
政府、沖縄県をCOVID-19に関する緊急事態宣言の対象に追加 37
ストーリー by headless
追加 部門より
追加 部門より
菅義偉首相は21日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する緊急事態宣言の措置対象地域に沖縄県を追加すると発表した(首相官邸のニュース記事、 記者会見動画・トランスクリプト、 内閣官房の記事)。
沖縄県の措置期間は5月23日から6月20日まで。緊急事態宣言の措置期間が6月20日まで延長されることになるが、既に措置対象となっている9都道府県の措置期間終了日は5月31日のまま変更はなく、感染状況を見極めて月末にも判断するという。
沖縄県は4月12日からまん延防止等重点措置の対象地域になっているが、若い世代を中心とした新規感染者数の急増や、病床がひっ迫した状況を受けて緊急事態宣言の措置対象への追加を決定したとのこと。岐阜県からも緊急事態宣言の要請が出ていたが、今回は見送られた。
また、現在まん延防止等重点措置の対象となっている愛媛県については5月22日で措置を終了する。これにより23日以降、緊急事態宣言の措置対象地域は沖縄県を加えた10都道府県となり、まん延防止等重点措置の対象地域は愛媛県と沖縄県が除外されて8県となる。
沖縄県の措置期間は5月23日から6月20日まで。緊急事態宣言の措置期間が6月20日まで延長されることになるが、既に措置対象となっている9都道府県の措置期間終了日は5月31日のまま変更はなく、感染状況を見極めて月末にも判断するという。
沖縄県は4月12日からまん延防止等重点措置の対象地域になっているが、若い世代を中心とした新規感染者数の急増や、病床がひっ迫した状況を受けて緊急事態宣言の措置対象への追加を決定したとのこと。岐阜県からも緊急事態宣言の要請が出ていたが、今回は見送られた。
また、現在まん延防止等重点措置の対象となっている愛媛県については5月22日で措置を終了する。これにより23日以降、緊急事態宣言の措置対象地域は沖縄県を加えた10都道府県となり、まん延防止等重点措置の対象地域は愛媛県と沖縄県が除外されて8県となる。
Re:5週間 (スコア:1)
うちの家族がGWに京都から沖縄に遊びに行ったからだな。
沖縄のタクシーは貸し切りでも一台一日いくらではなく、一人いくらなんだそうな。
意味わからん。