祐悟
ガジェットコーディネート:ギズモード・ジャパン
アニメーション制作:CloverWorks

【キャスト】
神戸大助:大貫勇輔
加藤 春:宮野真守

【公式サイト・各種SNS
公式HP:fugoukeiji-bul.com
Twitter:https://twitter.com/fugoukeiji_bul
Instagram:https://www.instagram.com/fugoukeiji_bul/
Line@:https://line.me/R/ti/p/%40488txvvq


sp_banner_01


1兆円 ほしい?

  • 0
  • 0

シェアするX