100人招待する強者現る。Clubhouseに招待される裏技とAndroidの番号で使う方法

  • 39,329

  • author satomi
  • X
  • Facebook
  • LINE
  • はてな
  • クリップボードにコピー
  • ×
100人招待する強者現る。Clubhouseに招待される裏技とAndroidの番号で使う方法
Image: satomi

自分だけ招待されない(´;ω;`)ブワッ

音声SNSのClubhouseって、FOMO(取り残される恐怖)を煽ってくる感がすごくて、もう入る前からClubhouse疲れ起こしちゃってる人も少なくないのでは?

なんせアプリはまだiOS版だけ。与えられる招待枠は1人につき2人まで。そんなん聞くと、おそれ多くて、人に軽々しく「招待して」なんて頼める雰囲気じゃありませんよね!

え?やけに実感こもってんな…って? そうです、自分も完全に乗り遅れた組。あんまりいい話を聞かないので距離を置いていたら、こないだのGameStop事件を語るRobinhood CEO×イーロン・マスク直接対談の予告ツイートでそんなことも言ってられなくなりました。どっちみち対談は入室5000人の上限を軽~く超える新記録だったそうなので、入会しても入室できなくて録音を聞いて終わりだったと思うけど、あの日はすごかった。みんな大慌てで招待探し求めて、ネットオークションでは1~2万円の高値がついたってニュースになってました。

でもまあ、ネットで買うのは詐欺とか怖いし、そこまでしなくても次の裏技を使えば、招待は無料で取得できますよ~。

裏技1:招待なしでも登録すればウェイティングリストから入れる!

「改善」の文字とけん玉を背景に招待GETの手順を説明するユーチューバーさん
The Rainmaker Family / YouTube

まず、これはあまり知られていないのですが、Clubhouseは招待がなくてもユーザーネームやプロフィール写真は登録できます。ネームは早いもの勝ちなので、利用を考えているなら、アプリを今すぐダウンロードして電話番号(日本なら、携帯電話番号のアタマの0を消して、先頭に+81とつけたした番号を入力)と氏名、ユーザーネームの登録だけでも先に済ませておきましょう。

済ませると、招待待ちの「ウェイティングリスト」のステータスに入って、既存会員のスマホの電話帳に自分の電話番号が登録されていれば、相手方に入会許可を促す次の通知が表示されます。

***** is on the waitlist to join Clubhouse. You will get credit on their profile for adding them, without using up an invite. Let them in?

(翻訳)*****さんがウェイティングリストに載りました。招待すると、相手のプロフィールに推薦者として名前が表示されます。招待枠が減ることはありません。招待しますか?

相手方が「Let them in!(招待します!)」と「Ignore(しません)」のうち前者を選べば招待完了です!このルートで入会する場合、必要なアクションは次の3つです。

1.アプリをダウンロードして初期設定を済ませる

2.会員の友だちに電話番号を教えてスマホのアドレス帳に登録してもらう

3.上記通知が表示されたら「Let them in!」を押してね♡と友だちにお願いする

注:電話番号を誤入力すると表示されないので要注意

日本にはこの方法で100人近く招待した強者もいます。どうしても招待がもらえない!という人は頼ってみるのもアリでしょう。

裏技2:あぶれた者同士で招待フォワード同盟を作れば何百人でもいける

招待枠は1人につき2人という点に着目して、トップの図のような招待フォワード同盟(Invite Train)を組めば、何十人でも何百人でも途切れることなく招待できます。英語圏では「コーヒー代振り込めば即招待」というコミュニティが立ち上がって150人以上が殺到して結構潤ってるみたい。まあ、振り込んでも招待されないと悲しいので、一番確実なのは、職場や学校、地域で招待枠を持ってる人を探して「この指と~まれ」とやってみることですよね。これが一番安全な正攻法かと。

裏技3:招待枠は増えるので遠慮はしなくてOK

これはギズモード編集部でも「招待枠が突然増えた!なぜ増えたかは謎」という現象が確認されています(おかげでJOMOな場末の私もありつけた…うるうる)。発言したり主催したり「 ある程度活動していたら増えるみたい」(金本副編集長)ということなので、最近Clubhouseどっぷりな人が周りにいたら「2人の招待枠なんてもう使い切ってるだろうなー」と最初からあきらめないで、「もしかして最近、招待枠むちゃくちゃ増えて余ったりしてないですか~?」と聞いてみるのもいいかも。

裏技4:Androidの人もiPadかiPod touchがあれば利用は可能

iPhoneがなくてあきらめている人も、家のどこかにiOS端末(iPadやiPod touchでOK)あったりしませんか? あるならそっちにiOSアプリをダウンロードして、Androidの電話番号を登録すれば、Androidスマホで認証コードを受信してiOS端末で入力することにより利用は可能です。

招待のSMSがAndroid端末に届いたら、リンクはAndroidからタップしないで、iOSアプリから操作します。招待する際には、Android端末ではなくiOS端末側に相手方の電話番号を登録するのが注意点です。

禁じ手:ゲリラ的に全世界の既存会員にDMを飛ばしまくる

ややリスキーだけど、TwitterやFacebookなどで「clubhouse invites」で検索かけると「I have *** invites(***枚もってるよ)」という心やさしい人がちらほらヒットするので片っ端からDM飛ばしてみて。英語はここの返信が参考になります(電話番号を@で送っちゃってる人がいるけど、これは危ないので、かならず非公開のDMで!)。

この方法でインドのユーザーから招待獲得した人もいるみたいですよ? 相手を選べば、世界中に友だちが広がりますね。ただし、必要以上に個人情報を聞いてくる人には要注意です。


どうせ使えないからと落ち込んでた人はぜひ試してみてね。