煎りたて、挽きたての新鮮なコーヒーを毎日自宅で!
コーヒー好きの皆さん、自宅で焙煎してフレッシュなコーヒーを楽しめる焙煎機はいかがでしょう? LITHONの「ホームロースター RT-02」焙煎機は、ガスコンロなどを用意せずにこれ一台で焙煎ができるマシンです。「中煎り」「深煎り」ボタンに加えて、この2つのボタンを同時押しする「裏コマンド」を入力すると、「浅煎り」もできるという不思議な仕様...どうしてこうなった!
それはさておきこれ1台で、家の中がカフェみたいな香りに包まれそうですね。
焙煎は面倒で大変な作業
自宅で豆を挽くことはあっても、なかなか焙煎までやっている人は少ないかと思います。なんたってコンロで炙り続けて、カスで汚れて、さらに豆を冷やす作業も含めるとかなり面倒な作業ですもんね。
ですがこの焙煎機なら、ボタンひとつで20分待つだけ。チャフと呼ばれるカスも上蓋の内側に溜まる設計なので掃除が楽チンです。何より、豆を挽くと断面が多くなるので、酸化が進んで鮮度が落ちてしまうのですが、煎りたてをすぐ挽けば美味しさが格段に違います。

サブスクもできる
価格は税抜2万2000円ですが、LITHON STOREより初月月額料2,800円から少しずつ安くなるサブスクリプションも行なっています。3カ月を超えると返品ができるので、お試しレンタルのつもりで申し込むのもアリかもしれません。
この焙煎機があれば、コーヒーの道にますます深入りしそうですね。